⼀緒に歌って!GRe4N BOYZの軌跡描く舞台「それってキセキ」開幕
ステージ
ニュース

舞台「それってキセキ」より。
舞台「それってキセキ」が昨日7月31日に東京・シアター1010で開幕した。
本作は、⻭科医師を続けながら、顔や名前を公開せずに活動しているアーティスト・GRe4N BOYZの、グループ結成からメジャーデビューまでの物語を、彼らの楽曲と共に描くストレートプレイ。ノンフィクション作家・小松成美が取材した内容を原案に、菅野臣太朗が脚本・演出を担当する。出演者にはGRe4N BOYZを演じるHIDE(澤⽥英鷹)役の北川尚弥、navi(⼤森学⼈)役の藤本洸大、92(⾦城国茂)役の丸山龍星、SOH(松尾奏太)役の佐藤匠が名を連ねた。作中では、楽曲「道」「愛唄」「キセキ」を使用したライブシーンが観客を盛り上げ、また客席でのペンライト、サイリウムの使⽤が許可されている。
開幕に際し北川は、「知っている歌詞があれば⼀緒に歌ってください! 沢⼭笑って沢⼭泣いて、⾊んな感情を共有して皆さんにとって明⽇への糧となれば嬉しいです! 千秋楽までどうぞよろしくお願いいたします!」と意気込みを述べた。
上演時間は約2時間40分。公演は8月4日まで。主な出演者のコメントは以下の通り。
北川尚弥コメント
約1ヶ⽉間の稽古を経て、まもなく舞台「それってキセキ」の本番の幕が開きます。題名にもある通り、この作品に関わる全ての⼈との繋がりやこの作品と出会えなければ、交わる事の無かった関係も沢⼭あると思うので、⾊んなキセキが重なって、この1つの舞台が完成するんだなと感じます。そして最後はお客様が⼊って、初めて舞台が完成するので、キャスト、スタッフ、お客様、この作品に関わる全ての⼈に感謝の気持ちを持って、全⼒でこの作品をお届けしたいと思います。⾃分にとっても⻘春時代を彩ってくれたグリーンボーイズさんの楽曲が沢⼭流れますし、⼼温まる友情や家族への感謝など皆さんの⼼に何か響くモノがあれば嬉しいなと思っています。
知っている歌詞があれば⼀緒に歌ってください!
沢⼭笑って沢⼭泣いて、⾊んな感情を共有して皆さんにとって明⽇への糧となれば嬉しいです!
千秋楽までどうぞよろしくお願いいたします!
藤本洸⼤コメント
舞台「それってキセキ」いよいよ開幕です!
この作品を通して、たくさんの素敵な出会いがありました。
いろんな視点から試⾏錯誤を重ね、みんなで⼒を合わせてここまで来ました。
ステージの上では、時にぶつかり合い、時に笑い、涙して、全⼒で楽しもうと思っています!
客席にいらっしゃる⼀⼈⼀⼈への感謝を胸に、1⼈でも多くの⽅の⼼を躍らせられるように。
そしてGRe4N BOYZの皆様にもご満⾜いただけるよう、全⾝全霊で表現します!
丸⼭⿓星コメント
92さん役を演じさせて頂きます、丸⼭⿓星です。
遂に舞台「それってキセキ」幕が上がります。
GRe4N BOYZさんの⼈⽣を歩むことができるのがとても光栄ですし、とても嬉しいです!
当時、メンバーの⽅々が思っていた葛藤や苦悩、そして「キセキ」をお客様にしっかりと届けられたらなと思い
ます……!
ここまでカンパニー⼀丸となって創り上げてきたモノを信じて本番に挑んでいきたいと思います!
はっじまるよー!!!
佐藤匠コメント
さて! とうとう本番が始まります! 楽しさも苦しさも⻘春もこの1ヶ⽉間、この4⼈で育ててきました。マイクを持って⽬が合うと、この4⼈でよかったなぁと思うし、尚弥君の演じるHIDEに「連れてきてくれてありがとう。」と思います。
本当にこのメンバーで活動を何年もしてきたみたいです。
僕たちがそう錯覚してしまうくらいGRe4N BOYZさんのここまではキラキラと輝き、楽曲は⾊彩溢れている。
本当にかっこいいです。
GRe4N BOYZさんのおかげで、再び⻘春を体験させていただいてることに感謝し、最後まで⼼を込めて歩みます。
GRe4N BOYZさん、SOHさん、頑張ります。
そして皆さんも! どうぞよろしくお願い致します!
%play_3795_v2%©舞台「それってキセキ」製作委員会