Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
ぴあ 総合TOP > 初登場から今年で25年! サーティワン不動の人気「ポッピングシャワー」が「アイスクリームケーキ」に【実食レビュー】

初登場から今年で25年! サーティワン不動の人気「ポッピングシャワー」が「アイスクリームケーキ」に【実食レビュー】

グルメ

ニュース

ウレぴあ総研

夏場は特に食べたくなるサーティワン アイスクリーム。色とりどりの数多くのフレーバーがあり、「どれを選ぼうか!?」と悩むのもまた楽しいものです。

そんなサーティワン アイスクリームの数多くあるフレーバーのうち、絶大な人気を誇るものがあります。それが緑と白のカラーリングのアイスクリームに、ところどころ赤や深緑の粒々が入ったフレーバー「ポッピングシャワー」です。

【コンビニ】で買える『サーティワンアイス』!レアな「デイリーヤマザキ」限定味を実食レビュー(ウレぴあ総研)

この「ポッピングシャワー」を「何味?」と表現するのは少し難しいです。強いて言えば、ミントとチョコ味のアイスクリームで、口にすればスキッと爽快感が十分なもの。

サーティワン アイスクリームの不動の人気No.1フレーバー「ポッピングシャワー」

さらに前述の赤や深緑の粒々はポップロックキャンディというもので、口の中でパチパチと弾けるという食感の楽しさもあります。つまり「何味?」と聞かれれば、「ポッピングシャワー味」としか形容し難い、サーティワン アイスクリームならではのフレーバーになるというわけです。

サーティワン アイスクリームでは、ファンの方を対象にした「自分推しのフレーバー」を投票する「フレーバー総選挙(不定期開催)」というイベントがあります。

数多くのサーティワン アイスクリームのフレーバーが熾烈な人気争いを呈するものですが、人気が圧倒的すぎて「殿堂入り」を果たすほどの人気ぶりでもあります。このことからも「サーティワンファン」の間では、もはやド定番のフレーバーとなっているというわけですね。

サーティワンで近年人気!「アイスクリームケーキ」とは

他方、サーティワン アイスクリームでは特に近年「アイスクリームケーキ」が大人気。一般的なケーキで言うスポンジ部分をアイスクリームで構成したもので、サーティワン アイスクリームの様々なフレーバーをケーキとして楽しめるものです。

特に暑い時期に「たっぷりとサーティワン アイスクリームのアイスが食べたい」といった方にとってはうってつけの商品です。

また、アイスクリームは「他の人と味を共有する」ということがしにくいものでもあるわけですが、このサーティワン アイスクリームの「アイスクリームケーキ」はみんなでワイワイ一緒に食べることができるのも大きな利点です。

夏休みやお盆時期などで人が集まるシーンにピッタリのトッピングをデコれる、「31デコケーキ」や、前述のようなサーティワン アイスクリームの人気フレーバーを一度に6種も楽しめる「パレット4」といった「アイスクリームケーキ」を複数展開しています。

アイスクリームケーキに使われているのは通常販売されているフレーバーだけではなく、アイスクリームでしか味わえないフレーバーもあり、これまでに食べてこなかったフレーバーをみんなで一緒に試すことができるというわけです。

通常のアイスクリーム以上の量と、「アイスクリームがケーキでいただける」という特別感を味わえます。

そんなサーティワン アイスクリームの「アイスクリームケーキ」ですが、なんとここにきて、前述の「ポッピングシャワー」を使った商品が限定で登場! いち早くゲットし、実食することにしました。

「ポッピングシャワー」を「物語」として感じられる「アイスクリームケーキ」

限定販売の「ポッピングスター」

「ポッピングシャワー」を使った「アイスクリームケーキ」、「ポッピングスター」(税込3800円)

その「アイスクリームケーキ」の名は、「ポッピングスター」。ここまでのご紹介の通り、不動の人気の「ポッピングシャワー」を「フレーバー界のスター」に見立てた一品ですが、奇しくも今年はフレーバー誕生から25年という節目の年なのだそう。何かワクワクしてくるものがあります。

この「スター」の名に合わせて、下段が5号サイズで2段ケーキのトップには星型チョコがあり、このベースになっているチョコプレート(ステージという設定だそう)を外すと、なんと「ポッピングシャワー」の象徴でもあるポップロックキャンディがお目見えします。

チョコプレートを外すと、なんと「ポッピングシャワー」の象徴でもあるポップロックキャンディがこんなに!

このトップ部分から食べ始めれば、まさしく「ポッピングシャワー」の世界観を「アイスクリームケーキ」で体験できるという寸法なのです。

実際にいただくと「ポッピングシャワー」が、単にフレーバーとしてではなく、まるで「物語」のように感じるほどでなかなかの好設計のように感じました。

2段ケーキの下段は「ポッピングシャワー」老若男女が喜ぶフレーバーが!

「キャラメルリボン」&「ストロベリー」が土台に

2段ケーキの上段は「ポッピングシャワー」がドーン! さらに下段をカットしてみると… 「キャラメルリボン」と「ストロベリー」が下段を支えています

2段ケーキの上段は贅沢に「ポッピングシャワー」をいただけ、ファンにとってはたまらないものであるのですが、さらに2段ケーキの下段は、これまたサーティワン アイスクリームの長い歴史を支えてきた定番フレーバー「キャラメルリボン」と、幅広い世代から人気がある「ストロベリー」となっています。サーティワン アイスクリームを知らない人にとっても十分楽しめる寸法がありがたいです。

「ポッピングシャワー」登場時は大人気すぎて品切れも!

今回の「ポッピングスター」も大ブレイク必至!?

もちろん、上段・下段との食べ合わせのバランスも良く、食べ応えも十分。老若男女誰もがみんなで大満足できるものだと感じました。

【最高】アイスクリーム食べ放題!パフェ作り放題!!「最強スイーツホテルビュッフェ」が本当にすごかった♪

ところで、この「ポッピングスター」は限定商品ですが、今から25年前に「ポッピングシャワー」が登場した際も実は限定フレーバーとしての販売だったそうです。

しかし、予想を上回るオーダーによって一時品切れも起きたという伝説もあります。しばらくの間はシーズンフレーバーとして限定販売されていましたが、あまりの人気ぶりを結果的にレギュラーフレーバーになったという経緯があります。

これを今回の「アイスクリームケーキ」の「ポッピングスター」になぞらえば、数量限定商品ではあるものの、食べ応えが十分に味わえること、みんなでワイワイ楽しくいただけること、そして何よりサーティワン アイスクリームのフレーバーの味わいを知った人たちの間で、爆発的なブレイクを巻き起こすような予感もします。

特にこの猛暑にぴったりのスキッと爽やかなフレーバーでもあるので、この予想もあながち的外れではないかも?

ぜひお試しいただき、「ポッピングシャワー」の楽しい味わいと、「アイスクリームケーキ」の贅沢な喜びを楽しみつつ、この猛暑を乗り越えてみてはいかがでしょうか?

(うまいめし)

松田 義人(deco)

フォトギャラリー(7件)

すべて見る