Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
ぴあ 総合TOP > 来春のWBCを睨み、国内組の最終選考の場に! 侍ジャパン・井端監督「しっかり見極めたい」

来春のWBCを睨み、国内組の最終選考の場に! 侍ジャパン・井端監督「しっかり見極めたい」

スポーツ

ニュース

チケットぴあ

侍ジャパントップチーム井端弘和監督

続きを読む

フォトギャラリー(2件)

すべて見る

10月8日『ラグザス 侍ジャパンシリーズ 2025』日本×韓国の出場選手発表記者会見が実施された。冒頭、日本野球機構事務局長兼侍ジャパン強化委員会委員長・中村勝彦から今大会ではピッチクロックやピッチコム、拡大ベースなど『WBC』ルールを採用することやコンディション面の不安から招集を見送った選手がいることが説明された。

『ラグザス 侍ジャパンシリーズ 2025』に向けて、侍ジャパントップチーム・井端弘和監督は「競争が第一、国内組しかいないポジションがいくつかあるので、そこで勝ち抜いてほしいと思っている」と選手たちに呼びかけた。

今回の課題を質問されると井端監督は「とくに二遊間と外野のいちポジション。しっかり見極めたい」と返答し、さらに二遊間で重視するポイントについては「打撃も守備もそこの結果に伴ってほかのポジションとのバランスも考えないといけないと思っているので、選ばれた選手には持っているものを出してほしい」と答えた。

さらに小園海斗の評価を求められると、指揮官は「自分が監督になってほとんどの大会で呼んでいるし、初対戦の中で対応力は素晴らしいものを持っている。今季首位打者ということで、かなり成長している。昨年の『プレミア12』でもセカンドで使ったが、ショート、セカンドということで今回も挑戦してほしい」とコメントした。

井端監督は岡本和真への期待も語った。
「当然前回の優勝メンバー、年齢も30近くになり、若い選手も多いと思うので、引っ張ってほしいし、主軸として期待したい」

来年の『WBC』一次ラウンドで対峙する韓国とこの時期戦う意義を訊ねられると井端監督は「当然予選で戦うことは知っているが、あくまでメインはルール変更があった部分、日本にない部分をピッチャー、キャッチャー含めて自分のものにしてもらえればいいかなと思う。これがベストのメンバーではないので、その辺はあまり気にせず思い切りやりたい」と口にしつつ、今大会が国内組の最終選考の場になるかという問いには「そう思っている。二遊間も多めに呼んでいるので、この辺できっちり見極めて、今まで呼んだ選手も含めて考えたい」とキッパリ。

侍ジャパンのメンバーは以下の通り。
【監督】89井端弘和
【ヘッドコーチ】88金子誠
【バッテリーコーチ】74村田善則(読売ジャイアンツ)
【投手コーチ】84能見篤史
81吉見一起
【内野守備・走塁コーチ】77梵英心(阪神タイガース)
【外野守備・走塁コーチ】79亀井善行(読売ジャイアンツ)
【野手総合コーチ】71松田宣浩
【投手】13森浦大輔(広島東洋カープ)
14隅田知一郎(埼玉西武ライオンズ)
15大勢(読売ジャイアンツ)
16種市篤暉(千葉ロッテマリーンズ)
17伊藤大海(北海道日本ハムファイターズ)
19髙橋宏斗(中日ドラゴンズ)
20曽谷龍平(オリックス・バファローズ)
21金丸夢斗(中日ドラゴンズ)
37及川雅貴(阪神タイガース)
46藤平尚真(東北楽天ゴールデンイーグルス)
61平良海馬(埼玉西武ライオンズ)
62西口直人(東北楽天ゴールデンイーグルス)
66松本裕樹(福岡ソフトバンクホークス)
90松山晋也(中日ドラゴンズ)
【捕手】4若月健矢(オリックス・バファローズ)
10岸田行倫(読売ジャイアンツ)
12坂本誠志郎(阪神タイガース)
27中村悠平(東京ヤクルトスワローズ)
【内野手】2牧秀悟(横浜DeNAベイスターズ)
5牧原大成(福岡ソフトバンクホークス)
6村林一輝(東北楽天ゴールデンイーグルス)
25岡本和真(読売ジャイアンツ)
51小園海斗(広島東洋カープ)
99野村勇(福岡ソフトバンクホークス)
【外野手】1森下翔太(阪神タイガース)
50五十幡亮汰(北海道日本ハムファイターズ)
60岡林勇希(中日ドラゴンズ)

侍ジャパンは11月6日(木)~12日(水)・ひなたサンマリンスタジアム宮崎にて宮崎強化合宿に入り、10日(月)には広島と練習試合を行う。その後『ラグザス 侍ジャパンシリーズ 2025』韓国戦が11月15日(土)・16日(日)・東京ドームにてプレーボール。第1戦のチケットは予定枚数終了、第2戦のチケットのみ発売中。第1戦の模様はテレビ朝日系列、第2戦の模様はTBS系列にて全国生中継。

ラグザス 侍ジャパンシリーズ 2025 日本vs韓国のチケット情報
https://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventBundleCd=b2562080

フォトギャラリー(2件)

すべて見る