「ウルトラマンゼロ」新作映画の製作決定、15周年フィナーレで宮野真守が歓喜
映画
ニュース

「ウルトラマンゼロ」の新作映画製作決定ビジュアル
ウルトラマンゼロを主人公とした新作映画が、「ウルトラマン」シリーズ60周年を記念して製作決定。本日9月14日、円谷プロダクションが贈るファンイベント「TSUBURAYA CONVENTION 2025(ツブコン)」内で行われた「ウルトラマンゼロ15th~Beyond the STARS~グランドフィナーレ」でサプライズ発表された。公開時期などの詳細は未定。シリーズの節目を担うヒーローとして、ゼロの新たな物語が描かれる。
ウルトラマンゼロは、2009年公開の映画「大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE」に初登場して以降、多数のシリーズや映画で活躍してきたキャラクター。2024年より「ウルトラマンゼロ15周年プロジェクト」が展開されてきた。
イベントには、ゼロの声を務める宮野真守をはじめ、「ウルトラマンジード」の主人公・朝倉リク役の濱田龍臣、ウルトラマンゼット役の畠中祐、ウルトラマンベリアル役の小野友樹、そして司会としてグレンファイヤー役の関智一が登壇。ゼロに関する生アフレコ朗読劇やトークを通じて、シリーズの軌跡や制作時のエピソードが披露された。
宮野は当初、ゼロを「やんちゃでヒーローになりきれない珍しいウルトラマン」と捉えていたと語り、「彼の人間臭い部分を演じられたらと思っていた」と振り返る。関演じるグレンファイヤーとの掛け合いについては「作品としての幅が広がった」と手応えを口にした。
イベント終盤には、ウルトラセブン役・森次晃嗣からのサプライズメッセージも。「15年間、お疲れ様でした!」という父セブンから息子ゼロへの思いに会場全体が感動に包まれる中、森次は「ですが……15年で満足しようなんざ60年早いぜ! 君たちにはまだやるべきことがあるんだ」と続ける。そして画面に「『ウルトラマンゼロ』新作映画 製作決定』」と映し出されると、この日一番の大きな拍手と歓声が。
宮野は「ゼロがウルトラマンシリーズ60周年を背負うの!?」と驚きながらも「まだまだ行くぜ! 楽しみにしててください!」と高らかに宣言し、一緒に登壇していたウルトラマンゼロも「ウルトラマンシリーズ60周年を背負うのはオレしかいないよな! 俺のビックバンはもう止まらないぜ!」とおなじみの決めゼリフで15周年のフィナーレを締めくくった。
なお本イベントの模様は、U-NEXTにて9月17日正午から10月5日23時59分まで見逃し配信される。
©円谷プロ