Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
ぴあ 総合TOP > 食べすぎ注意!コストコで見つけた「大容量スナック」3種を正直レビュー→激うまポテチを発見!!

食べすぎ注意!コストコで見つけた「大容量スナック」3種を正直レビュー→激うまポテチを発見!!

グルメ

ニュース

ウレぴあ総研

「ちょっと小腹が空いたとき」「お酒のお供に」「来客時のお茶うけに…そんな日常のさまざまなシーンで活躍するのが、コストコの「大容量スナック菓子」。

今回は売り場で目立つ人気商品から、味・コスパ・使い勝手の3拍子そろった「大容量スナック菓子」を3つ厳選して紹介します。

どれも実際に食べて「買ってよかった!」と感じたものばかり。個包装タイプもあり、ストックしておけば頼れる存在になること間違いなしです。

【コストコ】UHA おさつどきっ プレミアム塩バター味(65g×10袋)1,158円(税込)

【コストコ UHA おさつどきっ プレミアム塩バター味】お皿に盛ると厚みのあるさつまいもチップがたっぷり◎(ウレぴあ総研)

ほっとする甘さと塩気が絶妙に絡む、和スナック好きにはたまらない一品。さつまいもチップの素朴さにバターのコクが加わり、優しいのにしっかり美味しい…そんな安心感のある味が魅力です。

商品の魅力

さつまいもを薄くスライスしてカラッと揚げ、まろやかな塩バターのパウダーで味付けした和風チップス。

ミルク感のあるコストコ人気のバターを使用しており、甘み・塩味・コクのバランスが絶妙です。1袋65gの食べきりサイズが10袋入っていて、ストックやシェアにも便利。

実食レビュー&感想

封を開けた瞬間、ふわっと広がる甘いバターの香りにまず驚きます。人工的な香りではなく、どこか懐かしさを感じるやさしい香りで、すでに一口目が待ち遠しくなるほど。

一枚目を口に運ぶと、さつまいもそのものの自然な甘さと、ミルク感のあるバターのコクがじんわりと広がり、あとからふわっと塩気が追いかけてくる絶妙なバランスに感動。

サクッと軽い食感も心地よく、噛むたびにじわっと甘じょっぱさが染み出してきて、気づけば一袋があっという間。甘すぎず、でもしっかり風味は濃厚で、ちょっと疲れたときの癒しにもぴったりです。

筆者はお茶やコーヒーと合わせてほっと一息つく時間に楽しみましたが、塩気があるぶん意外とビールや白ワインにも合うのでは。

夜のひとり時間に「今日は甘くてしょっぱい何かをつまみたい…」という気分の日には、このチップスがちょうどよくハマる存在に。

小袋だから食べすぎを防げるのも◎。優しい味わいで気持ちまでほぐれる、そんなおやつでした。

【コストコ】ハードバイト アボカドオイル ポテトチップス 3種バラエティーボックス(30g×18袋)1,998円(税込)

【コストコ ハードバイト アボカドオイル ポテトチップス 3種バラエティーボックス】3種を食べ比べると味も見た目も全く違うから選ぶのが楽しい♪

見た目のおしゃれさに惹かれて手に取りましたが、実は中身も本格派の高クオリティ。

食べきりサイズでフレーバーが3種類あるので、日替わりで楽しむのも楽しく、味の好みが違う家族でも取り合いになるおいしさです。

商品の魅力

ブラックシーソルト・ハニーマスタード・ワサビランチの3種フレーバーを6袋ずつ詰め合わせた、カナダ発ブランド「ハードバイト」の個包装チップスセット。

アボカドオイルで揚げており、軽やかで香ばしい仕上がりが特徴。冒険心をくすぐる珍しい味も魅力。

実食レビュー&感想

まず感動したのはパッケージのおしゃれさ。カナダらしいデザインで、並べているだけでもテンションが上がります。箱を開けると3種のフレーバーがバランスよく入っていて、「今日はどれにしよう?」と選ぶ時間すら楽しい。

どの味も個性的で、まず筆者のお気に入りは「ハニーマスタード」。封を切った瞬間にほんのり甘い香りが広がり、ひと口目でハチミツのやさしい甘さとディジョンマスタードのピリッとした酸味がふわっと広がります。まるでグルメなドレッシングをかけたサラダのような上品さ。これは万人ウケしそうな味です。

「ブラックシーソルト」は、見た目こそシンプルですが、ひと口ごとにしっかりとした塩のコクを感じられて、じわじわとクセになります。アボカドオイルで揚げてあるせいか、重たくなく、後味がスッキリしているのも好印象。

そして「ワサビランチ」は、名前からして少し構えてしまいましたが、意外にもツーンとくるだけでなく、まろやかさもある味設計。ランチドレッシングのようなクリーミーさが土台にあるので、辛すぎず、あとからじわっと鼻に抜ける感覚がクセになります。これがまたビールと合うんです…!

1袋30gと小ぶりなサイズ感もちょうどよく、持ち運びにも便利。食べきりやすい量で、湿気る心配がなく、毎日ひとつずつ味わうのがちょっとした楽しみに。

筆者は確実にリピートしたいと思いましたし、手土産や差し入れにも喜ばれそうなちょっと気の利いたスナックという印象でした。

【コストコ】パパス アルジェンテ ポテトスティック(250g×4袋)1,498円(税込)

【コストコ パパス アルジェンテ ポテトスティック】おしゃれなパッケージにテンション上がる♪

スナックコーナーで目を引く、シンプルながらも存在感のあるポテトスティック。

何気なくカートに入れたところ、食べてびっくり。これはただの塩味ポテチではない……と、いい意味で裏切られた一品でした。

商品の魅力

地中海の塩で味付けされた、カリカリ食感が楽しいポテトスティック。1袋に250gも入っていて、通常のポテチよりかなりボリュームあり。

細長いスティックタイプなので、手でつまみやすく、つけダレやディップとの相性も抜群です。

実食レビュー&感想

開封してまず驚いたのは、ふわっと広がる揚げたてのようなポテトの香ばしさ。シンプルな見た目ながら、鼻に抜ける香りの力強さに「これはただの塩味スナックじゃないな」と期待が高まりました。

ポテトスティックは、細いのに1本1本がしっかりとした厚みでカリカリ。ザクッ、バリッという小気味よい音がクセになり、噛むたびにじゃがいもの旨みと地中海の塩のミネラル感が口いっぱいに広がります。硬めの仕上がりが心地よく、スナック菓子というよりクラフトポテトという印象。

そのまま食べても完成された味わいですが、筆者は気分を変えてケチャップをつけてみたところ、これがまた抜群の相性。塩気がしっかりしているので、おつまみとしても非常に優秀です。ビールやハイボールはもちろん、白ワインにも合いそう。

1袋250gとボリューム満点なのに、家族でつまんでいたらあっという間に半分以上が消えていて、思わず「ストック買いしておけばよかった」と後悔しました。

パーティーや持ち寄りの場でも喜ばれそうですし、いつものポテチじゃ物足りないという方には特におすすめしたい一品です。

今回は、コストコで手に入る「大容量スナック菓子」の中から、味・ボリューム・アレンジ性の三拍子がそろった3商品をピックアップして紹介しました。

・甘じょっぱさがクセになる《おさつどきっ》
・小袋でバリエーション豊富な《ハードバイト》
・カリカリ食感&万能塩味の《パパス アルジェンテ》

どれもいつの間にかなくなっているおいしさでした。

おやつにもおつまみにも活躍してくれるコストコの「大容量スナック菓子」。ストックしておけば、きっと日々の食卓がちょっと楽しくなります。

(うまいめし)

SYURI.F

フォトギャラリー(34件)

すべて見る