Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
ぴあ 総合TOP > ぴあ映画 > 堺雅人、NHK番組で古代エジプトの謎を追う「まるで大きなドラマを見ているよう」

堺雅人、NHK番組で古代エジプトの謎を追う「まるで大きなドラマを見ているよう」

映画

ニュース

ナタリー

NHKスペシャル「エジプト 悠久の王国(前編)」より、ギザの三大ピラミッドから旅を始める堺雅人

俳優・堺雅人が出演するNHKスペシャル「エジプト 悠久の王国」が、8月19日・20日の19時30分より放送される。

歴史ミステリーの大ファンでもある堺はナイル川に沿って1000km縦断し、ファラオにまつわる新たな謎を紐解きながら、3000年続いた文明の秘密を探る。ギザの三大ピラミッドやツタンカーメン王墓の内部深くまで入るほか、スーダンとの国境に近い町にて古代エジプトの繁栄を支えた黒人王国の末裔たちと交流。ナイル川に浮かぶ島の遺跡ではエジプト文明の最後を目撃する。堺は「エジプトは大きな劇場なんです。まるで大きなドラマを見ているようです」と心境を吐露した。

そして20日の放送回では知られざる謎の黒人王国に迫り、紀元前8世紀から5代にわたって古代エジプトを支えた“ブラックファラオ”を調査。彼が残した足跡から、異文化間の紛争や分断に揺れる現代に問いかけるメッセージを見出していく。

堺は「知れば知るほど謎が深まり、エジプトにはまだまだたくさんの魅力が潜んでいるのだと改めて思いました。また考古学者や物理学者など、日本の皆さんがエジプト研究に大きく貢献してることを知りました」とコメント。「この番組をご覧になった若いかたがエジプトに興味を持ち、将来、エジプトの謎を解き明かすなんてことが起きたら素敵ですよね」ともつづっている。ナレーションは声優の瀬戸麻沙美が担った。

NHKスペシャル「エジプト 悠久の王国」放送情報

放送局・放送日時

NHK総合
2025年8月19日(火)19:30~20:42 新発見!ピラミッドと王家の秘密
2025年8月20日(水)19:30~20:42 追跡!謎の王ブラックファラオ

出演者

スタジオMC:堺雅人 / 鈴木奈穂子(アナウンサー)
ナレーター:瀬戸麻沙美

堺雅人 コメント

カイロは訪れたことがありますが、今回ルクソールやアスワンを初めて訪れることができ、とても新鮮な旅でした。知れば知るほど謎が深まり、エジプトにはまだまだたくさんの魅力が潜んでいるのだと改めて思いました。また考古学者や物理学者など、日本の皆さんがエジプト研究に大きく貢献してることを知りました。この番組をご覧になった若いかたがエジプトに興味を持ち、将来、エジプトの謎を解き明かすなんてことが起きたら素敵ですよね。どうぞお楽しみに。