Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
ぴあ 総合TOP > 「ダッフィー最新グッズ」はドーナツとの組み合わせが可愛い! おススメ3選を正直レビュー!

「ダッフィー最新グッズ」はドーナツとの組み合わせが可愛い! おススメ3選を正直レビュー!

レジャー ホビー・スタイル

ニュース

ウレぴあ総研

東京ディズニーシーでは、2025年4月8日から2026年3月19日まで、「ダッフィー&フレンズ20周年:カラフルハピネス」を開催中。

ダッフィーたち7人と、虹とシャボン玉が可愛い記念のスペシャルグッズがたくさん販売されています。

7月3日からは、ダッフィーたちとドーナツの組み合わせがこれまた可愛い「ダッフィー&フレンズのフィルド・ウィズ・ジョイ!」のグッズも登場しました。

その中から、パークで気分が上がる3アイテムをご紹介!

【ディズニーグッズレビュー】「ダッフィー晴雨兼用傘」を“買ってよかった”と思う理由はココ!1か月使った正直な感想(ウレぴあ総研)

「ダッフィー&フレンズのフィルド・ウィズ・ジョイ!」

「ダッフィー&フレンズのフィルド・ウィズ・ジョイ!」グッズ ©Disney

ダッフィーたちがシャボン玉だけでなく、色々なものに虹を見つけるようになって、おやつのドーナツまでにも虹を発見!

20周年をさらに盛り上げる「ダッフィー&フレンズのフィルド・ウィズ・ジョイ!」のスペシャルグッズ21アイテムが登場しました。

今回もぬいぐるみバッジは初日から当面の間アプリのみという販売方法でしたが、やはり初日に行ってしまいました。(今回は2日後にショップ販売開始! 予想より早かったですね。)

ぬいバちゃんがいてくれるとそれだけで心が満たされるので、他を我慢できたりするのですが、いないと寂しくてたくさん買ってしまう傾向にあります。

今回もまさしくそのパターンで、アプリでついポチポチといっぱい注文。

唯一ショップで実物を手に取り、置いてこれなかったのは…なんと、1ミリも、全く、お迎え予定になかったショルダーバッグ!!

その可愛さの秘密を、パークでお祝い気分が上がるTシャツ、開園待ちの必需品レジャーシートと共に詳しくレポします。

ショルダーバッグ(3900円)

「ダッフィー&フレンズのフィルド・ウィズ・ジョイ!」ショルダーバッグ ©Disney(撮影/ だふねこ)

デザイン

美味しそうなドーナツをうれしそうに抱えたダッフィー。

ドーナツ部分の後ろのピンクのファスナーで開閉する丸いバッグになっています。(以下バッグと記載)。

中はピンク。

「ダッフィー&フレンズのフィルド・ウィズ・ジョイ!」ショルダーバッグ ©Disney(撮影/ だふねこ)

上半分にチョコスプレーなどで可愛く飾られたストロベリーチョコをコーティングしたドーナツを、ちゃんと素材を変えて表現!

ピンク部分は滑らかなマットのベロア調、しかもストレッチがきいている!(ココ重要ポイント!)

茶色のドーナツ本体部分はもこもこ素材です。

ドーナツの下の部分に、「Filled with smiles」(笑顔いっぱい)の文字が。(「フィルド・ウィズ・ジョイ」ではないんですね。)

裏面

「ダッフィー&フレンズのフィルド・ウィズ・ジョイ!」ショルダーバッグ ©Disney(撮影/ だふねこ)

厚めのネルのような素材の7色のギンガムチェック地に、クッキーのような「アーント・ペグズ・ヴィレッジストア」とお星さま。

「Duffy」のロゴ部分もドーナツとお揃い、ストロベリーチョコ掛けみたいになっています。

ストラップ

優しいイエロー、斜め掛けにも、グリの時は目立つように首から掛けて胸元にも、長さ調節できます。

サイズ

本体(ダッフィーを含む):縦約26cm、横約21cm

ストラップ:長さ70cm~140cm(最長)

ファスナー開口部:幅約19.5cm

バッグ部分:深さ約18cm

使用レポ

今回他のグッズでは、ダッフィーだけが先に一口かじっちゃったドーナツを持っています。美味しそうだもんね、我慢できなかったよね!?

「ダッフィー&フレンズのフィルド・ウィズ・ジョイ!」シールとの比較 ©Disney(撮影/ だふねこ)

そのため、現地で初めてこのバッグを見たときは、「あれ!? かじる前の丸いドーナツ!?…かじりかけドーナツの方が可愛いのに~何でだろ。」と思いました。

しばらく手に取ってじっくり見ていた友人が、「え~!? ダッフィー、食べてる!」と騒ぎ始め、「ホントだ!! 食いついて離さない!! 何これ、めっちゃ可愛い~!!」と、私も大興奮。

このバッグだけ、まさしく今ダッフィーが食べようとしている瞬間を表現したグッズなのです!

ストロベリーの部分がストレッチ素材で少し伸びるので、ダッフィーの離さないぞ感が出て、めちゃカワ!

「ダッフィー&フレンズのフィルド・ウィズ・ジョイ!」ショルダーバッグ ©Disney(撮影/ だふねこ) 「ダッフィー&フレンズのフィルド・ウィズ・ジョイ!」ショルダーバッグ ©Disney(撮影/ だふねこ)

ちゃんとダッフィーのぬいぐるみバッジと同じにしなかったんですね!

「ダッフィー&フレンズのフィルド・ウィズ・ジョイ!」ぬいぐるみバッジ ©Disney

こうなるともう置いてこれない。芸コマに弱い。(弱すぎるぞ、自分。)

そして、このバッグは、「ショルダーバッグ」という名でティッシュが入るかどうか、「でも可愛いから許す!」…のタイプではございません。

ちゃんと、パークの必需品、スマホが入る!

「ダッフィー&フレンズのフィルド・ウィズ・ジョイ!」ショルダーバッグ ©Disney(撮影/ だふねこ)

縦横、どの向きでも余裕で入るのもストレスが無く(スマホサイズにもよるとは思いますが)、本物のバッグとしてめっちゃ使えるのも魅力的!

ダッフィーやメイちゃんのグリーティングで、このドーナツのおかげで楽しい時間を過ごせたのはもちろんです。

季節感もないし、20周年が過ぎても当分パークではこのバッグを使う予定、おやつタイムにダッフィーたちにドーナツ届けなきゃ!

Tシャツ(3700円)

「ダッフィー&フレンズのフィルド・ウィズ・ジョイ!」Tシャツ ©Disney(撮影/ だふねこ)

デザイン

ほんの少しクリーム色がかったアイボリー地に襟ぐりはピンク。

表は、ダッフィーのかじりかけドーナツ。横にチョコスプレーやお星様などの飾り。

上に英文で「A bite of happiness」(幸せの一口)。ダッフィーの一言、「ボクしあわせ~、ぱくっ」って聞こえてきそう!

下に「Filled with Joy!」のロゴ。「i」の部分が星で可愛いロゴです。

背中側は、全面にダッフィーたち7人が笑顔いっぱいで、それぞれのドーナツを抱えていてめちゃくちゃキュート!

サイズ

ユニセックスMとLの2サイズ。

Mサイズ:着丈約69cm、身幅約50cm

使用レポ

初めは、正面がドーナツとロゴだけなんだ…。どうせならドーナツの中に7人いるサブアートならいいのに…と思いました。

「ダッフィー&フレンズのフィルド・ウィズ・ジョイ!」ポスカード&シール ©Disney(撮影/ だふねこ)

でも、着てみると、このかじりかけドーナツ、ただのプリントではない!

発泡プリントが施され、見た目も立体的ですが、触ると本当にぷっくりしているんです!!

めちゃくちゃ美味しそう。ダッフィーでなくてもかじりたくなっちゃう。

しかもこのドーナツだけぷっくりさせているという、これまた芸コマ。

ドーナツの中に7人いると、みんななの可愛さに気を取られてしまうけれど、あえてドーナツだけにして、本物っぽさを強調したんだと分かりました。

背中側は、7人のお顔とそれぞれのドーナツがとても鮮やかにプリントされていて、見れば見るほど、本気で可愛い!

「ダッフィー&フレンズのフィルド・ウィズ・ジョイ!」Tシャツ ©Disney(撮影/ だふねこ)

ペロちゃんは、ダッフィー、ジェラ、ルーちゃん、クッキーちゃん。

みんなのお顔がよく見えて大好きです。

皆様はお分かりだと思いますが、ラバープリントにアイロンだけは絶対ダメ。以前ミニーちゃんのTシャツのプリント以外のところにアイロンをかけようとして、黒字ロゴにほんの一瞬触れただけでやられました。

大切にオシャレ着用でお洗濯、しわにならないようすぐ陰干ししています。

パークはもちろん、スポーツにも最適! お外は恥ずかしいわ! という大人女子の方は、部屋着として絶対ゲットをお勧め。

綿100%、テニスでも着ましたが、透けすぎることもなく、着心地も気に入りました。私は、次回もう1枚買います!!

レジャーシート(1300円)

「ダッフィー&フレンズのフィルド・ウィズ・ジョイ!」レジャーシート ©Disney(撮影/ だふねこ)

可愛いケース付き!

デザイン・サイズ

シート

「ダッフィー&フレンズのフィルド・ウィズ・ジョイ!」レジャーシート ©Disney

メインアートそのもの。カラフルで可愛い。

縦約60cm、横約90cm

ケース

手持ち部分と周りはピンクの封筒型、ピンクのスナップボタンが付いています。

©Disney(撮影/ だふねこ)

フタ側は、ピンク地に7人のお顔とドーナツの総柄、フタの部分は、白地に美味しそうなダッフィーたちのロゴ。

反対側は、メインアートの配置を変えて。真ん中にかじりかけドーナツ。

「ダッフィー&フレンズのフィルド・ウィズ・ジョイ!」レジャーシート ©Disney(撮影/ だふねこ)

縦約18cm、横約27cm

使用レポ

実は初日からその後インできていないので、使っていません。

ダッフィーたちのデザインのレジャーシート(以下レジャシと記載)は20年間で登場したのは(記憶があっていれば)今回で4回目!?

2015年「イースター・フェア」ダッフィー、ジェラ、メイちゃんのそれぞれのシートの3枚入り+収納バッグでした。

2017年「ダッフィー&フレンズ」ルーちゃんも参加!

2019年「秋のぼうけん」

可愛いレジャシに私のお尻をのせるなんてできなくてずっとしまい込んで、TDS15周年やミッキーのを使っていました。(ミキ様ファンの方申し訳ございません!)

最近はグッズは使うように方針転換したので、ダフフレのもやっと2種類使い始めたところ。

レジャーシート比較 ©Disney(撮影/ だふねこ)

次回のインはこの新作レジャシを敷いて開園待ちから気分を上げていく予定です。

しょっちゅう発売は無いと思われるので、もう1つ保存用に買わなきゃ!

「ダッフィー&フレンズのフィルド・ウィズ・ジョイ!」のグッズ、ダッフィーたちもみんな幸せそうで、笑顔いっぱい!

こちらまで気分が上がり、季節感もなく永遠に使える物ばかり! 本当にオススメです!!

【ディズニー】こんなに入るよ!激かわポーチ付き「ダッフィー最新エコバッグ」買ってよかった正直レビュー♪

※商品は品切れや金額、内容等が変更になる場合があります。

※最新情報はディズニーリゾート・アプリをご確認ください。

(ディズニー特集 -ウレぴあ総研)

だふねこ

フォトギャラリー(21件)

すべて見る