Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
ぴあ 総合TOP > KinKi Kids、V6、嵐、KAT-TUN、NEWS…豪華ジャニーズ勢揃い『テレ東音楽祭2019』への期待

KinKi Kids、V6、嵐、KAT-TUN、NEWS…豪華ジャニーズ勢揃い『テレ東音楽祭2019』への期待

音楽

ニュース

リアルサウンド

 2019年6月26日に『テレ東音楽祭2019』(テレビ東京系)が放送される。今年はテレビ東京の開局55周年特別企画として、番組がパワーアップするというが、昨年に引き続き多くのジャニーズメンバーが今年も出演する。KinKi Kids、V6、嵐、KAT-TUN、NEWS、関ジャニ∞、Hey! Say! JUMP、A.B.C-Z、ジャニーズWEST、King & Prince……豪華なメンツに期待が高まる。今年は一体どんな内容になるのだろうか。『テレ東音楽祭2018』の内容を振り返りながら考察していきたい。

嵐 初登場

 今年で結成20年目を迎える嵐。音楽特番に欠かせない存在になっている嵐だが、『テレ東音楽祭』への出演は今回が初。星俊一プロデューサーが「テレビ東京55周年の今年、遂に嵐結成後初めてテレビ東京のスタジオにお迎えできます! この感動を嵐のスーパーヒット曲とともに、視聴者の皆さんにも体験して頂きたいです(引用元:テレ東プラス ニュース)」と語っているように、豪華なパフォーマンスとヒット曲が期待できそうだ。さらに、番組内では1996年から1998年に放送され、人気のジャニーズJr.たちがこぞって出演していた伝説の番組『愛LOVEジュニア』(テレビ東京系)の映像も公開される。『同番組は、パフォーマンスにゲーム、コント、ドラマなど盛りだくさんの内容で、「ジャニーズJr.黄金期」をさらに加速させていく一役を担っていたとも言える。放送当時、嵐のメンバーたちは10代。面影あるメンバーたちを懐かしむこともできそうだ。さらに、『愛LOVEジュニア』には滝沢秀明や生田斗真、山下智久、風間俊介なども出演していた。彼らの懐かしい姿も併せてチェックしたい。

テレ東ならではのパフォーマンス

 これまで、『テレ東音楽祭』ではジャニーズグループが様々な形でパフォーマンスを行なっている。例えば、2017年にはV6がGINZA SIXからスペシャルメドレーを、関ジャニ∞が200名以上のダンサーとお祭り騒ぎなパフォーマンスを披露。ほかにも、その時期に突発性難聴を発症し番組に出演することができなかったKinKi Kids・堂本剛の代わりにTOKIO・長瀬智也が堂本光一と「全部だきしめて」を披露する場面も。2018年には、A.B.C-Zのアクロバティックなダンスを小型ドローンで接近撮影したり、関ジャニ∞がユニバーサルスタジオジャパンでパフォーマンスをしたりと大盛り上がりを見せた。今年はまだ細かなパフォーマンスが発表されていないが(6月24日時点)、10組のジャニーズグループの中には特別なパフォーマンスを見せてくれるグループがあるかもしれない。

耳馴染みのある曲たちが勢揃い

 今年のテーマは、昨年、一昨年も大きな盛り上がりを見せた「思わず歌いたくなる! 最強ヒットソング100連発」。2017年はA.B.C-ZとジャニーズWESTがジャニーズ名曲SPメドレーとして「青いイナズマ」(SMAP)や「パラダイス銀河」(光GENJI)などを披露。他にもTOKIOが「宙船」、V6が「MUSIC FOR THE PEOPLE」や「HONEY BEAT」、NEWSが「weeeek」などをパフォーマンスしている。2018年にはA.B.C-ZとジャニーズWESTによるジャニーズ名曲SPメドレーとして「俺たちに明日はある」(SMAP)、「ミッドナイト・シャッフル」(近藤真彦)が披露され、KinKi Kidsが「愛されるより愛したい」や「ジェットコースター・ロマンス」、V6が「愛なんだ」、KAT-TUNが「Real Face」、関ジャニ∞が「キング オブ男!」など、名曲を次々にパフォーマンスしていた。これを踏まえると、今年もテンションが上がるたくさんのヒット曲や、各グループの代表曲が聴けるかもしれないのでこちらも楽しみにしたい。

 今年の『テレ東音楽祭』は初登場の嵐をはじめとした豪華な面々が揃うとあり、SNS上でも大盛り上がりだ。放送時間は6月26日17時55分から5時間、お見逃しのないようぜひチェックしてほしい。

(文=高橋梓)