Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
ぴあ 総合TOP > 「夏ディズニー」完全攻略ガイド! これで猛暑もこわくない冷水スポット、涼しいアトラクションなどを写真たっぷりでご紹介

「夏ディズニー」完全攻略ガイド! これで猛暑もこわくない冷水スポット、涼しいアトラクションなどを写真たっぷりでご紹介

レジャー

ニュース

ウレぴあ総研

東京ディズニーリゾートにて、とびっきりハッピーで特別な夏を爽快に楽しめるスペシャルイベント「サマー・クールオフat Tokyo Disney Resort」が、2025年9月15日(月)まで開催中。

びしょ濡れスポットや散水パレード、冷たい水がもらえるサービスに、涼しいアトラクションの待ち列などなど、猛暑でも無理なく楽しめるポイントを、マニアが詳しくご紹介。

"夏ディズニー"をたっぷり楽しめる、完全攻略ガイドです♪

【猛暑ディズニー】夏のパークで必携、即買い!「タオル」新作ラインナップに“冷感COOLCORE”も登場(ウレぴあ総研)

やっぱり楽しい!大盛り上がりの「びしょ濡れ」プログラム

暑さ吹き飛ぶ「ベイマックスのミッション・クールダウン」

東京ディズニーランド|ベイマックスのミッション・クールダウン © Disney

ベイマックスが、夏の暑さからゲストを守るために繰り広げる、びしょ濡れプログラム「ベイマックスのミッション・クールダウン」が、今年も開催!

今年は楽曲の一部に、Mrs. GREEN APPLEとコラボレーションした夏のテーマソングが加わり、楽しさがよりパワーアップしています。

ビートの効いたノリノリの楽しい音楽が聴こえて来ると、ラボのようなデザインのカラフルなフロートに乗って、我らがベイマックスが登場。

暑さによってゲストの“エナジーレベル”が低下したエリアを検知すると、フロートが停止し、大量の水を放ってゲストをクールダウンさせ、笑顔にしてくれます。

東京ディズニーランド|ベイマックスのミッション・クールダウン © Disney

思えばもう15年以上、キャッスルショーやハーバーショーなど、様々な散水プラグラムを経験してきましたが、やっぱり思いっきり水を浴びて大はしゃぎするのは、いくつになっても楽しい!

勢いよく水が噴出されるたびに歓声が上がり、ゲストのテンションも最高潮に♪

パレードが終わった後も、打ち水効果で涼しさが続いてくれるので、しっかりクールダウンする事ができます。

準備万端で楽しんで!

びしょ濡れになるのはとっても楽しいですが、荷物の管理には注意して。

想像以上の水が降りかかるので、大きめのビニール袋に、手提げやリュックなどの荷物を全て入れて、ギュッと縛って置いておくのがおすすめ。

筆者は念のため、着替えを入れる別のビニール袋と、イヤホンやモバイルバッテリーなどのガジェット系を二重に保護する用の、ジップロックも持参しています。

レインコートを着て控えめに楽しむも良し、着替えを持参して、思いっきり全身で"びしょ濡れ"を体感するも良し。

暑い時期ならではの夏らしいプログラムを、全力で楽しんでみてくださいね。

Mrs.GREEN APPLEがサプライズ登場!

東京ディズニーランド|スペシャルグリーティング © Disney

プレスプレビューが行われた2025年7月1日(火)には、なんとMrs.GREEN APPLEがサプライズ登場。

突如発表されたスペシャルグリーティングの開催に、周りのゲスト達は騒然!

「サマー・クールオフat Tokyo Disney Resort」のロゴが描かれた、大きなフラッグを持ったダンサーに先導され、ロゴやイラスト入りの可愛いオープンカーに乗ったお三方が登場。

トゥーンタウンのコスチュームを着たミッキー&ミニーと共に、爽やかな笑顔を振りまいてくれました。

東京ディズニーランド|スペシャルグリーティング © Disney

パレードに加え、大人気アトラクション「ベイマックスのハッピーライド」にも、Mrs. GREEN APPLEとのコラボレーション音楽が登場。

Mrs. GREEN APPLEらしいノリの良さと爽やかさがプラスされ、アトラクションがさらに楽しくなっていますよ♪

さらに2025年7月24日(木)には、コラボグッズも発売。

とびきりハッピーな瞬間に溢れた、特別なスペシャルコラボレーションも、合わせてぜひチェックしてみて下さい!

人気アトラクションも“びしょ濡れ”バージョンに!

東京ディズニーリゾート|「サマー・クールオフat Tokyo Disney Resort」2025年7月2日(水)~9月15日(月) © Disney

東京ディズニーランドの大人気アトラクション、スプラッシュ・マウンテンが、夏限定の“びしょ濡れMAX”仕様に!

ラストの滝つぼに落下する際、大量の水が顔や体にかかり、スリル満点かつ楽しくクールダウンできます。

迫力満点の水しぶきが追加され、アトラクションに乗って楽しむのはもちろん、見ているだけでも涼しい気分になれますよ。

また、東京ディズニーシーのアクアトピアも、みんなで大はしゃぎしながら楽しめる、限定の“びしょ濡れ”バージョンに。

両方とも想像以上にびしょ濡れになるので、タオルやレインコート、着替えやメイク直しのアイテムなどを持参して、思いっきり楽しんでみてくださいね。

新たな"びしょ濡れ"スポットも登場!

東京ディズニーランド|びしょ濡れスポット © Disney

毎年大人気の「トゥーンタウン」に加え、2025年は新たに「アドベンチャーランド」入り口に、びしょ濡れスポットが追加。

エリアの雰囲気に合ったモニュメントから、次々とランダムに水が吹き出し、ゲストや地面をびしょ濡れにして、楽しくクールダウンさせてくれます。

東京ディズニーシー内にも、ミステリアスアイランドの通路や、スプラッシュタイムが楽しめる「"びしょ濡れ"ハーバースプラッシュ」など、ずぶ濡れになって楽しめるスポットがたくさん!

ただ室内で休憩して暑さをやり過ごすだけでなく、はしゃいで楽しみながらクールダウンができるのも、夏のパークの醍醐味ですね。

これは嬉しい~!"冷たい水"がもらえるサービスも

東京ディズニーランド|冷たい水の提供 © Disney

東京ディズニーランドのホームストアなど、一部商品店舗では、冷たい水を提供してくれるサービスも開始。

パーク内で購入した、ミストファンやクールコアタオルなどのグッズ用に、冷え冷えの水をもらう事ができます。

東京ディズニーランド|ミストファン © Disney

実際にミストファンに水を提供してもらうと、ひんやり冷たくてとっても気持ち良い…!

日差しが強く蒸し暑い日でしたが、生き返るような気分になれました。

手洗い場などでの補充も良いですが、ちゃんとよく冷えた水を入れるというだけで、こうも違うとは…!

暑い夏でもパークを存分に楽しむ事ができる、嬉しいサービスですね♪

実施時間:9:30~16:00
対象商品:東京ディズニーリゾートで購入されたミストファン、冷感タオル

※飲料水の提供ではありません。
※天候や運営状況により、予告なくサービスを中止することがあります。

マニアが選ぶ!おすすめ屋内アトラクション

東京ディズニーランド|カントリーベア・シアター © Disney

暑い夏のパークでは、時間帯別の過ごし方もとっても大切。

室内でこまめな休憩を取ることはもちろん大切ですが、日中でもアトラクションやエンターテイメントを楽しみたいですよね。

そこで、日差しが強い昼間でも、比較的涼みながら楽しむことができる、筆者おすすめのアトラクションをご紹介。

並んでいる間もなるべく涼しく過ごしたいので、混雑具合にもよりますが、比較的屋内のQライン(待ち列)が多めのアトラクションをピックアップしてみました。

東京ディズニーランドのおすすめアトラクション

■スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニュー

■カリブの海賊

■スティッチ・エンカウンター

■ミッキーのフィルハーマジック

■イッツ・ア・スモールワールド

■カントリーベア・シアター

■ロジャーラビットのカートゥーンスピン

どれもアトラクション施設に入ってすぐの空間が広めで、Qラインが中に伸びやすいのが特徴。

特に前の回の公演を中の待合室で待つ事ができるカントリーベア・シアターは、まるで真夏のオアシス!

公演時間も15分と長めで、かつベンチに座ってゆったり鑑賞できるので、アトラクションを楽しみながら、しっかり涼んで休憩する事ができます。

ユーモアたっぷりのクマたちの名演奏もとっても楽しいので、連続でループしての利用もおすすめですよ。

東京ディズニーシーのおすすめアトラクション

■フォートレス・エクスプロ―ション

■タートル・トーク

■シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ

■アリエルのプレイグラウンド

■ジャンピン・ジェリーフィッシュ

■ブローフィッシュ・バルーンレース

■ワールプール

東京ディズニーシーは、やはりマーメイドラグーンがあるのが、本当に本当に心強いです…!

一歩足を踏み入れれば、冷房が心地よく効いた、とっても快適なエリア。

エリア内に軽食が頂けるレストラン、複数のアトラクションに、子どもも大人も思いっきり楽しめるプレイグラウンド、可愛いグッズが手に入るショップまで完備されており、日中はずっとマーメイドラグーンで過ごしても良いぐらいです。

レイジングスピリッツや、ジャスミンのフライングカーペットなど、屋外で完結するアトラクションは、日が傾きはじめ涼しくなってから楽しむのがおすすめ。

気温や体調で楽しみ方を調整しながら、無理なく楽しく夏のパークを満喫してみてくださいね。

快適に過ごせる工夫がたくさん!

他にも、日よけがある休憩所や、ミストシャワーなどのクールスポットなど、暑いパークをなるべく快適に過ごせる施策が、パークの至るところで展開されています。

公式サイトには、暑い日の過ごし方を紹介する「暑さ対策ガイド」のページも登場。

そちらもぜひ参考にしてみてくださいね。

「ディズニー夏の猛暑対策グッズ」が即買いラインナップ♪ こんな可愛い保冷バッグあるんだ…!!

東京ディズニーリゾート「サマー・クールオフat Tokyo Disney Resort」

2025年9月15日(月)まで開催中。

(ディズニー特集 -ウレぴあ総研)

いの

フォトギャラリー(50件)

すべて見る