Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
ぴあ 総合TOP > ぴあ映画 > Base Ball Bear小出祐介がキネカ大森の2本立て作品をチョイス、トークも

Base Ball Bear小出祐介がキネカ大森の2本立て作品をチョイス、トークも

映画

ニュース

ナタリー

小出祐介

映画に造詣の深い著名人が2本立ての上映作品を選ぶ、東京・キネカ大森の企画「シネマニアック」。その第2弾のプレゼンターを、Base Ball Bearの小出祐介が務める。

キネカ大森がオープンした1984年に生まれた小出は、今回「学校の怪談2」「学校の怪談3」をチョイス。彼は「大人も楽しめるように作られた『学校の怪談』シリーズは、2019年現在の視点で観てみると、なるほどしっくり来るぞという方も多いのではないでしょうか。夏の始まりに是非ご覧ください。本気でシリーズの新作かリメイクが観たい!という願いを込めて」とコメントを寄せている。

「シネマニアックvol.2」は7月5日から11日にキネカ大森で開催。初日5日の「学校の怪談3」上映後には、小出、「学校の怪談2」「学校の怪談3」に出演した前田亜季、「学校の怪談2」に出演した竹中夏海が登壇してトークを行う。

シネマニアックvol.2

2019年7月5日(金)~11日(木)東京都 キネカ大森
料金:一般 1300円 / シニア 1100円 / 高校生、大学生、専門学校生、キネカード会員 1000円
<上映作品>
「学校の怪談2」
「学校の怪談3」

「シネマニアックvol.2」×キネカ大森35周年記念生誕祭コラボトークショー

2019年7月5日(金)東京都 キネカ大森
「学校の怪談3」18:50の回上映後
※20:35トークショー開始予定
<登壇者(予定)>
小出祐介 / 前田亜季 / 竹中夏海

小出祐介 コメント

「シネマニアックvol.2」について

Netflix「ストレンジャー・シングス」シーズン3、映画「IT:chapter two」(あえての原題表記)と、大ヒットしたホラー×ジュブナイル作品の続編が、この夏公開になりますね。両作品の僕の感想はそれぞれ、「おしゃれな『学校の怪談』だ!」「ナイトメアモードの『学校の怪談』だ!」です(笑)。
大人も楽しめるように作られた「学校の怪談」シリーズは、2019年現在の視点で観てみると、なるほどしっくり来るぞという方も多いのではないでしょうか。
夏の始まりに是非ご覧ください。本気でシリーズの新作かリメイクが観たい!という願いを込めて。

トークショーについて

「学校の怪談」シリーズのファンである自分がただ見たいからという理由でオファーさせていただいた、スペシャルトークイベントが決定しました! やったあ!
前田さんと竹中さんが会うのは、映画公開当時以来とのことなので、20数年ぶりの同窓会ですね……!
生きててよかったー! 小学生の自分に教えてあげたい!
みなさまのご来場お待ちしております!