Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
ぴあ 総合TOP > 【食べ放題レビュー】「焼肉きんぐのランチ食べ放題」の実力は?→この安さで衝撃の充実度だった…!!

【食べ放題レビュー】「焼肉きんぐのランチ食べ放題」の実力は?→この安さで衝撃の充実度だった…!!

グルメ

ニュース

ウレぴあ総研

「焼肉きんぐ」のランチ食べ放題コースは、土日祝の11時から15時までの実施となっているため、家族や友人との“昼焼肉”に最適です。

本記事では大人2人で潜入し、コスパの高さと“本当に頼むべき品”を探りました。

※一部店舗では、今回ご紹介する「ランチ食べ放題コース」を行なっておりません。
※店舗により価格が異なります。

【焼肉】あの牛角に「食べ放題専門店」があった!“お肉&サイドメニュー”の実力を正直レビュー!(ウレぴあ総研)

他の食べ放題チェーンと比べても、ランチは焼肉きんぐが「コスパ最強」なワケ

土日に利用できる焼肉食べ放題の中で、圧倒的な低価格を維持しているのが今回ご紹介する「焼肉きんぐ」です。

焼肉きんぐと同価格帯でのランチ食べ放題もあるにはあるのですが、選べるメニューが極端に少なくなってしまいます…。

そんな中、焼肉きんぐのメニューの充実度と満足度はどれほどなのか。早速実食パートに参りましょう!

きんぐ塩タン【ポーク】

【焼肉きんぐ きんぐ塩タン【ポーク】】先付けとして人数分の塩タンを頼んでから食べ放題がスタートです!

先付けという形にすることで提供スピードを上げているのでしょうか。焼肉気分を一気に高めてくれる、ありがたい心遣いですね!

豚タンながらクセがなく、薄切りで焼き上がりが早い。サクッとした歯ざわりとほのかな塩味で、最初の一皿として完璧なスターターです!

まずは定番から!炙りバラカルビ&ロース

【焼肉きんぐ 左:炙りバラカルビ(タレ)・右:ロース(タレ)】タレがよく絡み、白ごはんが欲しくなる味わい

焼肉といえばこの2品は外せませんよね! 甘辛い特製タレで味付けされたバラカルビ。焼くと脂がじゅわっと溶け出して、白米との相性は言うまでもなし。

脂控えめな赤身のロースは、あっさりした味わいで何枚でも食べられるタイプ。噛むほどにじんわり旨みが広がります。

食べ放題といっても安っぽさは感じません。さすが焼肉きんぐさん。これはこの先の肉にも期待大です!

あの「ほりにし」スパイスも食べ放題!?

【焼肉きんぐ 左:【ほりにし焼肉】やわらかホルモン 右:【ほりにし焼肉】やみつきハラミ【ポーク】】ほりにしスパイスがかかるだけで一気に高級感が増します

実は筆者、アウトドアスパイス「ほりにし」初挑戦です!

ほりにしスパイスで頼める肉は限られてきますが、それでも2,000円台の食べ放題のメニューに含まれているのはありがたい…!

ホルモンはぷりぷりとジューシーで、スパイスの風味が脂に絡んでクセになる美味しさ。ハラミも程よい歯ごたえと濃い味つけで絶品です!

サイドメニューも充実!

【焼肉きんぐ ベーコンとチーズのシーザーサラダ・【焼肉専用】韓国のり玉ごはん・キムチ盛合せ・ビビンバ】どれも超ハイレベル!

サラダ、キムチ、ご飯もの。どれも焼肉には欠かせませんね!

キムチ盛合せ

白菜・大根・きゅうりの3種のキムチがこれ一皿で味わえます。
どれもよく味が染みていて、ご飯が進みます!

ベーコンとチーズのシーザーサラダ・パリパリ旨塩キャベツ

どちらも結構ボリューミーです! 両方おすすめしたいところではありますが、お肉をいっぱい食べたいという方は、まずは一品頼んでみてから考えた方がいいかも!

ビビンバ・【焼肉専用】韓国のり玉ごはん

今度はどちらも一人一品でちょうどいいサイズ感です! 石焼ビビンバは、コチュジャンが小袋で付いてきます。辛味を自分で調整できるのは助かりますね!

韓国のり玉ごはんは、【焼肉専用】というだけあって焼肉との相性抜群! あっという間に完食してしまいました。ご飯が欲しくなったらまずはこれを頼んでみていただきたいです!

2人でシェアして焼肉全種制覇に挑戦!

ここからは、焼肉の全種類制覇を目指して頼みまくっていきます!

【焼肉きんぐ 鶏なんこつ焼(塩)・【ほりにし焼肉】 鶏カルビ・【ほりにし焼肉】 鶏皮・炙り熟成肩ロース【ポーク】(タレ)・【旨辛焼肉】炎の厚切り豚カルビ ・鶏カルビ(味噌)】肉の種類も味付けも豊富です!

鶏なんこつ焼(塩)

コリコリとした食感は想像以上に軽快で、香ばしく焼き上がるとおつまみ的な一品になります。塩ダレのシンプルな味つけが軟骨の旨みを引き立てます。

【ほりにし焼肉】鶏カルビ・鶏皮

鶏カルビはぷりっとした弾力がありながらも、火を通すと驚くほどジューシー。スパイスの効いた「ほりにし」がしっかり染み込み、ひと口でガツンとした旨みが広がります。

鶏皮はカリカリに焼くことで脂の甘さが凝縮され、香ばしさと塩気が絶妙にマッチ。肉系の中でも“変化球”として頼みたくなる一皿です。

炙り熟成肩ロース【ポーク】(タレ)

「熟成」というだけあって、口に入れた瞬間、濃厚なタレの甘辛さと豚の脂が口いっぱいに広がります。筆者のイチオシです!

【旨辛焼肉】炎の厚切り豚カルビ

「旨辛焼肉」シリーズから、炎の厚切り豚カルビをチョイス。厚切りながらも筋っぽさはなく、噛めば噛むほど旨みが染み出してきます。脂がのっていてかなりボリュームのある一品ですが、ピリ辛な味付けが食欲を刺激し、どんどん箸が進みます!

なんとか全部位制覇はできたが…

肉の種類にもよりますが、タレ・塩・味噌・旨辛・ほりにしと、多いもので5種類の味付けがあるので、まだまだ未知の味わいが残されています。焼肉きんぐ恐るべし…。

一人前の量が少なめなので、ぜひ皆さんも色々なメニューを食べ比べてみてください!

〆も高クオリティ!

【焼肉きんぐ 左:冷しぶっかけうどん 右:〆のさっぱり冷しそうめん】〆にはこちらの2品をチョイス。どちらも本格的です!

焼肉で火照った口に、ひんやりとした出汁の効いた冷しうどんが染み渡ります。うどんはツルツルと喉ごしが良く、適度なコシもあって食後の満足感を更に高めてくれます。

細くて軽やかなそうめんも、暑い季節や脂っこい料理の後にぴったり。ごま、ネギ、海苔の薬味がアクセントになり、どちらも焼肉の〆にぴったりな一杯です。

デザートも充実!

【焼肉きんぐ 左:みかんゼリー 右:ストロベリーバニラソフト】デザートは5種類食べ放題です!

みかんゼリーは、ぷるんとした食感のゼリーに、果肉入りの爽やかなみかん風味が広がります。

ストロベリーバニラソフトは、バニラの濃厚な甘みと、ストロベリーソースの甘酸っぱさが絶妙にマッチしています。どちらも甘すぎず後味も爽やかなので、ラストを飾るにふさわしい一品です。

激安焼肉食べ放題「すたみな太郎」の実力を改めて調査!長く愛される理由がわかりました【正直レビュー】

「焼肉きんぐ」のランチ食べ放題は、焼肉食べ放題に求める定番メニューがしっかりと網羅されていて、日常のちょっとした贅沢にぴったりな食べ放題でした。

今回は紹介しきれませんでしたが、サイドメニューも豊富に取り揃えているので、複数人でシェアしながら楽しみたいという方にもおすすめです。

(うまい肉)

おおつか

フォトギャラリー(13件)

すべて見る