毎日が楽しくて…阿部顕嵐×阿久津仁愛「続・BLドラマの主演になりました」最終話の配信開始
映画
ニュース

「続・BLドラマの主演になりました」最終話より
阿部顕嵐と阿久津仁愛がダブル主演を務めるドラマ「続・BLドラマの主演になりました」の最終話が、本日7月25日にTELASA(テラサ)で配信スタートした。
本作は人気イケメン俳優・赤藤優一郎と、元売れっ子の子役で現在はパッとしない地味系俳優・青柳萌のピュアで不器用な恋を描いたボーイズラブコメディ。最終話では、それぞれ伊豆に向かった赤藤と青柳が、思わぬ形で対面し“お泊りデート”をすることに。お互いのことが好きだからこそ、本音を言えずモヤモヤしていた2人が、ついに自らの思いをさらけ出す。
さらに8月1日正午より、本作の撮影に密着したメイキング第2弾「『続・BLドラマの主演になりました』の主演になりました」の配信が決定。伊豆ロケやクランクアップの様子、渡部秀と小越勇輝が演じた“胸きゅんシーン”の裏側、さらに阿部・阿久津から古屋呂敏・押田岳への突撃インタビューといった映像が満載だ。クランクアップでは、阿部が「楽しく真剣に撮影できて、本当幸せ!」、阿久津が「毎日が楽しくて……たくさん笑って、たくさんドキドキした」と振り返り、現場の温かな空気感が収められている。
そのほか、6月まで東京・テレビ朝日本社で開催されたコラボカフェが、8月より神奈川・大阪・福岡のツリービレッジで追加開催されることも決定。コラボメニューの注文で限定ノベルティがもらえるほか、劇中のパジャマパーティをテーマにした展示、主演2人のサイン入りスタンディ、原作者・すずり街によるイラスト色紙の巡回展示も行われる。コラボカフェの詳細は、各開催店舗の公式サイトおよびSNSで確認を。
また最終話の配信を記念して、オリジナルグッズ第2弾の販売も決定。最終話の劇中に登場するキーアイテムや、ドラマのさまざまなシーンを切り取ったトレーディングカードも登場する。グッズは明日7月26日10時より、テレアサショップONLINEおよびテレアサショップ六本木店と東京駅店、コラボカフェ会場にて販売予定だ。
©︎すずり街/一迅社/テレビ朝日