「映画スタプリ」に知念里奈がゲスト声優&主題歌で参加、予告編も公開
映画
ニュース

知念里奈(中央)
「映画スター☆トゥインクルプリキュア 星のうたに想いをこめて」に知念里奈がゲスト声優として参加していることが発表された。
星座をモチーフに、宇宙を舞台とした物語を描く「スター☆トゥインクルプリキュア」。初の単独劇場版となる本作では、地球と宇宙でつむがれる絆をテーマに、“最高に切なく温かい物語”が描かれる。「映画魔法つかいプリキュア!奇跡の変身!キュアモフルン!」の田中裕太が監督を務めた。知念は宇宙怪盗ブルーキャットでもあるユニを捕まえるべく奮闘する星空刑事のメリー・アン役で出演し、主題歌となる「Twinkle Stars」の歌唱も担当する。
役柄について知念は「すごくお茶目でおっちょこちょいでチャーミングなキャラクターなので、そんなキャラクターをしっかり演じられるといいなと思っています」とコメント。主題歌については「すごく素敵だと思います! 歌詞には映画のテーマでもある『絆』をキーワードに大事なメッセージがたくさん詰まっていて、大人の私でも心に刺さってとても感激しました」と述べた。
また、YouTubeでは予告編が解禁。キュアスターとキュアミルキーが不思議な生き物・ユーマと出会い、言葉が通じないながらも絆を深める様子や、宇宙ハンターからキュアミルキーが身を挺してユーマをかばう姿が収められた。
「映画スター☆トゥインクルプリキュア 星のうたに想いをこめて」は10月19日より全国ロードショー。
知念里奈 コメント
子どもたちの憧れのプリキュアの映画でゲスト声優としての出演とその主題歌を担当させていただけると決まった時は、とても驚きましたが嬉しかったです。
今回演じさせていただく映画オリジナルの星空刑事メリー・アンは、すごくお茶目でおっちょこちょいでチャーミングなキャラクターなので、そんなキャラクターをしっかり演じられるといいなと思っています。そして、今回の映画主題歌もすごく素敵だと思います! 歌詞には映画のテーマでもある「絆」をキーワードに大事なメッセージがたくさん詰まっていて、大人の私でも心に刺さってとても感激しました。私が歌わせていただく主題歌は映画の中で生まれる<うた>で、とても大事な意味を持っています。特別な歌を自分がどんな形で表現できるのかとてもワクワクしています。
中学生の息子が小さい頃にプリキュアは見ていましたし、下の子は一才で「スター☆トゥインクルプリキュア」の可愛らしい声に反応するんです。分からなくても引き込まれる魅力がプリキュアにはあるんだなと思います。だから大きくなった時に「お母さんプリキュアに出たんだよ」と言えるのが今から楽しみです。
(c)2019 映画スター☆トゥインクルプリキュア製作委員会