Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
ぴあ 総合TOP > ぴあ映画 > 八木勇征ら「隣のステラ」キャストが福本莉子にサプライズ「すごく助けられた」

八木勇征ら「隣のステラ」キャストが福本莉子にサプライズ「すごく助けられた」

映画

ニュース

ナタリー

左から八木勇征、福本莉子

映画「隣のステラ」の初日舞台挨拶が本日8月22日に東京・TOHOシネマズ 日比谷で行われ、キャストの福本莉子、八木勇征(FANTASTICS)、倉悠貴、横田真悠、西垣匠、田鍋梨々花、浜野謙太、泉谷星奈、監督の松本花奈が登壇した。

餡蜜による同名マンガを実写化した本作は、今をときめく若手俳優としてスターへの道を走り出した柊木昴と、彼に片思いする幼なじみの女子高校生・天野千明が織りなす青春ラブストーリー。福本が千明、八木が昴を演じた。

福本は「今日は朝から八木さんと電波ジャックをしていました。皆さんが一緒に映画の公開を盛り上げてくださったことがうれしいです」と笑顔を見せる。八木は「SNSで盛り上げてくださる方もたくさんいらっしゃって、感謝の気持ちでいっぱいです」と思いを伝えた。

劇中に舞台挨拶のシーンが登場する本作。子役出身の実力派若手俳優・新堂理生役の西垣は「撮影のときは観客が持っているうちわの名前が『昴』ばっかりだったんです。今日はちょっとだけ自分の名前があって、すごくうれしいです」と茶目っ気たっぷりにコメントする。若手大人気女優・篠原葉月役の横田は「葉月は千明にとって憧れの存在なので、いかにキラキラさせられるか考えて演じました」と回想した。

駆け出しの俳優である昴について、八木は「がむしゃらな感じやひたむきさ、仕事をどんどん好きになっている姿を見せられたらいいなと思っていました。千明といるときと、そうじゃないときの違いも意識しました」と述べる。この言葉を受け松本は「千明といるシーンでは彼女にしか見せない顔をしていましたし、スタジオでの撮影では“芸能人昴”になっていて、振り幅がすごいと思いました」と称賛。八木は「最高に気持ちいいです!」と大喜びしていた。

田鍋が演じる千明の親友・近藤はるなは遠藤憲一演じる“エンケン様”のファンという設定。彼を“推す”シーンについて田鍋は「舞台上と客席の距離感でうちわを持って推し活をしました。撮影のあとに(遠藤憲一に)お写真を撮っていただいて、すごく貴重な時間でした」と口にする。千明を気にかけるバイト先の先輩・高橋雄大を演じた倉は「お芝居でかっこよさを表現する役をあまりやってこなかったので、難しかったです」と述懐。福本が「めちゃくちゃかっこよかったです! さらっとリードしてくれるよさがありました」と絶賛する中、倉が「(表現できているか)まだ不安です……」とつぶやくと、鑑賞後の観客たちから温かい拍手が送られた。

撮影で楽しかったことを尋ねられた泉谷は「(撮影のために用意された)ドーナツを、撮影後にスタッフさんやキャストさんと食べたのが楽しかったです。本当にパーティみたいでした!」と元気いっぱいに回答。八木は「劇中で(泉谷演じる千穂が)『昴と結婚する!』と言ってくれるのですが、毎回マジで受け止めてました」と話し、会場を盛り上げた。浜野は「スタンバイ中に八木くんと2人っきりになって。“八木勇征独り占め”。俺のためだけに話してくれました!」と振り返る。また浜野は本作について「若い2人がお互いのことを思い合っていて、オジも(涙が)ちょちょぎれますよ! ラブストーリーは中年も観られる!」とアピールした。

イベントでは、八木がキャストとともに舞台挨拶前に行った福本へのサプライズ動画が上映された。福本に気が付かれないよう、ひと文字ずつ書かれた紙をキャストがこっそりカメラに向けているもので、福本への感謝を伝えている。映像を観た福本は「まったく気が付かなかったです! 本当にたくさんの方に支えていただいて今日を迎えられました。サプライズも企画していただきうれしいです。ありがとうございます!」と大喜び。八木は「莉子ちゃんの笑顔や現場で明るく振る舞ってくれることにすごく助けられたので、感謝の気持ちを込めてサプライズをさせてもらいました」と言葉を紡いだ。

「隣のステラ」は全国で公開中。

©餡蜜/講談社 ©2025 映画「隣のステラ」製作委員会