Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
ぴあ 総合TOP > テミンは“Famous”という確固たる地位を手に入れた アリーナツアーと新曲MVから紐解く成長の証

テミンは“Famous”という確固たる地位を手に入れた アリーナツアーと新曲MVから紐解く成長の証

音楽

ニュース

リアルサウンド


 ミュージックビデオの1stカットは、縄で両手を縛られた両手の拳。そして、左右に列をなすダンサーの間から、鋭い眼光のテミンが姿を現す――。

TAEMIN ‘Famous’ Official MV

 テミン(SHINee)の新曲「Famous」が、ついにベールを脱いだ。8月28日にリリース(先行配信は8月4日)される3rdミニアルバム『FAMOUS』のリード曲。現在、ラストスパート真っ最中の初のソロアリーナツアー『TAEMIN ARENA TOUR 2019 ~X™~』でも、発表されたのはタイトルのみでパフォーマンスは披露されておらず、期待が高まっていた中での、プレミア公開だ。

 “Famous(有名)”という地位を確固たるものとしたテミンの、成長の証

 ツアーでは、「(新曲は)今まで見せたことのない激しいダンス曲になると思います」(6月25日日本武道館でのライブ)と語っていたテミン。だが、7月27日にYouTubeで公開されたMVは、想像をはるかに超えていた。〈触れるものすべて ダイヤに変えようか/見つめる瞳 真珠をあげようか〉と挑発的な表情で投げかけ、禁断の果実とされる林檎をかじり、冒頭に登場する縄を引きちぎる。

 振付を手がけたRIKIMARU氏曰く、MVのコンセプトは「ギリシャ神話に登場する怪物・メデューサの蛇と目が合うと石になってしまうように、テミンを見たら石になって見惚れてしまうようなイメージ」(テミン オフィシャルサイト)。そう、強烈なビートで彩られた映像の中には、見る人すべてを惹きつける妖艶かつパワフルなオーラをまとうテミンがいた。

 “SHINeeの末っ子”としてメンバーとファンに愛されるテミンは、2016年7月、ミニアルバム『さよならひとり』で日本ソロデビュー。アジアンテイストに自らのルーツを見いだし
た「さよならひとり」、さらにその世界観を深めた「Flame of Love」。美しく繊細で叙情的な曲調から一転、「Famous」のテミンは「WANT」や「MOVE」で見せた昂然たる姿により近い。2017年に会場全体が震えるような緊張感で見守る中、武道館で初めての日本ソロコンサートを成功させ、昨年は初の日本全国ソロツアーを完走。日本ソロデビュー3年目という節目に満を持してリリースした最新MVは、文字通り“Famous(有名)”という地位を確固たるものとしたテミンの、成長の証といえるだろう。

『TAEMIN ARENA TOUR 2019 ~X™~』で見せたテミンの成長

 今回のアルバムで示唆するテミンの成長は、ライブ力にも重なる。2019年6月25日、『TAEMIN ARENA TOUR 2019 ~X™~』東京公演で2年ぶりに日本武道館のステージに立ったテミンは、とてつもなく堂々としていた。冒頭、ブラックの衣装をまとった10人のバックダンサーを従え、赤い立ち襟に金の刺繍がついた、まるで王子か騎士のようなジャケット姿で登場。1万人のテミンコールの喝采を全方位から浴びながら、宮殿のような映像をバックに歌う「WANT」、そして雷鳴のようなイントロからスタートした「ECLIPSE」。荘厳で幻想的なステージが似合うかと思えば「MARS」では、満面の笑顔で、会場も笑顔の花が満開に。さらに、「Into The Rhythm」では、ピンクのライトに包まれながら、ポップでグルービーなダンスで客席を揺らす。曲ごとに表情を変えるテミンに呼応して、客席も化学変化を起こしていくのだった。

 圧巻だったのは、「I’m Crying」から続く、3つのバラード。ピアノの前奏が響き、パープルのライトに包まれる中、再度登場したテミンは、静かにステップを上がり、ステージへ。2年前の武道館でピアノの弾き語りをした思い出の曲「いつかここで」を胸に手を当て、目を閉じながら、日本語の歌詞を一言一言かみしめるように歌い上げた。歌い終えると、下を向いたまま立ち尽くすテミン。「世界で一番愛した人」では、「みなさん、一緒に歌いましょう」と会場にマイクを向けながら、感無量の表情に。声を合わせるファンが奏でるシンガロング、両手でマイクを持ち、目を閉じて歌う。武道館が一つになった瞬間だった。

 もちろん、「楽しんでますか!」との呼びかけにファンが応えると、突然映画『トイ・ストーリー』のキャラクター・リトルグリーンメンの声で喜ぶというたまらなくおちゃめな一面も健在。

 そんなテミンが「大好きな曲です。みなさんの前で絶対に歌いたかった」と披露したのが、アルバム『FAMOUS』に含まれる2曲だった。オレンジやブルーなどレインボーに変化するライトに照らされながら、「Colours」で歌ったのは、〈七色の光に包まれて、君の色に染まる〉というファンとともに進化する自らの姿。また、「Slave」ではステージの四方から天井に伸びる白い光のケージの中で、女性ダンサーと妖艶に絡むシーンも。ジャケットを肩まで脱いで踊る姿に、何度も悲鳴のような絶叫が上がった。

 「25歳になって、大人になったテミンの新しい姿を皆さんに見せたくて」と、武道館で語った時の、まぶしい笑顔を思い出す。ライブと「Famous」のMVから共通して感じられたのは、凛としたテミンの姿に一つの頂点を極めたる者の自信と強さがにじみ出ていることだ。ツアー前、今年4月のインタビュー(テミンが語る、自身の魅力とSHINeeへの思い 「少しずつ成長する姿を絶対に見せたい」)でも「少しずつ成長する姿を絶対に見せたい」と思いを明かしていたテミン。もうすぐ全貌が明かされるアルバム『FAMOUS』は、全6曲。そこには、「少しずつ」どころか、ぐっと大きく成長した“テミンの今”が存分に詰まっているはずだ。

 なお、8月4日からは同曲が収録された3rdミニアルバム『FAMOUS』のデジタル先行配信がスタート。すでにiTunesアルバムチャート世界12カ国で初登場1位、27カ国でTOP20入りを果たしている。

(ライブ写真=上飯坂一)

■桑畑優香
ライター・翻訳家。
94年『101回目のプロポーズ』の韓国リメイク版を見て、似て非なる隣国に興味を持ち、韓国へ。延世大学語学堂・ソウル大学政治学科で学ぶ。「ニュースステーション」ディレクターを経てフリーに。ドラマ・映画のレビューを中心に「韓国TVドラマガイド」「韓国語学習ジャーナルhana」「現代ビジネス」「AERA」などに寄稿。「韓流旋風」に映画コラム『ヨクシ! 韓国シネマ』を連載中。共著に『韓国テレビドラマコレクション』(キネマ旬報社)ほか。

■リリース情報
3rdミニアルバム『FAMOUS』
発売:8月28日(水)

<収録曲>※全形態共通
1. Famous
2. Slave
3. Tease
4. Exclusive
5. It’s you
6. Colours

<初回生産限定盤A (Photo Edition)> 
【CD】+ 【PHOTO BOOK】
価格:¥3,480(税抜)
CD:全6曲収録
PHOTO BOOK:撮り下ろしスペシャル・フォトブック 60P(予定)
※トールサイズデジパック仕様
<初回生産限定盤B(Movie Edition)> 
【CD】+ 【DVD】
価格:¥2,980(税抜)
CD:全6曲収録
DVD:「Famous」Music Video、Behind the scenes of Visual Makings
※トールサイズデジパック仕様
<通常盤>
【CDのみ】
価格:¥2,380(税抜)

■関連リンク
『TAEMIN ARENA TOUR 2019 ~X™~』特設サイト
TAEMIN Official Website
SHINee Official Website
SHINee Japan Official Instagram
SHINee Japan Official Twitter
SHINee Japan Official LINE
SHINee Universal Music WEBSITE