Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
ぴあ 総合TOP > DISH//が遂げた“ロックバンド”としての独自進化 さらなる飛躍を感じた春ツアー最終公演

DISH//が遂げた“ロックバンド”としての独自進化 さらなる飛躍を感じた春ツアー最終公演

音楽

ニュース

リアルサウンド

 2011年12月に結成された4人組ダンスロックバンド、DISH//。“ダンスロックバンド”というと、踊れる曲を演奏するロックバンドを想像する人が多いかもしれないが、DISH//はそうではなく、ダンスもできるロックバンドである。デビュー当初は演奏せず、ギターを持ちながら歌ったり踊ったりするスタイルだったが、2016年6月リリースのシングル『HIGH-VOLTAGE DANCER』を機に演奏面を強化。さらに2017年元旦、前所属グループでもドラムを担当していた泉大智(Dr)が加入したことにより、バンド色が一層強まった。

 全国ツアー『DISH// Spring Tour 2019「Dress Up a Burnt Whole Cake !!!!」』の最終公演でも、冒頭からロックバンドとしての側面が強調されていた。北村匠海(Vo/Gt)の芯が通った歌声は会場後方まで気持ちよく突き抜けていき、ロングジャケットをはためかせながら唄う姿は華やかだ。矢部昌暉(Cho/Gt)が掻き鳴らすリフやカッティングは情熱的で、聴いていると気持ちが高ぶってくる。ラップもするし、キーボードを弾くし、DJもするし、少しでも手が空けば前方へ躍り出てスラッシャー(※DISH//ファンの総称)を積極的に煽る橘柊生(Fling Dish/RAP/DJ/Key)は、ものすごいバイタリティの持ち主だ。泉は切れ味あるビートでバンドを牽引。「東京VIBRATION」終盤における怒涛のプレイには目を見張るものがあった。

 プレイヤーとしての4人のキャラクターが発揮された場面はいくつもあったが、特に、矢部、橘、泉によるソロ+北村のロングトーンを経て「Never stop now!」へ突入するシーンが印象に残っている。サポートギタリスト&ベーシスト含むメンバー同士でアイコンタクトを取りながら笑い合う4人は、音を介したその場限りのコミュニケーションを楽しんでいるかのよう。そんな姿からも、彼らがバンドとして充実の季節を迎えつつあるのだということが伝わってきた。

 一方、中盤では“ダンスロックバンド”としての個性を発揮。「Never stop now!」「BEAT MONSTER」ではヘッドセットマイクに切り替え、踊りながら演奏。「JK//」では4人とも楽器を置いてコミカルなダンスを披露――したかと思えば、間奏で即座に本来の立ち位置に戻り、演奏に合流していた。

 何だろう、この無茶苦茶な展開は。そうツッコみたくなるほど情報量の多いライブだった。しかし、無茶苦茶さとは突き詰めれば独創性になりえるものであり、例えば楽器を弾きながら踊ってしまうこととか、傍から見たら「何だこれは?」と思えるような物事に対し、全力で打ち込んだ結果生まれたのが、今のDISH//だ。

 踊れるし、楽器もできるし、踊りながら演奏することもできる。その上、4人それぞれがDISH//とは別に個々の活動も行っている。いろいろできるからこそ器用貧乏になってしまう危険性もあるし、過去のライブでは、“ダンスロックバンド”という肩書きや自分たちの在り方に対する葛藤を打ち明けたこともあったという。しかしそういう時期を乗り越え、それぞれのベクトルに振り切ったパフォーマンスを行うことにより、彼らは存在感を確立させてきた。「Shall We Dance????」では、先ほどまでガシガシとギターを鳴らしていた矢部が、両手でハートマーク作りながらキュートに「スラッシャー、大好き!」と叫んでいる。今やDISH//は、バンド/ダンスボーカルグループの境界線を無効化させるような、ステレオタイプの向こう側を行くような存在になりつつあるのだ。

 そういう唯一無二の個性を自覚し、自信に変えることができているからこそ、今のDISH//は強いのだと思う。この日メンバーは、ツアーの最中にリリースされた最新アルバム『Junkfood Junction』のことを自信作なのだと言っていた。また、同作が発売初日にオリコンデイリーチャート1位を獲得したことについて、「みなさんのおかげです」と何度も感謝を伝えていた。もちろん数字が全てではないが、自分たちの手応えにしっかり結果がついてきているという事実は彼らにさらなる自信を与えてくれるだろう。「ここからどんどんDISH//は大きくなるので……ついてこれますか!? よろしくお願いします!」という北村の言葉にスラッシャーが歓声と拍手で応えた。

 最後に、アルバム発売に先駆けて先行配信されていた3つの新曲がこの日のライブでも演奏されていたので、それらについて触れておきたい。「SING-A-LONG feat.アイナ・ジ・エンド(BiSH)」は、メタル調のサウンドが新しく、DISH//の振れ幅をまた一つ広げる存在となった。曲名の通り、みんなで声を出せる箇所もあるため、これからライブで育っていくことになりそうだ。あいみょん提供曲「へんてこ」は、北村がボーカルを務める曲。あいみょん特有の節回しを踏襲しつつ、自分の歌にしっかりと落とし込むことができるのは、俳優としても活躍する彼だからこそだろう。田淵智也(UNISON SQUARE GARDEN)提供曲「ビリビリ☆ルールブック」は、“4人全員歌うことができる”というバンド元来の特性を存分に活かしたアッパーチューン。アンコールで披露されたことも相まって、バンドの過去と未来を結ぶような歌詞にグッときた。

 いずれもDISH//の新たな武器としてすでに機能していて、4人のさらなる進化を予感させてくれるものだった。バラエティ豊かな曲が揃った『Junkfood Junction』をフィーチャーした、DISH//史上最大規模の野外ライヴ=8月の山梨・富士急ハイランド コニファーフォレスト公演にも期待がかかる。

■蜂須賀ちなみ
1992年生まれ。横浜市出身。学生時代に「音楽と人」へ寄稿したことをきっかけに、フリーランスのライターとして活動を開始。「リアルサウンド」「ROCKIN’ON JAPAN」「Skream!」「SPICE」などで執筆中。