原嘉孝の初単独主演作開幕!小林顕作が暴露「ジャニーズアピールがすごい」
ステージ
ニュース

左から元木聖也、原嘉孝、桜井玲香。
「THE BANK ROBBERY!~ダイヤモンド強奪大作戦~」が本日8月2日に東京・新国立劇場 中劇場で開幕。これに先駆け、本日ゲネプロと囲み取材が行われた。
2016年春にイギリス・ロンドンで開幕した「The Comedy About A Bank Robbery」は、コメディ劇団・Mischief Theatreによるサスペンス喜劇。日本初演版「THE BANK ROBBERY!~ダイヤモンド強奪大作戦~」では、翻訳を谷賢一、演出を小林顕作が担当する。
物語の舞台は、1958年夏、アメリカ・ミネソタ州。ミネアポリス都市銀行がハンガリーの王子から高価なダイヤモンドを預かることを知った詐欺師たちは、それぞれダイヤモンド強奪計画を企てる。
スリの名人サム・モナハン役を演じるのは、本作が初の舞台単独主演となる宇宙Six / ジャニーズJr.の原嘉孝。サムたちを手玉に取る結婚詐欺師カプリス・フリーボーイズ役を乃木坂46の桜井玲香、刑務所から脱獄し、ダイヤモンド強奪に向かうミッチ・ラスチッティ役を元木聖也が演じる。
リッチな雰囲気が漂う銀行のセットや、カプリスが暮らすかわいらしい部屋のセットなど、精巧に作り込まれた舞台装置が目を引く一方で、小林演出らしい手作り感あふれる舞台美術も多数登場。原、桜井、元木ら若手俳優陣が軽快なテンポで繰り広げる会話はもちろん、大堀こういちや市川しんぺーといったベテラン勢や、ラブレターズの溜口佑太朗と塚本直毅が作り上げる、個性豊かなキャラクターにも注目だ。
ゲネプロ後に行われた囲み取材には、キャストの原、桜井、元木、田中要次、演出の小林が出席。取材が和やかに進行する中、原が「この現場の人はみんな、僕がジャニーズってことを忘れがちなんですよ」とぼやくと、すかさず小林が「彼は『自分はジャニーズだ』っていうアピールがすごいんですよ」と答えて笑いを誘う。小林から「ゴリラっぽい」と形容されてしまった原は、自身がジャニーズJr.であることにちなんで、「いやいや、ゴリラJr.じゃねえわ!(笑)」と鋭いツッコミを入れた。
また小林は本作の内容に言及し、「ゴリラさんが『俺だけ歌う場面がない!』ってブーブー、ゴリゴリ言ってきたので、『俺に歌が無かったから』という日本版オリジナルの楽曲を作りました」と、ロンドン版にはないシーンが盛り込まれていることを明かした。
9月に乃木坂46から卒業する桜井にとって、今作が卒業前最後の舞台。桜井は「カプリスはかわいらしい部分がありながらも、結婚詐欺師としての素の表情が出る瞬間もあるので、そこを強弱をつけて表現したい」と自身の役どころについて話し、「この作品ではコメディエンヌとしてがんばりたいです!」と意気込みを述べる。
最後にカンパニーを代表して、原が「お客さんとの空気のやり取りを楽しみながら演じられればと思っています。たくさんの方に劇場に足を運んでもらいたいです」と観客にメッセージを送り、取材を締めくくった。
上演時間は途中休憩ありの約2時間15分。新国立劇場 中劇場での公演は8月12日まで行われ、その後、8月16・17日に大阪・森ノ宮ピロティホールで上演される。
「THE BANK ROBBERY!~ダイヤモンド強奪大作戦~」
2019年8月2日(金)~12日(月・振休)
東京都 新国立劇場 中劇場
2019年8月16日(金)・17日(土)
大阪府 森ノ宮ピロティホール
原作:「The Comedy About A Bank Robbery」by Henry Lewis,Jonathan Sayer & Henry Shields
翻訳:谷賢一
演出:小林顕作
出演
原嘉孝(宇宙Six / ジャニーズJr.)、桜井玲香(乃木坂46)、元木聖也 / 尾上寛之、しゅはまはるみ、溜口佑太朗(ラブレターズ)、塚本直毅(ラブレターズ)/ 大堀こういち、市川しんぺー / 田中要次
ROBBERY団:穴沢裕介、広瀬斗史輝、下司尚実、熊澤沙穂