Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
ぴあ 総合TOP > 「青島広志のバレエ音楽ってステキ!」間もなく、“お言葉”入りおみくじも

「青島広志のバレエ音楽ってステキ!」間もなく、“お言葉”入りおみくじも

ステージ

ニュース

ナタリー

「‟青島広志のバレエ音楽ってステキ!” 夏休みスペシャルコンサート 2019」チラシ表

明日7月30日に、「“青島広志のバレエ音楽ってステキ!” 夏休みスペシャルコンサート 2019」が東京・Bunkamura オーチャードホールで開幕する。初日に向けて、青島広志からのコメントが到着した。

本公演には参加型プログラム「みんなで『ボレロ』を演奏しよう!」コーナーや、「指揮者に挑戦!」コーナーが設けられる。青島はこれに触れて「音に自信のない人は、ソとドの音を吹くだけでも大丈夫なので、是非一緒に参加してみてください!」「指揮したい人は、元気よく手をあげてアピールしてください!」とメッセージを送っている。

「青島広志のバレエ音楽ってステキ!」は、指揮者・作曲家の青島が、バレエ音楽の魅力を伝えるコンサート形式の公演。監修をKバレエの熊川哲也、青島の助手を同カンパニーのソリスト・栗山廉、演出を宮尾俊太郎が務めるほか、Kバレエの中村祥子と遅沢佑介が出演する。コンサートの予定曲目には、チャイコフスキーの「白鳥の湖」やプロコフィエフの「シンデレラ」などに加えて、2019年9月に世界初演を迎える熊川演出・振付・台本のバレエ「マダム・バタフライ」の楽曲がラインナップされた。

なお会場では、“開運!あおみくじ”が1回200円で販売される。同みくじには “熊吉”“青吉”“栗吉”“祥吉”“宮吉”の全5種類が用意されており、それぞれ熊川、青島、栗山、中村、宮尾からの“お言葉”が記されているほか、大当たりである“熊吉”を引くと、当選者の名前が入った熊川のサイン色紙が贈られる。「青島広志のバレエ音楽ってステキ!」の公演は7月30・31日にBunkamura オーチャードホールにて。上演時間は休憩20分を含め、約2時間20分の予定だ。

また東京・Bunkamuraでは、8月4日まで「渋谷Balletmura~Bunkamuraバレエウィーク2019~」を開催中。同イベントには、衣装展や中村のパネルと一緒に撮影できるフォトブース、バレリーナの衣装をモチーフにしたフラワーブーケのワークショップや、ドゥ マゴ パリ、ラ・ブラッスリー シェ松尾ほかで提供されるバレエにちなんだスペシャルメニューなど、バレエの魅力を見て、体験して、味わえる企画が用意されている。

青島広志コメント

ご自宅から持ってきていただいた楽器で一緒に演奏してもらう「ボレロ」は、実はどんな楽器でもそれらしく演奏できてしまうメロディです。楽器を忘れた人は手拍子で参加してもらっても大丈夫です。音に自信のない人は、ソとドの音を吹くだけでも大丈夫なので、是非一緒に参加してみてください!
また、オーケストラを指揮していただくコーナーでは「白鳥の湖」の中の「四羽の白鳥」を指揮してもらいます。今回はバレエダンサーもオーケストラの音に合わせて踊るので、お客さんの中で実際に踊ったことがある人にもぜひ挑戦していただきたいですね。指揮したい人は、元気よく手をあげてアピールしてください!

「“青島広志のバレエ音楽ってステキ!” 夏休みスペシャルコンサート 2019」

2019年7月30日(火)・31日(水)
東京都 Bunkamura オーチャードホール

監修:熊川哲也
指揮とお話:青島広志
演出:宮尾俊太郎
助手:栗山廉
演奏:シアター オーケストラ トーキョー
バレエ:Kバレエ カンパニー