Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
ぴあ 総合TOP > ぴあ映画 > Mrs. GREEN APPLEのドキュメンタリー映画『THE ORIGIN』“剥き出しのミセス”を捉えた場面写真6点公開

Mrs. GREEN APPLEのドキュメンタリー映画『THE ORIGIN』“剥き出しのミセス”を捉えた場面写真6点公開

映画 音楽

ニュース

ぴあ

(C)2025 MGA Film Partners

続きを読む

フォトギャラリー(8件)

すべて見る

Mrs. GREEN APPLEのドキュメンタリー映画『MGA MAGICAL 10 YEARS DOCUMENTARY FILM ~THE ORIGIN~』の場面写真6点が公開された。

今年デビュー10周年を迎えたMrs. GREEN APPLEは、7月26日・27日に『MGA MAGICAL 10 YEARS ANNIVERSARY LIVE 〜FJORD〜』を開催し、約10万人を動員。2日目はWOWOWでの生中継のほか、計15の配信プラットフォームでの生配信、全国325館での映画館ライブビューイング、“みるハコ”でのカラオケビューイングも行われ、会場、配信、ビューイングを含め2日間でトータル約35万人以上を熱狂させた。

この度公開されたのは、映画主題歌であり、『FJORD』で初めて披露された新曲「Variety」のレコーディング場面や、メンバーが率直な想いを語るインタビューシーン、ニューヨークでのひとときを切り取ったオフショット、撮影の合間で見せる柔らかな表情など、彼らの“今”を多角的に捉えた場面写真6点。これらの写真からは、剝き出しの姿で音楽と向き合いながらも、「Variety」の歌詞にあるとおり“代わりは居ない”3人だからこそ見出した「ミセスがバンドである意味」が映し出されている。

メガホンをとったのは、大森元貴が主演を務めた映画『#真相をお話しします』で知られる豊島圭介監督。本作の製作について豊島監督は、「“日本で今一番売れているバンドの曲が一体どうやって出来上がっているのか”という、誰もが興味を持つ秘密を間近で目撃できたことが非常に面白かった」とコメント。作曲シーンについては「正確に言うと、元貴君が“撮らせた”っていうことなんですけれど。撮らせてもいいと思ったわけだから、我々がいた意味がある」「あの映像は21分間あるんですけど、奇跡の21分っていうかね、あんなもの誰も見たことないわけです」とその希少性を振り返っている。

大森も豊島監督に絶大な信頼を寄せており、「監督が豊島さんだというのもありますし、チームが知っている人たちだったので、“曲書くよ”というのも気軽に連絡できた。初対面のチームだったら絶対に受けなかったでしょうね」と明かしている。

なおドキュメンタリー映画とともに、ライブフィルム『MGA MAGICAL 10 YEARS ANNIVERSARY LIVE ~FJORD~ ON SCREEN』も同時公開される。

<作品情報>
『MGA MAGICAL 10 YEARS ANNIVERSARY LIVE ~FJORD~ ON SCREEN』

11月28日(金)公開

『MGA MAGICAL 10 YEARS ANNIVERSARY LIVE ~FJORD~ ON SCREEN』キービジュアル

『MGA MAGICAL 10 YEARS DOCUMENTARY FILM ~THE ORIGIN~』

11月28日(金)公開

『MGA MAGICAL 10 YEARS DOCUMENTARY FILM ~THE ORIGIN~』キービジュアル

公式サイト:
https://mga10years-film.jp/

(C)2025 UNIVERSAL MUSIC LLC
(C)2025 MGA Film Partners

フォトギャラリー(8件)

すべて見る