さや香石井、改造ホッピングでナイナイ岡村の身長超えて跳べるか
ステージ
ニュース
さや香・石井が改造ホッピングで跳んでいるワンシーン。(c)ABC
本日7月1日(月)放送の「なるみ・岡村の過ぎるTV」(ABC)で、さや香がロケ企画「夢があり過ぎる改造」第2弾に臨む。
この企画でさや香は下町の町工場の職人とタッグを組んで、さまざまなものの改造に挑戦。前回「速過ぎる自転車の改造」に挑んだ際、ナインティナイン岡村の口から「もう、跳べよ!」という言葉が飛び出したことから、さや香・石井の新たな夢が「跳ぶこと」に決定した。
そこで、さや香の2人は飛び跳ねるおもちゃのホッピングを改造することに。その目標は「岡村の身長を超える高さ」を跳ぶことだ。果たして物理学者の知恵や町工場の職人の技術によって改造された“大人のホッピング”とは。また石井はスタジオでのチャレンジによって、どれほど高く跳べるのか。
そのほかスタジオゲストとして古田新太が登場し、酒にまつわる“のんべえ生活”を明かす。
なるみ・岡村の過ぎるTV
ABC 2019年7月1日(月)23:22~24:22
<出演者>
なるみ / ナインティナイン岡村
ゲスト:古田新太 / さや香
進行:横山太一、斎藤真美(共にABCテレビアナウンサー)
ナレーター:藤崎健一郎(ABCテレビアナウンサー)
※記事初出時、キャプションに誤りがありました。訂正し、お詫びいたします。