Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
ぴあ 総合TOP > 尾崎世界観とラランド ニシダのポッドキャスト番組、3回目の有観客イベント開催決定

尾崎世界観とラランド ニシダのポッドキャスト番組、3回目の有観客イベント開催決定

ステージ 音楽

ニュース

チケットぴあ

『ぴあ presents クリープハイプ尾崎世界観とラランド ニシダのダブルスタンダード』

続きを読む

フォトギャラリー(2件)

すべて見る

ラジオアプリ「GERA」内で配信中の番組『ぴあ presents クリープハイプ尾崎世界観とラランド ニシダのダブルスタンダード』の3回目となる有観客イベント『#尾崎ニシダラジオ in 武蔵野公会堂』が、2026年1月20日(火)に東京・武蔵野公会堂で開催される。

2023年5月に配信がスタートした本番組では、『転の声』で第171回芥川賞候補に選出された尾崎世界観(クリープハイプ)と、同じく小説家としての一面もあるニシダ(ラランド)が、文学、さらにはお笑いなどのエンタテインメントを含めたコンテンツ全般について語り合う。テーマごとにリスナーからメールを募る通常回のほか、音楽フェス『PIA MUSIC COMPLEX』での公開収録や2年連続で開催された番組イベント、本屋・文学フリマでのロケ回などが配信されている。

今回のイベントでは、尾崎とニシダが書店員となり、ゲストらとトークを展開する予定。公演ビジュアルは、昨年11月に行われた東京・有楽町公演で尾崎の選書コーナーでも紹介された作家ドブリン!の描き下ろしとなっている。チケットは最速先行抽選を11月16日(日)まで受付中。

今回の開催決定に伴い、『#尾崎ニシダラジオ in 有楽町』の配信が11月4日(火)18時よりスタートした。同イベントは昼と夜2公演それぞれ異なる内容で実施され、番組のZINEを作るコーナーや幕間映像企画も展開された。昼公演では、ニシダが作った文章を尾崎が歌詞に変換して歌を制作するコーナーも実施。夜公演では、歌人の木下龍也をゲストに加え、それぞれ作成した短歌を披露するコーナーなどが行われ、盛り上がりをみせた。配信期間は11月18日(火)まで。

<公演情報>
『#尾崎ニシダラジオ in 武蔵野公会堂』

2026年1月20日(火)18:15開場/19:00開演
会場:東京・武蔵野公会堂
出演:尾崎世界観/ラランド ニシダ

チケット最速先行抽選受付:2025年11月16日(日)23:59まで
https://w.pia.jp/t/ozakinishidaradio/

<配信情報>
【動画配信】『#尾崎ニシダラジオ in 有楽町』(2024年11月開催)

販売期間:2025年11月18日(火)21:00まで
配信期間:2025年11月18日(火)23:59まで
配信プラットフォーム:PIA LIVE STREAM
https://pia-live.jp/

出演:尾崎世界観/ラランド ニシダ
ゲスト:木下龍也(夜公演のみ)

番組公式X:
https://x.com/pia_gera

フォトギャラリー(2件)

すべて見る