身軽に動けてストレスゼロ!niko and ...の「撥水バッグ」収納力と使い勝手を徹底レビュー
ホビー・スタイル
ニュース

【全画像】ストレスゼロで身軽に動ける!ニコアンドの「人気撥水スリングバッグ」が凄い(写真)(ウレぴあ総研)
日常のお出かけやアウトドアレジャーで、リュックやショルダーバッグよりも身軽に、必要なアイテムだけ持てたら便利だと思いませんか?
そこで今回は、男女兼用デザインのバッグが豊富なファッションブランド「niko and ...(ニコアンド)」の人気撥水スリングバッグをレビュー!
スリングバッグ初体験の筆者が野外フェスで使い、詳しい収納力や使用感をチェックしてみました!
niko and ...の「超軽量ショルダー」パッカブルでもめちゃかわいくて一目惚れ!正直レビュー
【niko and ...】オリジナル撥水スリングバッグ:5,500円(税込)
カラー・サイズ・重さ・素材など
・カラー:グレー、ブラック、カーキ
・サイズ(約):高さ45×幅27×マチ9cm
・重さ(約):340g
・素材:ポリエステル
・付属品:同色のミニポーチ
スリングバッグとは、ワンショルダータイプで斜めがけして使うコンパクトなバッグのこと。体にフィットする形状で動きやすく、両手を自由に使えるのが大きな特徴です。
今回レビューするのは、niko and ...の「オリジナル撥水スリングバッグ」。筆者はグレーを購入しました。
ティアドロップ型のフォルムで、てっぺんには持ち手もあり。さらに、ワンショルダー仕様ながら、ベルトの接続先を変えることで2WAYで使える便利設計です!
リュックよりもコンパクトに、ショルダーバッグよりも身軽に持てるのが最大の魅力。背に回したときにも邪魔になりにくいマチ幅で、アクティブなシーンにぴったりです◎
3つのポケット構造で整理整頓も楽々!
本体には以下の3層のファスナーポケットが搭載されています。
・背側:マチなし、A5サイズも収納OK
・表の大ポケット:メイン収納、マチありでたっぷり入る
・表の小ポケット:2つ折り財布やスマホにぴったりのサイズ
表面の2つのポケットは防水性の高いファスナーを採用。大ポケットの内側にはさらに2つのポケットも備わっていますよ。
側面のメッシュポケットは折りたたみ傘やスマホの収納に便利ですが、500mlペットボトルは入らないサイズ感です。
ショルダーベルトは2ヶ所に接続可能で、体格や利き手、その日の気分に合わせて変更OK。金属製フックは頑丈で安心感があります♪
ベルトを装着した状態で長さ調整ができるほか、Dカンや縫い付けテープを活用すれば、付属ポーチやカラビナを付けることで拡張も自由自在!
見た目はシンプルなのに小技が利いていて、ギミック満載のスリングバッグです◎

収納力はどう?実際に荷物を入れてみた
当時、ちょうど野外フェス参戦の予定があったので、当日のシミュレーションをしながら収納力を検証してみました。
背側の荷室はマチが小さめなので、タブレットや冊子など薄いもの向き(背当てクッション付きで安心!)。今回は薄くたたんだレインポンチョをINしてみました。
大ポケットには、500mlペットボトル(うち1本は保冷ホルダー付き)が2本収まりました!
そのほか、モバイルバッテリーやハンディファンなど、厳選したアイテムも問題なく収まりました◎
さらに付属のミニポーチにイヤホンを入れ、カラビナでエコバッグを吊り下げてカスタマイズ。「手の届く範囲に必要なものを集約しやすい」のも嬉しいポイントでした!
炎天下の野外フェス、雨…過酷な環境でも快適な使い心地を実感!
そしてフェス当日、炎天下の野外で1日使用してみた結果…大満足でした!
まず便利で驚いたのが、意外や意外、トップの持ち手部分。首に巻くクールタオルを通して固定できたんです!汗や手を拭くときにサッと取り出せて便利でした◎
さらに、ペットボトルが2本も入るので水分補給も余裕です♪ 長財布や汗拭きシートも同じポケットに入れましたが、下にたまらないので探すのもスムーズでした。
スマホは移動中はサイドのメッシュポケットに、ライブ中は小ポケットに…と状況に応じて使い分けできたのも高ポイントですね!
なお、途中で雷雲が近づき雨に見舞われましたが、撥水素材と水に強いファスナーのおかげで中身は全く濡れませんでした!
また、電車移動では前側に寄せてショルダー風に、会場ではスリング風に…と使い分けできたのも◎。
リュックほど圧迫感がないのに収納力は十分。筆者のような心配性で荷物が多くなりがちなタイプでも、「これに収まる分で十分」という新基準ができました!
*
初体験のスリングバッグでしたが、必要なものはしっかり収まって身軽に動ける、ストレスフリーな使い心地で人気の理由がわかりました!ベーシックなデザインなので、飽きずに長く愛用できそうです♪
ぜひチェックしてみてくださいね!
※掲載情報は執筆当時のものです。
※デザイン・価格・種類数等は変更となる場合があります。
※商品入れ替えや売り切れの場合はご容赦願います。
(ハピママ*)
ユキッ先生
フォトギャラリー(19件)
すべて見る