Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
ぴあ 総合TOP > 【ココスのモーニング】コスパ最強!卵かけご飯から豪華ワッフルまで徹底紹介!

【ココスのモーニング】コスパ最強!卵かけご飯から豪華ワッフルまで徹底紹介!

グルメ

ニュース

ウレぴあ総研

朝食を外でゆっくり食べたいとき、頼りになるのがファミレスのモーニング。

中でもココスは、400円台から1,000円超えのご褒美モーニングまで、豊富なメニューが揃っています。しかも、プラス165円でドリンクバー付きにできるコスパの良さも魅力。

今回は、ココスのモーニングメニューの中から「お手頃な一品」「ちょっとリッチな朝ごはん」「ライターの推しメニュー」の3品をピックアップして実食レビュー! それぞれの魅力と、朝から満たされる理由を詳しくご紹介します。

※本文中の価格はすべて税込み表記です。

【神】「びっくりドンキーのモーニング」の“最適解”はコレだった…!! 2度楽しめる至福メニューを発見(正直レビュー)

ココスのプレミアムモーニング

ココスでは、開店から午前10時まで(※)プレミアムモーニングメニューを提供しています。

ご飯派・パン派どちらにも嬉しいラインナップで、メインメニューの価格は約400円〜1,000円台と幅広く、モーニングドリンクバーはプラス165円というお得さ。サラダやヨーグルト、卵料理など、朝の栄養補給にもぴったりです。

※一部店舗では取り扱い商品・販売時間帯・価格が異なる場合があります。

【お手頃】429円でしっかり朝ごはん!「茜美人の卵かけご飯」

【ココス 茜美人の卵かけご飯】429円でこの満足感!季節の小鉢とみそ汁付きで朝からしっかり和定食◎

朝食に迷ったら、やっぱり安心感のある和定食。中でもこの卵かけご飯は、想像以上にきちんと感がありました。

テーブルに運ばれてきた瞬間、ふっくらつやつやのご飯と、生卵の色の濃さにまず感動。見た目だけでテンションが上がる濃い黄身は、箸で割るととろ〜りとなめらかに広がり、食べる前から期待値が爆上がりでした。

醤油の香ばしさと卵のコクが絶妙に絡み合い、米の甘みがふんわり浮かび上がってくる感覚に思わず目を閉じてしまいました。これは間違いなく「贅沢な卵かけご飯」。

季節の小鉢やみそ汁もついていて、これで429円は破格。朝の胃にもやさしく、眠気もすっと晴れるような滋味深さがあります。

ボリュームは控えめかと思いきや、食後はしっかり満たされた感じがあって、頭もスッキリ。優しい味わいに朝から癒されました。

【プチ贅沢】豪華すぎる朝ごはん「ココスモーニング キャラメリゼバナナワッフル」1.089円(税込)

【ココスモーニング キャラメリゼバナナワッフル(画像左下)】ボリューム満点のごほうび朝ごはん!

朝からちょっと贅沢したい日ってありますよね。このプレートは、まさにご褒美という言葉がぴったり。

大きなお皿にのった大ぶりのワッフルは、表面がほんのりサクッとしていて、キャラメリゼバナナの砂糖の香ばしさととろける甘さが絶妙。甘すぎず、朝からでもぺろりといけるほどバランスのよい味わいです。

そこに、あのココス名物のハンバーグ。朝からハンバーグ…?と思ったのですが、意外とペロリ。この甘じょっぱさの無限ループ、危険です…。お腹いっぱいなのに「もうちょっとだけ」とフォークが勝手に動いてしまいました。

ベーコンの香ばしさ、目玉焼きのとろけ具合も相まって、かなり満足度が高い一皿でした。ファミレスの域を超えてる…とつぶやいてしまったくらい。まさに朝のフルコース。モーニングでテンション上げたい日には絶対これ。

【ライターおすすめ】ヘルシー派にも◎「シーザーサラダモーニング」715円(税込)

【ココス シーザーサラダモーニング】サラダ×ワッフル×ヨーグルト&グラノーラの新バランスモーニング!

筆者が個人的に一番気に入ったのが、このサラダモーニング。

シーザーソースと削りたてグラナパダーノチーズの香りが立っていて、朝でもしっかり食べている感があるのが嬉しいポイント。

レタスのフレッシュ感もさることながら、このチェダーチーズが絶妙。カリカリっとした食感と塩味がアクセントになっていて、食べていてまったく飽きません。

添えられたヨーグルト&グラノーラもサクサクで美味しい。焼きたてのワッフルもほどよい甘さで、全体のバランスがとにかく良いんです。サラダとの組み合わせが想像以上にマッチしていて驚きました。

罪悪感なく食べられて、なおかつちゃんと満足できる。日常にこういうモーニングがあったら、もっと朝が楽しみになりそうです。

モーニングドリンクバーは165円!コーヒー・紅茶・ジュースが飲み放題

【ココス モーニングドリンクバー】コーヒーの香りがたまらない♪

どのモーニングにも、プラス165円でドリンクバーがつけられるのがありがたい。

筆者はホットコーヒーとカプチーノを交互にいただきましたが、種類が豊富で選ぶ楽しみもありました。カプチーノの泡のきめ細かさ、エスプレッソの香り立ちに思わずにっこり。どれも想像以上に本格的で、朝のひとときが特別な時間に変わります。

仕事前の打ち合わせや、ひとりでゆっくり考え事をしたいときにもぴったり。静かな朝の店内でコーヒーを飲みながら手帳を開く時間は、本当に贅沢でした。

その他の単品モーニングも!ワンコイン以下で楽しめる朝食メニュー

今回紹介した3品のほかにも、気分に合わせて選べるメニューがたくさん。パン派の方にも嬉しい構成で、「ちょっとだけ食べたい」「がっつり食べたい」のどちらにも応えてくれます。

500円前後で満足できる朝ごはんが食べられるって、実はかなり貴重。時間がない朝でも、気軽に立ち寄れる手軽さも魅力です。

まとめ|朝から満たされる、ココスのモーニングはコスパ◎

今回は、バリエーション豊かな「ココスのモーニング」を実食レビューしました。それぞれのメニューに朝に欲しいものがしっかり詰まっていて、想像以上の満足感がありました。

お手頃な卵かけご飯はコスパ抜群、豪華プレートは食べごたえ満点、サラダモーニングは気分を軽くしてくれるような爽やかさ。どの一皿にも、それぞれの良さがあります。

そして何より、165円のモーニングドリンクバーが朝の時間をもっと豊かにしてくれました。気分や目的に合わせて選べるモーニング。ココスは「また来たい」と思える、そんな朝の味方でした。

ガチでコスパ最強!「ガストの洋食モーニング」が“安さ&満足度”ともに最高の内容だった!!(正直レビュー)

ちょっとだけ早起きして、自分を労わる朝時間に。そんな気分にぴったり寄り添ってくれるモーニングでした。

(うまいめし)

SYURI.F

フォトギャラリー(30件)

すべて見る