愛知県芸術劇場ラインナップ発表、勅使川原三郎の芸術監督就任記念シリーズほか
ステージ
ニュース

愛知芸術劇場2020年度ラインナップのチラシ表。
愛知・愛知県芸術劇場の2020年度ラインナップが、本日11月27日に発表された。
ラインナップには、2020年4月から同劇場の芸術監督を務める勅使川原三郎の就任記念シリーズ3作品のほか、安藤洋子×酒井はな×中村恩恵「トライアド・ダンス・プロジェクト」、愛知出身の米沢唯が出演する新国立劇場バレエ団 「不思議の国のアリス」、森山未來とヨン・フィリップ・ファウストロムが振付・出演をし、及川潤耶が音楽を手がけたパフォーマンス作品「SONAR」、山内晶の第18回AAF戯曲賞作を篠田千明が演出する「朽ちた蔓延る」、地点×空間現代「グッド・バイ」などが名を連ねた。
このほか、海外招聘作品やバレエ、オペラの上演、コンサートなどが実施される予定。詳細は愛知県芸術劇場公式サイトで確認を。
愛知県芸術劇場 2020年度ラインナップ
「オルガン・レクチャー コンサート」
2020年4月3日(金)
コンサートホール
オルガン:三浦はつみ
中川賢一・野村誠ピアノ・コンサート「愛と知のメシアン!!」
2020年4月12日(日)
小ホール
安藤洋子×酒井はな×中村恩恵「トライアド・ダンス・プロジェクト」
2020年5月15日(金)~17日(日)
小ホール
「小さな島とエヴァ」
※いずれも学校招待公演。
2020年5月8日(金)
新城市
2020年5月22日(金)
北名古屋市
2020年5月27日(水)
西尾市
製作:テラッピン・パペットシアター
出演:川上珠来 ほか
モーツァルト作曲 オペラ「バスティアンとバスティエンヌ」
2020年6月14日(日)
小ホール
2020年6月19日(金)※学校招待公演
碧南市
新国立劇場バレエ団 「不思議の国のアリス」
2020年6月20日(土)・21日(日)
大ホール
出演:米沢唯 ほか
勅使川原三郎 芸術監督就任記念シリーズ「白痴」
2020年7月17日(金)~19日(日)
小ホール
構成・照明・衣裳・選曲:勅使川原三郎
ダンス:勅使川原三郎、佐東利穂子
「えんどうまめとおひめさま」
2020年7月26日(日)~28日(火)
小ホール
原作:「えんどうまめの上のおひめさま」
製作:ディブウィク・ダンスカンパニー
「THE オルガンNIGHT&DAY 2020」
2020年7月29日(水)・30日(木)
コンサートホール
オルガン:勝山雅世
日生劇場ファミリーフェスティヴァル2020「物語付きクラシックコンサート」
2020年8月20日(木)
大ホール
「海外招聘ダンス公演」
2020年9月
大ホール
「SONAR」
2020年10月
小ホール
「ダンス・セレクション」
2020年10月3日(土)
小ホール
名古屋二期会 創立50周年記念 定期オペラ公演 歌劇「魔笛」
2020年10月3日(土)・4日(日)
大ホール
指揮:飯守泰次郎
演出:伊藤明子
「オルガン・スペシャルコンサート~デイヴィッド・ティッターリントン」
2020年10月23日(金)
コンサートホール
第18回AAF戯曲賞受賞記念公演「朽ちた蔓延る」
2020年11月7日(土)~9日(月)
小ホール
作:山内晶
演出:篠田千明
愛知県立芸術大学管弦楽団 第31回定期演奏会
2020年11月27日(金)
コンサートホール
指揮:ユベール・スダーン
地点×空間現代「グッド・バイ」
2020年12月
小ホール
原作:太宰治
演出:三浦基
音楽:空間現代
勅使川原三郎 芸術監督就任記念シリーズ「調べー笙とダンスによる」
2020年12月4日(金)~6日(日)
小ホール
ダンス:勅使川原三郎、佐東利穂子
笙:宮田まゆみ
「クリスマスはオルガンだ! 2020」
2020年12月23日(水)
コンサートホール
オルガン:都築由理江 ほか
オイリーカート×愛知県芸術劇場共同企画「ジャンボリー」
2021年1月
小ホール
NHK交響楽団定期演奏会
2021年1月31日(日)
コンサートホール
指揮:トゥガン・ソヒエフ
藤原歌劇団公演 プッチーニ作曲 オペラ「ラ・ボエーム」
2021年2月6日(土)
大ホール
指揮:セスト・クワトリーニ
演出:岩田達宗
勅使川原三郎 芸術監督就任記念シリーズ「新作ダンス公演」
2021年2月21日(日)~23日(火・祝)
小ホール