Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
ぴあ 総合TOP > 福原充則のこども演劇部始動、「“アメージング”な桃太郎を」

福原充則のこども演劇部始動、「“アメージング”な桃太郎を」

ステージ

ニュース

ナタリー

演劇ワークショップ企画 夏の自由研究ワークショップ こども演劇部「アメージング桃太郎」ビジュアル

福原充則の子供を対象にした「演劇ワークショップ企画 夏の自由研究ワークショップ こども演劇部『アメージング桃太郎』」が8月10日から12日まで、東京・みらい館大明にて開催される。

東京芸術劇場が主催する本ワークショップでは、演劇的な作業を通して“アメージング”な桃太郎づくりに挑戦する。企画・構成・演出を福原が手がけ、進行を大道朋奈、佐久間麻由が担当。リーダーには石崎竜史、大園康司、傳田うに、谷田部美咲、山本タカが名を連ねた。

開催に向けて福原は「この子供向けの演劇ワークショップでは“演技”についてだけでなく、“演技”と“音響”と“照明”をセットで体験できます。みんなが知ってる桃太郎の物語を、どんな風にアイデアを思いつき、台詞にし、そして音と明かりと合わせていけばいいのか。プロの演出家、役者、音響スタッフ、照明スタッフが支えて、演技未経験でも楽しく遊びながら学び、どこにもない“アメージング”な桃太郎を作る3日間にします!」とコメントした。参加希望者は公式サイトにて申込を。

演劇ワークショップ企画 夏の自由研究ワークショップ こども演劇部「アメージング桃太郎」

2025年8月10日(日)~12日(火)
東京都 みらい館大明

企画・構成・演出:福原充則
進行:大道朋奈
企画デザイン・進行:佐久間麻由
リーダー:石崎竜史、大園康司、傳田うに、谷田部美咲、山本タカ