Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
ぴあ 総合TOP > 東京2025世界陸上日本代表選手団壮行会、村竹ラシッド&中島ひとみのハードル勢が活躍を誓う!

東京2025世界陸上日本代表選手団壮行会、村竹ラシッド&中島ひとみのハードル勢が活躍を誓う!

スポーツ

ニュース

チケットぴあ

東京2025世界陸上技選手権大会壮行会に出席した日本代表選手団一同 (c)JAAF

続きを読む

フォトギャラリー(3件)

すべて見る

開幕が来週末に迫った9月4日、『東京2025世界陸上技選手権大会』日本代表選手団壮行会が行われた。

冒頭、日本陸上競技連盟・山崎一彦強化委員長が「選手のみなさん、『世界陸上』まで9日となった。今回80名の選手団が組まれた。私は1991年の『世界陸上』にハタチの時初出場した。当時私たちは期待されず『ただ走ればいい』と言われていた。私たちの時は期待されずに嫌だった。でも、みなさんは期待されている。期待されないよりも期待される方がいい。私たちスタッフも全力サポートする。9日後の『世界陸上』、とにかく会場をいっぱいにして選手にたくさんの声援を送りたいと思うので、最後まで応援の方よろしくお願いします」とあいさつした。

壮行会に参加した女子17名を代表して100mハードル・中島ひとみと男子28名を代表して110mハードル・村竹ラシッドが意気込みを語った。
中島「『世界陸上』が東京で行われるこの瞬間に競技者として立ち会えることを本当に誇りに思う。ここに至るまで準備・サポートしてくれた関係者の方々、スタッフの方々、陸連の方々、本当にありがとうございます。みなさんのサポートがあるからこそ私たち選手はこの輝ける場所で競技できると思う。チームジャパンとしてみなさんと一緒に戦っていきたい。熱い声援をお願いします」

ラシッド「いよいよ『東京世界陸上』が国立競技場で来週開幕する。多くのアスリートが陸上界最大の祭典を心待ちにしている。今大会は日本のみなさんに陸上の魅力を知っていただく大きなきっかけになると思っている。選手のみなさん、役員のみなさん、メディアのみなさん、関わるすべてのみなさんでぜひ一丸となって今大会並びに日本の陸上シーンを盛り上げていきましょう。最後に本大会に参加するすべてのアスリートが無事競技を終えること、そして今大会で何事も滞りなく終了することを願いたい」

壮行会では日本代表選手たちに他競技のアスリート、元アスリートたちがビデオメッセージを送った。柔道・角田夏実、サッカー・稲本潤一、卓球・水谷隼人、体操・村上茉愛、バレーボール・大山加奈、競泳・塩浦慎理、バドミントン・奥原希望、体操・杉原愛子、サッカー・宮澤ひなた、バレーボール・長岡望悠、レスリング・登坂絵莉、プロボディーボーダー・白波瀬海来、スピードスケート・高木菜那、ラグビー・中島イシレリ、トランポリン・西岡隆成、スポーツクライミング・原田海、プロスケートボーダー・西矢椛、四十住さくら、スキージャンプ・高梨沙羅がエールを送った。

壮行会は日本陸連・有森裕子会長が次のように締めた。
「みなさん、コーチの今までの努力、これからのご尽力に敬意を称したいと思う。『五輪』や『世界選手権』でメダルを獲得する選手、『ダイヤモンドリーグ』で表彰台を争う選手がいる。世界との距離は確実に確実に近くなっている。今大会は声援が直接届く。基本的にみなさんの慣れた場所、慣れた環境、食も含めてマイナスになることはない。日本中のみなさんが応援してくれる。ぜひ声援を力に変えて活躍してほしいと思う。選手団、スタッフ、関係者のみなさん、選手がのびのびと力が発揮できるようご支援をよろしくお願いします。最高のステージはみなさんのために準備され、そのステージで全力で世界、自らにチャレンジするみなさんを待っている。大きく胸を張って出られるようがんばってください」

『東京2025世界陸上競技選手権大会』は9月13日(土)~21日(日)・国立競技場にて開催。チケット発売中。

東京2025世界陸上競技選手権大会のチケット情報
https://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventBundleCd=b2453080&utm_source=pia&utm_medium=media1&utm_campaign=20250904

公式チケットインフォメーションサイト
https://tokyo25-lp.pia.jp/?utm_source=pia&utm_medium=media1&utm_campaign=20250904

フォトギャラリー(3件)

すべて見る