外ポケットが神仕様! 旅行にも使える「3WAY撥水多機能バッグ」実際に使って分かった“驚きの収納力”
ホビー・スタイル
ニュース
【全画像】旅行の荷物もOK!人気ブランドの「3WAY撥水多機能バッグ」が凄かった(写真)(ウレぴあ総研)
ファッションブランド「BAYFLOW(ベイフロー)」の「3WAY撥水アジャスタートート」は、見た目のかわいさと機能性を両立した優秀バッグ!
巾着型のコロンとしたフォルムながら、手提げ・肩かけ・斜めがけの3通りの使い方ができる機能派アイテムです。実際に使って、詳しい仕様やデザイン、収納力などを徹底チェックしてみました。
niko and ...の「爆売れショルダー」がさらに使いやすく進化!人気のワケを実感した話【正直レビュー】
【BAYFLOW】3WAY撥水アジャスタートート:4,490円(税込)
カラー・サイズ・重さ・素材
・カラー:アイボリー、ブラック、ブルーグレー
・サイズ(約):高さ35×幅30×マチ15cm、持ち手15〜63cm、ショルダー30〜113cm
・重さ(約):430g
・素材:表地ポリエステル、裏地ポリエステル・ウレタン
筆者は人気色という「ブルーグレー」を購入。店頭で展示されていた最後の1点でした!
このバッグの最大の特徴は、ドローコードを絞れば巾着型、緩めればシンプルな四角いシルエットと、気分に合わせて表情を変えられること。さらに片面はポケットがないデザインなので、表裏を変えて使うとまた違った印象になります◎
素材は柔らかで、裏地の柄がカラーごとに異なるのも好ポイント!筆者が購入したブルーグレーの裏地はストライプ柄でしたが、黒はドット、ベージュは茶系チェックで、どれも素敵で迷いました。
ドローコードを使ったアレンジで「こなれ感」アップ!
両サイドのドローコードはストッパーで留められる仕様。光沢のある銀色のストッパーとドローコードの先端が、「いかにもアウトドア」な印象を避け、カジュアルになりすぎないのがポイントです◎
ドローコードを中央でリボン結びにすると、さらにこなれ感がアップ♪ シンプルな四角形でワンショルダーにすれば端正な通勤スタイルに、コードを結んで斜めがけにすれば両手が自由になってお出かけシーンで活躍します。
ショルダーとハンドルは全て長さ調整に対応。ショルダー使用時にハンドルをバッグの内側にしまえばすっきり、外側に垂らせばデザインのアクセントになる工夫も嬉しいポイントです!
ちなみに外ポケットは横長型で、本体と同じくマグネット式のスナップボタン付き。口部分はゴムシャーリング仕様で、荷物が飛び出しにくい設計になっています。
【BAYFLOW 3WAY撥水アジャスタートート】撥水水加工が施されているので小雨がぱらついても安心!
「1泊旅行も可能」って本当?収納力を検証してみた!
公式オンラインストアの「1泊程度の旅行なら行ける」というレビューを発見し、正直「本当かな?」と思ったので、実際に検証してみました!
結果は…お出かけの必須アイテムに加えて、羽織り、A4サイズのフリーペーパー、1泊分の着替えやポーチ類もしっかり収納でき、ボタンもちゃんと留まりました!
ただし、全部詰め込むとかなりコロンとした形になり、持ち運びやすさは少し損なわれる印象でした。例えばメイクポーチはアイテムを厳選して内ポケットに分散するなど工夫すれば、見た目もキープできそうです◎
1日使って分かった“神仕様”
続いて、週末の買い物で実際に使用してみました。最初は少し絞ったシルエットで肩かけに。きれいめにまとまり、移動時も店内でも邪魔になりませんでした!
全体が柔らかな素材なので、ガバッと開いて手を入れやすく、中身を探すのもスムーズ!大きめバッグだとすぐに底に倒れがちなペットボトルや折りたたみ傘も、ドローコードを少し絞っておくと立ったまま安定するんです♪
荷物が増えたタイミングで、ドローコードを結んで斜めがけにチェンジ。両手が空くのでレジやエスカレーターも快適でした。
そして何より外ポケットが神仕様!パンパンの長財布もラクラク入り、スナップボタンがあるので傾いても落ちません。中に付いているキーリングには交通ICカードやキーケースを付けると超便利。サッと取り出して使用→すぐ戻せるのに中で動かないおかげでスムーズに行動でき、正直感動しました!
撥水加工で汚れにくいけど…注意ポイントも
バッグの表面には撥水加工が施されているため、小雨程度ならしっかり中身を守ってくれます。水滴や汚れも拭き取りやすく、店舗スタッフの方も「撥水加工で汚れがつきにくいので、色の薄いアイボリーも人気」とおっしゃっていました。
ただし、家庭での洗濯やクリーニングには対応していないので要注意。汚れが付いたらすぐにケアするのがおすすめです。
また、柔らかい素材のため重い荷物を入れると形が崩れやすく、詰め込みすぎると優秀な外ポケットの使い勝手が落ちる点も個人的に少し気になりました。
とはいえ、総合的にはとても使いやすく、ファッションや気分に合わせてアレンジできる楽しさもあり、お出かけが楽しくなるバッグだと感じました!
*
ファッション性と機能性のバランスが絶妙なBAYFLOWのトートバッグ。普段はシンプルなリュックや機能派ショルダーバッグを使う方にこそおすすめしたいアイテムでした!
シンプルなワンピースに斜めがけきんちゃくで遊び心をプラスしたり、パンツスタイルでもドローコードを垂らして抜け感を演出したりと幅広い使い方ができるので、コーディネートがもっと楽しくなりますよ♪
ぜひチェックしてみてくださいね。
※掲載情報は執筆当時のものです。
※デザイン・価格・種類数等は変更となる場合があります。
※商品入れ替えや売り切れの場合はご容赦願います。
(ハピママ*)
ユキッ先生
フォトギャラリー(16件)
すべて見る
