原宿の「ちいかわらんど」が拡大リニューアル!“レジの背面”にも見どころが!? マニアが完全ガイド♪
ホビー・スタイル
ニュース

2025年10月10日(金)に、キデイランド原宿店にあるちいかわの公式ショップ「ちいかわらんど 原宿店」がリニューアルオープンしました!
これまで1階の一部分だった売り場スペースが拡大され、1階全体が「ちいかわらんど」になり、店内の装飾も一新!
今回は、ちいかわガチ勢の筆者が初日のオープン前に取材させていただき、マニアならではの店内の見どころや新作グッズなどについて徹底レポートしちゃいます♪
ちいかわらんど原宿店がリニューアル!サングラスをかけた“ちいかわ”新グッズも発売♪(ウレぴあ総研)

祝!【ちいかわらんど 原宿店リニューアル】限定グッズと店内の見どころを徹底レポート

ポイント1:ちいかわ原宿店の新スターチューを紹介!ファン必見の撮影スポット
入り口と店内奥にある、ちいかわたちの新しいスターチューに注目!
入り口では、ちいかわ、ハチワレ、うさぎの3人がお客様をお出迎え♪店内奥にはモモンガ、古本屋、ラッコ、くりまんじゅう、シーサーのかわいいスターチューが鎮座しています。
また、レジ横にはポシェットの鎧さんのスターチューも!「ちいかわらんど」のオリジナルエプロンを着用した鎧さんにご挨拶するのも忘れずに♪
ポイント2:原宿店のレジ背面に注目!ちいかわたちが映し出されるLEDビジョンがかわいい
「ちいかわらんど」では、どの店舗でもレジの背面にも要注意。
なんと原宿店ではLEDのビジョンが設置されており、かわいいアニメーションが流れています。お会計のときにも気が抜けません!
ポイント3:原宿のちいかわらんどに“ちょっと不穏”なトイレが登場!?

店内の奥のお手洗いの扉には、ちいかわファンの間でも人気の高いちいかわたちがトイレに座っているイラストが描かれており、なんともキュート!
しかし、扉をスライドして一歩お手洗いの中に足を踏み入れると…ちいかわたちの平和を脅やかすゾウや虫、あのこなどが勢揃いした不穏な空間に一変!ちいかわワールドの闇深い一面も堪能できちゃいます♪
ポイント4:原宿のちいかわらんどは世界観満点!天井から足元までかわいい装飾に注目

店内の上から下まで、とってもかわいい装飾が施されているのも見どころのひとつ。
最近のちいかわの漫画のエピソードのワンシーンが中心になっていましたが、「ちいかわらんど」初期からあるハチワレの「乗れません」や、ちいかわたちが乗り物に乗っているイラストなどの懐かしいものもしっかりと残されており、ガチ勢としては胸熱でした…!
ポイント5:2階にも仕掛けが!表参道に面したLEDビジョンをチェック

キデイランド原宿店2階の表参道向けにLEDビジョンが設置されています。ちいかわらんどのお店に入らずとも、ちいかわワールドが堪能できてサイコー!
上記のポイントや新作のグッズなどについて、フォトギャラリー内で詳しく紹介しています。ぜひチェックしてみてくださいね♪
「ちいかわらんど原宿店」に行くときは…入店予約が必要な日をチェック!

「ちいかわらんど原宿店」に遊びに行くときは、入店予約が必要かどうかをチェックしましょう。直近で入店予約が必要な日は、10月10日(金)〜10月13日(月・祝)、10月17日(金)です。この5日間は終日入店予約制なため、注意してくださいね!(10月10日時点)
これまでの傾向として、新作グッズが発売される当日は入店予約が必要なことが多いため、公式のXをチェックするのがおすすめです。
また、混雑時には整理券が配布されることもあるため、遊びに行くときは時間に余裕を持って向かいましょう。
【ちいかわらんど原宿店】
〒150-0001 東京都渋谷区 神宮前6-1-9 キデイランド原宿店1階
営業時間:11時~20時
※営業時間や定休日は予告無く変更する場合がありますので、キデイランド原宿店へお問い合わせ下さい。
【ちいかわ&mofsand】アニマルな衣装の新商品が激カワすぎる~!アクセサリーぬいぐるみ爆誕♪
*
「ちいかわらんど原宿店」は、2021年8月7日にちいかわグッズを専門的に取り扱う、初の常設のオフィシャルショップとして「ちいかわらんど 大阪梅田店」と共にオープンされました。
ちなみに、ちいかわのファン歴4年の筆者が初めて訪れたちいかわらんども原宿店でした。そんな「ちいかわらんど原宿店」がリニューアルオープンだなんて、なんだか感慨深い気持ちに。
今回のリニューアルで広くなり、さらにパワーアップした「ちいかわらんど 原宿店」にぜひ足を運んでみてくださいね!
(mimot.(ミモット))
Hanako Iguchi
フォトギャラリー(82件)
すべて見る