kolme RUUNA×フレンズ おかもとえみ対談 日常から生まれる言葉と音楽「“見たもの”を大事に」
音楽
ニュース
KOUMI、RUUNA、MIMORIの3人からなるガールズユニット・kolme。2014年12月30日に結成され、リーダーのRUUNA、ダンスを得意とするKOUMI、作曲を得意とするMIMORI、3人それぞれの得意分野を活かし楽曲やパフォーマンスをセルフプロデュースする新しいスタイルのガールズユニットとして活動を行っている。
リアルサウンドでは、kolmeがトラックメイカー/アーティストらと楽曲制作やパフォーマンスについて語り合う対談連載をスタート。第2回目のゲストは、フレンズや科楽特奏隊に参加するほか、ソロとしても音楽活動を行うおかもとえみ。それぞれの作詞のプロセスやボーカルにおける表現、制作のモチベーションを保つ秘訣についてなどをたっぷり語り合ってもらった。(編集部)
(kolmeは)ガールズを超えた女の音楽
ーー今日のおかもとさんとの対談は、RUUNAさんからのリクエストなんですよね。
RUUNA:はい! 緊張しています。
ーーどういったところからおかもとさんにお声がけするに至ったんでしょうか。
RUUNA:私たちのヘアメイクを担当してくれている方が三浦さん(三浦太郎。フレンズのギター)とお友達なんです。髪を切ってもらう時に音楽の話をよくするんですけど、そのときに「最近フレンズっていうバンドがめちゃくちゃいいよ」と教えていただいて、それで聴いてみたらはまってしまって。中でもおかもとさんの歌や歌詞に惹かれる部分が多くて、この機会にぜひお会いしてみたいと思いました。
おかもと:ありがとうございます。
ーー好きな曲はありますか?
RUUNA:いっぱいあるんですけど……「ビビビ」とかはすごく好きですね。
ーーおかもとさんはkolmeに対してどんな印象をお持ちですか?
おかもと:今まで名前は見たことがあったんですけどちゃんと聴いたことがなくて、今回いろいろ聴かせていただいたんですが……「なんで今まで聴いてなかったんだろう?」って思うくらいカッコよくて。
RUUNA:ありがとうございます!
おかもと:土台がしっかりしていて、「ガールズ」を超えた女の音楽って感じがしました。最近は「The liar」を毎日聴いてます。
RUUNA:嬉しいです。メンバーと一緒に住んでるので、帰ったら早く報告しないと(笑)。
おかもと:3人で一緒に住んでるんですか?
RUUNA:はい。3人とも仙台出身なんですけど、高校卒業と同時に東京に出てきて、それ以来ずっと住んでます。もう4年くらいです。
おかもと:そうなんですか。音楽と関係ない話ですけど(笑)、間取りはどうなってるんですか?
RUUNA:3LDKで、畳の部屋が1つあります。住み始めるときに「いっせーのせ」でどの部屋がいいかそれぞれ指さしたら、バラバラだったんですよ。それからずっとその時の部屋にいます。
おかもと:すごい。相性ばっちりですね。
RUUNA:まとまりがないんです(笑)。
ーーおかもとさんももともとはダンスをされていたんですよね。
おかもと:はい。小学校の時にSPEEDに憧れてダンススクールに通っていて、中学校でもダンス部に入るつもりだったんですけど、ダンス部の先輩が怖すぎて。私は怒られるの向いてないなと思って(笑)、音楽つながりで軽音楽部に入りました。そこから楽器を弾きながら歌を歌うようになったんですけど、kolmeの皆さんはあれだけ激しく踊りながら歌っていてほんとすごいなと思います。
RUUNA:全然そんな……私は楽器とか全くできないので、バンドにすごく憧れます。kolmeとしては「踊りながら歌う」というのが必須で、曲作りの時点からそこを意識してやっているんですけど、ライブの音源を聴くと足のステップを踏んだ時に自分の歌のキーが下がりがちになってるんですよね。ダンスと歌のバランスが難しいです。ライブの時に気をつけていることってありますか?
おかもと:気をつけていること……歯に口紅をつけない。
RUUNA:(笑)。
おかもと:あとなんだろうな。あ、口内炎ができちゃうと歌いづらいじゃないですか。
RUUNA:私それなんですよ、今。歌うと痛いですよね。
おかもと:私もそうなんですけど、痛いとテンポが速くなっちゃったりするので、そういうことがないように事前にビタミンCをとったりします。……答えになってるかわからないですけど(笑)。
ーーおかもとさんはバンドだったりソロだったりいくつかの名義で活動されていると思いますが、それぞれ形態によってライブでの表現の仕方は違ってきますか?
おかもと:そうですね。フレンズの時は「フレンズのメンバーの自分」として歌うし、1人の時は「素の自分」で歌う、という感じで結構変わります。フレンズに関しては「みんなで歌える」っていうことに重きを置いていて、自分が主役というよりはお客さんに楽しんでもらうためにどうするかみたいなことをより強く考えています。
RUUNA:レコーディングとライブだと表現するものも変わりますか?
おかもと:そういう部分もありますね。レコーディングの時はライブでの歌の温度感を掴めてないことが多いんですけど、ライブを通じて曲が進化していく中で歌のあり方も変わってると思います。演奏が情熱的になっていったら、歌もそれに引っ張られるとか。
RUUNA:おかもとさんのレコーディングがすごく速いっていう話を以前インタビューで読んだんですけど……。
おかもと:あんまり他の人がどうやっているか知らなくて、「美空ひばりさんはワンテイクしかとらない」っていうことだけは知ってたんですけど(笑)、何かそういうものなのかなと思っていたんですよね。「今の自分のコンディションがちゃんと出るのは最初の3回くらいなんじゃないか」と思って、そこに全力を注いでいます。何回も録るやり方もあると思うんですけど、「時間をかけても結局最初に録ったものが一番いい」みたいなこともあるじゃないですか。それに何度もやってると、みんなが帰るの遅くなっちゃうし(笑)。
RUUNA:kolmeは結構歌を録るに時間がかかるんですよ。メンバーごとにわけてレコーディングすると1曲終わるのに何日もかかることもあるので、「1日でそんなに何曲も録るんだ……すごいな……」ってびっくりしました。私は「自分がやりたい歌い方ってどういうものだろう」とか、あとは「曲を作っているMIMORIがイメージしている世界観にどうやって合わせようか」とか、いろいろ考えてしまうことが多いので、満足いく歌を歌えるまでにどうしても時間がかかってしまうんです。
おかもと:歌って自分自身が楽器だから、その時その時で変わってくるものだと思うんですよね。曲や名義によって「アニメっぽい声で歌おう」とか「等身大の28歳の女性として歌おう」とかは思いますけど、あんまり「こうしないといけない」とか強く考えるようなことはなくて、「自分っていう大きな入れ物の中からその瞬間にどういうものが出てくるか」ということを大事にしています。
RUUNA:「その入れ物の中にある”その日の自分”を受け入れる」っていう意識で捉えているんですね。自分ではなかなかできない発想だったので、今のお話を聞いて心が軽くなりました。
(おかもとの歌詞には)日本語の良さが詰まっている
おかもと:(アルバム『Hello kolme』に収録されている)「Only for now」はRUUNAさんの作詞ですよね。アルバムの他の曲はわりと「強い女子」っぽい表現が多い印象だったんですけど、この曲の歌詞からは優しさみたいなものが感じられました。歌詞を書くときは実体験から考えることが多いですか?
RUUNA:前はコンセプトを決めてそれに沿って書くことも得意だったんですけど、今は自分の内面を歌詞にするとが多いですね。「Only for now」は特に自分のリアルに近いと思います。この曲はテーマも含めて3回書き直してるんですけど、完成したものは電車の中で号泣しながら帰った日に書きました。メンバーには「周りから見ると変人だ」って言われたんですけど(笑)、仕事と自分のプライベートの区切りがうまくいっていない時期で……いつも降りる一駅前から歩いて帰って、その時に思っていたことを一晩で歌詞にしました。
おかもと:そうなんですね。それを知って曲を聴くとまた染みてきそうです。
RUUNA:あと最近は誰かに向けて歌詞を書くことも結構あります。
おかもと:ああ、なるほど。誰かに向けた曲って、その人の魂が感じられるから私はすごい好きですね。
RUUNA:歌っていて恥ずかしい時もあります(笑)。一番仲の良い友達とか、両親とか、近い人たちに向けた曲は作ってきたので、次は誰に書こうかというのが……。
おかもと:じゃあ私に書いてください!
RUUNA:本当ですか? 好きすぎて気持ち悪い歌詞になっちゃいそうですけど……(笑)。
おかもと:超見たいです、それ。
ーー次の曲のテーマが決まりましたね。
RUUNA:はい。おかもとえみさんに向けてです(笑)。
おかもと:わー、嬉しいな。
ーーRUUNAさんがわりとリアルな表現に向かうことが多いのに対して、おかもとさんはいかがですか?
おかもと:普段の生活に絡めて曲を作ることは私もあります。今度出る「楽しもう」は映画(『今日も嫌がらせ弁当』)の主題歌なんですけど、原作を読んでインスピレーションを受けるだけじゃなくて、友人から言われた「通勤中に「塩と砂糖」を聴いて勇気づけられているので、そうやって応援してくれる歌をもっと作ってほしい」という話から「じゃあその友人に寄り添える曲を書こう」という気持ちになって作りました。
RUUNA:おかもとさんの歌詞は言葉選びが素敵だなっていつも思うんですよね。響きが可愛かったり、ちょっと色っぽい雰囲気があったり、日本語の良さが詰まっているというか……「どういうことを考えてこの歌詞が出てくるんだろう」といつも思っていました。
おかもと:そうですね……「見たもの」を大事にしているかもしれない。例えば、『恋のステーキまだ焼けない!』(著:小丸栄子)っていうタイトルの漫画があるんですけど、それを見たときからずっと「恋のステーキって何だろう?」って気になっているんですよね(笑)。「生なんだけど焼けたら成就するのかな?」とか、「逆にミディアムレアなのが甘酸っぱい恋が始まるまでの時間なのかな?」とか、本の内容とは全然違うんですけど(笑)、そんなことを無意識に考えちゃう。そういう比喩表現を気にしたり、あと「iをyou」だったら、たまたま見たキャンプファイヤーの動画が印象に残っていて、「あ、だから自分はサビに<炎>っていう言葉を使ったんだな」とか、後から気づくことも多いです。
RUUNA:「見る」かあ……これからいっぱい見ます(笑)。
ーー「iをyou」のお話がありましたが、サビの<淡い炎が揺れる>の次に<心の奥が燃える>と続く流れは感動しました。<揺れる>と<燃える>で響きが揃っていて、<炎>と<燃える>も意味がつながっていて、最初は火の描写だったのがいつの間にかエモーションの話になっていくっていう……。
おかもと:嬉しいです。そんなふうに言っていただけて逆に感動しました。
ーー(笑)。このラインはパッと出てきたんですか? それともいろいろ言葉をはめていく中ででてきたんですか?
おかもと:ここは何かをそんなに意識して作ったというわけではないですね。「降ってくる」というか、<淡い炎が揺れる>って来たら<炎>だから何となく心の奥が燃えているんだろうな、っていうのは自然に出てきたので……ただ、このあたりでちょっと抽象的なことを言ってしまっているので、その後の言葉はふわっとした印象をかっちりまとめるイメージで出していきました。そういうバランスの調整みたいなことはします。
RUUNA:言葉のはめ方がすごくキャッチーだなと思うんですが、最初の1文目から順番にできる感じなんですか?
おかもと:そうですね。曲先行の場合は、基本的にはAメロから始めて音ができているところまでノンストップでいくことが多いかな。スムーズにはまる言葉が出てこないときは、類語辞典を使ったりします。
RUUNA:類語辞典、めっちゃ使いますね。
おかもと:フレンズだとひろせ(ひろせひろせ。フレンズのキーボード)が作ってくる音源に入っている言葉をそのまま活かすこともありますね。基本<ららら~>って歌ってるんだけど一か所だけ<だけど~>ってなってるところがあったりして、そうしたらその<だけど>を残して前後の歌詞を書いたりとか。「Hello New Me!」って曲の場合は仮歌に<つまりは俺式>って単語があって、「ちょっと待って、<俺式>って何?」ってなったんですけど、結局<つまりは俺式>以上にはまる言葉がどうしても見つからなくて(笑)、そのフレーズにつながるように歌詞を考えました。
kolmeとフレンズのツーマン、面白そう!
RUUNA:今日お聞きしたかったのが、音楽活動に対するモチベーションについてです。kolmeとして自分たちで音楽を作るようになる中で、やっぱり「趣味でやっていたことが仕事になる難しさ」みたいなものを感じることもあるんですよね。アルバムを作るときとかはメンバー3人が同じテンションになるんですけど、タイミングによっては自分も含めてモチベーションが下がってるなと感じる瞬間もあったりして。おかもとさんはバンドでもソロでも音楽活動をされていますけど、その中でモチベーションの維持とか気持ちのリフレッシュとか、どんなふうに考えているのかなと気になっていました。
おかもと:モチベーション……あんまり考えたことなかったですね。もはや「プライベート」っていう発想自体があまりないかも。部屋もYouTubeに出ちゃってるし(笑)。
RUUNA:見させていただきました(笑)。
おかもと:もちろん仕事として曲を作るときに気持ちを切り替えたりはしますけど、普段からSNSで今何をしてるか言いたくなっちゃうし、日常との境目があんまりないところに音楽を作ることがあるのかもしれないです。ただ、「今はこれ以上曲が出てこないな」ってときもあるので、そういうときはとにかくインプットの時間にあてます。美術館に行ったり、飲みに行って友達に「最近恋した?」って聞いたり。まあ「インプット」なんて言いつつ遊んでるだけなんですが(笑)。
ーーインプットの水位が上がってくると、ナチュラルにそれを曲にしたい、形にしてアウトプットしたいというモードになってくるんですか?
おかもと:そうですね。恋に悩んでる女の子とか見ると、「この子のことを書きたい!」ってなるし……「いくつになっても恋って謎だな」って思ってそれがそのまま曲になったりします。歌詞についても、さっきも話しましたけど見たものが自然と言葉になったりとか。
ーー言葉とメロディは「たまる」と出てくるんですね。
RUUNA:すごい。たくさん曲を作る中で苦痛になったりするときはないのかなって思ってたんですけど、ほんとに自然な感じで曲ができていくんですね。
おかもと:細かい作業、例えば打ち込みとかは苦手で、DTMとか触りながら「なんでここ揃えたのにズレるの!?」とかイライラしながらやってるんですけど(笑)、それ以外は超楽しいです。
RUUNA:なるほど……kolmeを始めてから4年経ったんですけど、今はもうそのことで手一杯すぎて。いろんな方面で活躍されているのに、そういうポジティブなスタンスが続いているのがとても素敵だなと思います。
おかもと:照れますね(笑)。「やりたいことはとりあえずやる」「やりたくなかったらやらなきゃいい」っていうのを大事にするのがいいと思います。始めるにせよやめるにせよどちらにしろ自分の人生だし、あまり深く考えないようにしてますね。だから別に「忙しい……」とかも思わないし。
RUUNA:めちゃめちゃ勉強になります!
おかもと:あんまりそれを貫きすぎると周りの人が困っちゃうかもしれないけど(笑)。
RUUNA:これは1つの夢なんですけど、いつか一緒に曲を作ってみたいです。おかもとさんの世界観に自分が入っていきたい。
おかもと:作りましょう。
ーー軽い(笑)。
おかもと:(笑)。誰かに曲を提供するときには、その人に言わせたい単語やフレーズをを考えるんですよね。さかいゆうさんの曲に歌詞を書いたときには、「さかいさんに<お前>って言ってもらいたい」って思って歌詞に入れてみたり(「確信MAYBE feat.おかもとえみ(フレンズ)」)。kolmeの皆さんにもそんなふうに考えてみたいです。
RUUNA:本当によろしくお願いします。ライブもいつかご一緒できるように頑張ります。
おかもと:ぜひ。kolmeとフレンズのツーマン、面白そう!
(取材・文=レジー/写真=堀内彩香)
あわせて読みたい
【第1回】kolme×MATZが語る、世界で“普段聞き”されるための楽曲制作「音楽は言語を超える力を持ってる」
■リリース情報
配信限定シングル「Up all night」
配信日:6月17日(月)
■イベント情報
2019年6月9日(日)
時間:12:00スタート
場所:HMV&BOOKS SHIBUYA 7Fイベントスペース
■出演情報
音楽専門インターネットラジオ局「BackStage Café」
番組名:GIRLS A GOGO
放送時間:毎週木曜日 18時00分~19時00分
公式サイト
■ライブ情報
『西恵利香pre.”Make my day!”vol.6』
日時:2019年6月29日(土)
時間:17:45 / 18:15
場所:表参道WALL&WALL
出演:西恵利香-band set- / ましのみ / kolme(ゲスト出演)
『まなみのりさ×kolme 2マンライブ』
日時:2019年7月1日(月)
時間:18:30 / 19:00
場所:六本木morph-tokyo
出演:まなみのりさ / kolme
『a-nation 2019』
日時:【青森県】7月20日(土)
場所:青森港新中央埠頭特設会場
オフィシャルサイト(PC・携帯・スマートフォン共通)
■kolme関連リンク
Official Site
Instagram
Twitter
Facebook
■リリース情報
『楽しもう/iをyou』
発売日:6月26日(水)
価格:¥1,500(税抜き)
形態:初回生産限定デジパック仕様
<収録内容>
M1. 楽しもう ※映画『今日も嫌がらせ弁当』主題歌
M2. iをyou ※テレビ東京系ドラマ『きのう何食べた?』エンディングテーマ
M3.おいでよラジオパーク~どっちかならYES!~
※ニッポン放送『ラジオパークin日比谷2019』テーマソング
M4. 街(神泉Ver.)
M5. 楽しもう(音を楽しもうVer.)
M6. iをyou(音を楽しもうVer.)
■配信情報
「iをyou」
作詞:おかもとえみ
作曲:ひろせひろせ
編曲:フレンズ/大久保薫
タイアップ:テレビ東京系ドラマ24『きのう何食べた?』 エンディングテーマ
配信はこちら
■タイアップ情報
テレビ東京系ドラマ24『きのう何食べた?』
放送局: テレビ東京系列(TX、TVO、TVA、TSC、TVh、TVQ )
放送時間: 毎週金曜深夜0時12分(※テレビ大阪は翌週月曜深夜0時12分放送)
公式サイト
映画『今日も嫌がらせ弁当』
公開日:6月28日(金)
出演 :篠原涼子 芳根京子 松井玲奈 佐藤寛太/佐藤隆太
原作:「今日も嫌がらせ弁当」ttkk(Kaori)(三才ブックス刊)
公式サイト
■ライブ情報
『フレンズワンマンツアー「青春チャレンジツアー」』※終了公演は割愛
埼玉「青春チャレンジツアー〜北浦和KYARA20周年おめで とう!いつも東京なんだから、 たまにはみんなが埼玉に来なさいたま!〜」
日程:6月21日(金)
OPEN 18:30 / START 19:00
会場:ライブハウス北浦和KYARA
長野「青春チャレンジツアー〜 長野市出身の俺ですが仲良くしてください松本の人〜」
日程:6月27日(木)
OPEN 18:30 / START 19:00
会場:松本ALECX
東京「青春チャレンジツアー〜 ひろせの生まれた街でひろせのワガママを聞いてもらう日〜」
日程:6月29日(土)
OPEN 16:30 / START 17:00
会場:新宿BLAZE
ツアーチケット受付情報
※一般発売は【11日(土)10:00〜】の販売。
ぴあ
ローソンチケット
Lコード:70600
e+
■関連リンク
フレンズオフィシャルサイト
フレンズオフィシャルTwitter
フレンズLINE @friends