Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
ぴあ 総合TOP > ぴあ映画 > 「ヒックとドラゴン」吹替声優・坂東龍汰とLynnが4D体験でドラゴンライド満喫「圧巻!」

「ヒックとドラゴン」吹替声優・坂東龍汰とLynnが4D体験でドラゴンライド満喫「圧巻!」

映画

ニュース

ナタリー

実写映画「ヒックとドラゴン」4D試写会イベントにて、日本語吹替版声優のLynn(左)、坂東龍汰(右)

実写映画「ヒックとドラゴン」のドラゴンライド4D試写会イベントが、本日9月2日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズで行われ、日本語吹替版声優の坂東龍汰とLynnが登壇した。

ドリームワークスのアニメーションを実写化した本作は、バイキング一族の長の息子で気弱な少年ヒックが、伝説のドラゴン種族“ナイト・フューリー”のトゥースと絆を育む冒険物語。メイソン・テムズがヒックを演じたほか、ジェラルド・バトラー、ニコ・パーカー、ニック・フロストらがキャストに名を連ねた。

本作の予告編を観ながら4D体験に臨んだ2人。揺れる座席、吹き付ける風や水しぶきを体感しながら「これはすごい!」とテンションが上がりっぱなしの様子だった。上映が終わると坂東は「圧巻!」と目を丸くし、「(ヒックやアスティに)なれる!」と大興奮。Lynnも「風を感じましたね」と満面の笑みを浮かべる。坂東は「続きも観たい! このまま座って観ちゃ駄目ですか?」と司会者に懇願するも、「このあとは取材だそうです……」となだめられていた。

ヒック役の坂東は、オーディションで役を射止めた。「決まったときはドキドキでしたが、3日間の収録が本当に楽しくて。あっという間で終わるのが寂しかった」と洋画の吹替初挑戦を振り返る。完成した作品を観た際は、自身の声が劇中から聴こえてくるのが「怖かった」というが、「ヒックの成長と僕のアフレコの成長がリンクしていく感覚があって、感情移入しながら観ました」と手応えをうかがわせた。

アスティ役のLynnが「初めてとは思えないくらいお上手。まさにヒックそのものでした」と絶賛すると、坂東は「ハードル上げちゃったな。ヤバいヤバい」と大慌て。アフレコの監督からは「骨格や顔付きがメイソン・テムズさんに似ているから大丈夫」と言われていたそうで、それに対してLynnは「声優業界では、骨格が似てると声質も似てるって言われてますよ」と納得したようにうなずく。また坂東は「普段は俳優業をやっているので、自分が演じるならどう動くかなと考えたりして。アフレコしながら体が勝手に動いたんですけど、ヒックとリンクする瞬間がたくさんあってびっくりしました」と振り返った。

劇中でヒックやアスティが数々の冒険に挑むことにちなみ、イベントでは「これまでに体験した冒険」について、写真とともにトークを披露するコーナーも展開された。坂東は、中学の修学旅行で訪れたモンゴルでの思い出を披露。「朝起きて早々、ほぼ野生みたいな馬に乗せられて……。この写真の直後、落馬して左腕を骨折しました。乗馬経験もなかったので、かなりスパルタな修学旅行でしたね」と語ると、会場は驚きと笑いに包まれる。一方Lynnは、今年の春に宮古島で体験したダイビングを紹介。「人生初のダイビングだったんですけど、思ったより深くまで行けて。自分の知らない世界がこんなに広がってるんだっていうワクワク感がすごかったです」と述懐。そのチャレンジ精神に、坂東は「怖いもの知らずですね。アスティと重なりますね」と役柄との共通点に言及した。

ディーン・デュボアが監督を務める「ヒックとドラゴン」は、9月5日より全国でロードショー。

※記事初出時、人名に一部誤りがありました。お詫びして訂正します

©︎2025 UNIVERSAL PICTURES. ALL RIGHTS RESERVED.