名探偵コナン「ゼロの執行人」金ローでTV初放送、怪盗キッド登場「天空の難破船」も
映画
ニュース

「名探偵コナン ゼロの執行人(しっこうにん)」ビジュアル (c)2018 青山剛昌/名探偵コナン製作委員会
「名探偵コナン ゼロの執行人(しっこうにん)」が、4月26日に日本テレビ系「金曜ロードSHOW!」にてテレビ初放送される。
「金曜ロードSHOW!」では、最新作「名探偵コナン 紺青の拳(こんじょうのフィスト)」が4月12日に封切られることを記念し、「名探偵コナン」シリーズの映画を2週連続で放送。まず4月19日の第1夜に、劇場版第14弾「名探偵コナン 天空の難破船(ロスト・シップ)」をオンエアする。本作では、「紺青の拳」にも登場する怪盗キッドが、コナンたちと飛行船を舞台にした頭脳戦を繰り広げる。
そして26日の第2夜には、劇場版第22弾「ゼロの執行人」を本編ノーカットで放映。全世界興行収入110億円を突破した本作では、東京サミットの会場を狙った爆破事件を発端に、安室透とコナンが敵対するさまが描かれる。
金曜ロードSHOW!「名探偵コナン 天空の難破船」
日本テレビ系 2019年4月19日(金)21:00~22:54
金曜ロードSHOW!「名探偵コナン ゼロの執行人」
日本テレビ系 2019年4月26日(金)21:00~23:14
諏訪道彦(読売テレビエグゼクティブプロデューサー)コメント
「名探偵コナン 天空の難破船」について
原作者の青山剛昌先生が、窓の外に浮かぶ飛行船を見て「あれに一度乗ってみたい」そこからスタートした企画でした。ボクも後に山本(泰一郎)監督や脚本の古内(一成)さんらと一緒に埼玉県まで行って実際に乗せてもらったことは忘れられません。細菌テロを思わせるミステリーの縦組みや、ユニークな飛行船船内など見どころたっぷり。さらに工藤新一に変装した怪盗キッドとヒロイン・毛利蘭との距離が気になる作品でした。コナンとキッドが途中下車?したのは愛知県の佐久島。コナン唯一の愛知県ロケ地ということで、今でも船に乗って島を訪れる人が後を絶たないそうです。さらに関西方面へ飛んで行った飛行船のラストは絶対見逃せないシーンです。
「名探偵コナン ゼロの執行人」について
安室透というキャラクターが初めてTVアニメコナンに登場したのは2012年9月。それから5年ちょっとで3つの顔(トリプルフェイス)を持つキャラクターとしてこんなに不動の人気を誇るキャラクターになるなんて誰が想像したでしょう。いや、それは二人いますね、青山剛昌先生と安室の声優・古谷徹さん。いや想像したというより先生は自ら最高のキャラクターを作り、そして古谷さんはそれに命を吹き込んで安室を存在させた。2年前「純黒の悪夢」で赤井秀一とバトルを繰り広げ、その時点で安室透を2年後の映画メインのキャラクターにしようと考えた、先生やスタッフの先見の明。それをはるかに乗り越えた安室の活躍を魅せる「ゼロの執行人」。もはやこの金曜ロードSHOW!を観ない理由が見出せません。
「名探偵コナン 紺青の拳」について
今度のメインキャラクターは怪盗キッドに京極真。こちらも青山先生やスタッフの先見の明が光ってると断言します。ゼロの宇宙から紺青のシンガポールまで、縦横無尽に広がるコナンワールドをどうぞTVに映画にご堪能下さいね。