あっとくん新シングルで作詞に挑戦、プロデュースは前作同様すとぷりななもり。
音楽
ニュース

あっとくん「マッドディペンデンス」ジャケット
あっとくんのニューシングル「マッドディペンデンス」が12月25日に発売される。
表題曲のタイトル「マッドディペンデンス」はお互いに求め合う男女を「狂依存」という言葉で表現したもの。8月発表のデビューシングル「CrazyCrash / ラマ」と同様、すとぷりのリーダーななもり。がプロデュースを行った。また作編曲は全国高校対抗eスポーツ大会「STAGE:O」の音楽や、Hey! Say! JUMP、KAT-TUNらの楽曲を手がけたシマダユウキが担当。あっとくんはシマダとの共作で作詞に参加し、ラップに挑戦している。
あっとくんは作詞について「作家のシマダさんには打ち合わせの時から親しくしていただき、とてもいい環境で曲作りができました。作詞もしっかりサポートしていただいたので、『あっとくん』としての個性を存分に出すことができた歌詞だと思っています!」とコメント。シングルには内山栞が作編曲したスローテンポなナンバー「ザレゴト」もカップリングとして収録される。
またあっとくんは12月23日に東京・EX THEATER ROPPONGIでワンマンライブ「あとわん!Vol.3 ~六本木でメリクリ~」を開催。当日は会場限定のCDが販売される。
あっとくん コメント
今回オリジナル4曲目の楽曲にして、初の作詞とラップに挑戦しました。
経験したことのない世界への挑戦からくる興奮がありましたが、その反面、自分の実力も正解もわからない不安があり、どうなるか心配でした。
作家のシマダさんには打ち合わせの時から親しくしていただき、とてもいい環境で曲作りができました。作詞もしっかりサポートしていただいたので、「あっとくん」としての個性を存分に出すことができた歌詞だと思っています!
これまでとはまたジャンルを変えて、 とてもとてもノリのいいアップテンポな曲となっています。
是非聴いてもらって、ライブで「狂依存」しようぜぇぇぇぇ!!!
シマダユウキ コメント
今回の楽曲はあっとくん自身が作詞、さらにラップもするということでライブで大盛り上がりしている画を100万回以上、脳内再生しながら楽曲制作を進めました。初めてお会いした打ち合わせでは、正直、あっとくんがイケボすぎて打ち合わせ内容が入って来なかったです。それくらい濃密で幸せな打ち合わせでした。この声をもっとたくさんの人に聞いてもらいたいです。
アップテンポなサウンドに乗るあっとくんの歌、 言葉、 歌詞の世界観に存分に依存してください。
あっとくんの新たな一面となる楽曲に参加できて光栄です。
あっとくん「マッドディペンデンス」収録曲
01. マッドディペンデンス
[作詞:あっとくん、シマダユウキ / 作曲・編曲:シマダユウキ]
02. ザレゴト
[作詞:Kanako Kato / 作曲・編曲:内山栞]
03. マッドディペンデンス(カラオケ)
04. ザレゴト(カラオケ)
05. あっとくんとクリスマス!~夜 デート編~
あっとくん「ワンマンLIVE あとわん!Vol.3 ~六本木でメリクリ~」
2019年12月23日(月)東京都 EX THEATER ROPPONGI