Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
ぴあ 総合TOP > フジファブリックが現行の音楽シーンに与えてきた影響 『Mステ』初出演で広げる可能性

フジファブリックが現行の音楽シーンに与えてきた影響 『Mステ』初出演で広げる可能性

音楽

ニュース

リアルサウンド

 2019年8月9日、暦の上では立秋を過ぎ、まさに真夏の佳境を迎える頃、フジファブリックが『ミュージックステーション』(テレビ朝日系)に初出演し「若者のすべて」を披露する。昨年の8月には『関ジャム 完全燃SHOW』に出演し、関ジャニ∞のメンバー(錦戸亮、大倉忠義)とともに「若者のすべて」を披露したことでも話題になったが、この楽曲が初めて世に出てから12年目にして、今度は初めての『Mステ』出演となるということで、ファンもとても感慨深いものがあることだろう。

フジファブリック (Fujifabric) – 若者のすべて(Wakamono No Subete)

 「若者のすべて」にも見られるように、フジファブリックの楽曲にはイントロからドラマチックに鍵盤が用いられているものが多数ある。また、ときには狂気を感じるようなビートとともにキーボードが印象的かつ予想外の展開を見せるような楽曲も多い。そうやってクラシックや童謡的とも言える普遍的な歌、また別の時にはダンサブルで中毒性のある曲たちで、聴く者を魅了してきた彼ら。このフジファブリックの要ともいえる鍵盤による輪郭は、いまや後輩勢にも大きく影響を与えているようで、おそらく志村正彦の没後にフジファブリックを知ったであろうミュージシャン達も、自分が当時の志村と同じくらいの年齢となってきたことにより、再び初期衝動を与えてくれたフジファブリックの楽曲に立ち返っている時、ともいえるようだ。

 例えば、パスピエで作曲を手がけるキーボードの成田ハネダは、自らにとってフジファブリックがバンドを始めたきっかけであると以前より公言している。ちなみにゲスの極み乙女。やindigo la End、ジェニーハイなどの川谷絵音もかつてフジファブリックのコピーバンドをしていたことをInstagramで公開していた。フレデリックの三原健司(Vo/Gt)は昨年の志村の命日翌日のラジオ番組『THE KINGS PLACE』(J-WAVE)で、フジファブリックの「タイムマシン」をかけつつ、19歳くらいの頃にフジファブリックと出会ったことを振り返り、自らがちょうど当時の志村と同じ年齢になっていく感慨についても触れていた。また、ファンキーな歌モノとして人気を博すOfficial髭男dismも今のフジファブリックの姿にも感銘を受けているようで、小笹大輔(Gt)がTwitterで言及していたことも。

 フジファブリックのファンであることを公言しているバンドは数多くいることと思うが、ここからカバーや、現行の3人との何らかのコラボレーションが生まれてくることもあるかもしれない。志村の没後に富士急ハイランドコニファーフォレストで行われた野外ライブ、『フジファブリックpresents フジフジ富士Q』では、志村の人生を決定付けた存在である奥田民生を筆頭に、くるり、藤井フミヤ、吉井和哉、斉藤和義、永積タカシ、真心ブラザーズ、氣志團などの先輩陣がボーカルとして登場。まさに歴史的な1日となったといえるが、あれから9年の時が経ち、いわば“志村正彦以降”に音楽を始めた世代の中にも、しっかりとフジファブリックの影響が色濃く出始めているといって間違いはないようだ。

 また、バンドマンへの影響ともまた少し異なるが、俳優で歌手活動も積極的に展開する菅田将暉は自分にとっての思い出の一曲が「茜色の夕日」であることをかねてより公言。昨年リリースされた1stアルバムの特典映像では、「5年後の茜色の夕日」と題して、この楽曲との出会いともなった19歳の頃の映画撮影地を訪ねており、アルバムでも弾き語りでカバーしている。そして、昨年『関ジャム』でフジファブリックと共演した関ジャニ∞も、最新の雑誌インタビューの1つでメンバー6人のうち2人が“夏になると聴きたくなる(錦戸)”“今も聴き続けてる(横山裕)”3曲をリストアップした際に「若者のすべて」を挙げている(参考:『MEN’S NON-NO』8月号)。

 それほどまでに、あらゆる人々に愛されているフジファブリックの楽曲の色褪せなさには、志村の生前から聴いていたリスナーのひとりとしても、正直驚いてしまうほどだ。

 とはいえ何より特筆すべきは、こうして「若者のすべて」や「茜色の夕日」といった楽曲が、夭逝した天才ミュージシャンの伝説の楽曲、としてではなく、現行のフジファブリックというバンドの楽曲として、志村の没後10年となる夏にまだまだ届いていく可能性を秘めているという、その稀有さではないだろうか。志村がフロントマンかつソングライターとしてフジファブリックを作り上げてきた時間と、志村がいなくなって山内総一郎(Vo/Gt)、加藤慎一(Ba)、金澤ダイスケ(Key)の3人がフジファブリックを続けてきた時間の長さが、ちょうど同じくらいになる2019年。志村が作り、その後、山内が歌を受け継ぎ、3人のフジファブリックを作り上げつつ、志村の作品も大切にしてきたという姿勢の集大成としてあらためて「若者のすべて」がテレビから流れる。再度書くが、“懐かしの”ではなく、“今の”フジファブリックとしてこの歌が届けられることがとても素敵なことだと感じいらずにはいられない。

 ちなみに、フジファブリックの夏の楽曲とは、実際には「若者のすべて」だけではないし、志村のことを知らないリスナーたちにも、これを機にまたいろいろと触れてみてもらえたら面白いだろうと思う。「若者のすべて」と同じく、アルバム『TEENAGER』に収録されている「Surfer King」も「星降る夜になったら」も、それ以外には「陽炎」も「虹」も、すべて夏の煌めく瞬間や疾走感、刹那、愉快さを携えた名曲たちだ。そしてもちろんフジファブリックのファンならおわかりいただけると思うが、ここに挙げた5曲だけでも豊かなバリエーションが揃っており、一言で“夏”の曲とはいっても、フジファブリックの極彩色的な七変化を楽しめる。

 かつて聴いていた人は懐かしさとともに聴き直すもよし、初めての人も「夜明けのBEAT」や「徒然モノクローム」などのアッパーな曲から「ブルー」「Water Lily Flower」といったしんみりとした曲までの幅広さを存分に楽しんで、今のミュージシャンたちにも脈々と受け継がれているそのカラフルなサウンドを探求してみてほしい。

■鈴木 絵美里
1981年東京都生まれ、神奈川県育ち。東京外国語大学卒。
ディレクター・編集者として広告代理店、出版社にて10年間勤務の後、2015年より独立。現在はWEB、紙、イベントを軸としたコンテンツの企画・ディレクションおよび執筆に携わる。音楽、映画、舞台、テレビ、ラジオなどエンタテイメントを広く愛好。

■リリース情報
フジファブリック
PLAYLIST ALBUM『FAB LIST 1』&『FAB LIST 2』
2019年8月28日(水)同時Release

『FAB LIST 1』 発売元:EMI Records / UNIVERSAL MUSIC
初回生産限定盤【2CD】¥3,500+税
TOWER RECORDS
Amazon
通常盤【CD】¥2,800+税
TOWER RECORDS
Amazon

<CD収録曲>
01. 茜色の夕日(from 6th Single『茜色の夕日』)
02. 星降る夜になったら(from 3rd Full Album『TEENAGER』)
03. 銀河 (Album ver.)(from 2nd Full Album『FAB FOX』)
04. 赤黄色の金木犀(from 3rd Single『赤黄色の金木犀』)
05. ロマネ(from 3rd Full Album『TEENAGER』)
06. 花屋の娘(from PRE-DEBUT 盤『アラモルト』)
07. 笑ってサヨナラ(from PRE-DEBUT 盤『アラモルト』)
08. 陽炎(from 2nd Single『陽炎』)
09. Sugar!!(from 11th Single『Sugar!!』)
10. Anthem(from 4th Full Album『CHRONICLE』)
11. サボテンレコード(from 1st Full Album『フジファブリック』)
12. 虹(from 5th Single『虹』)
13. バウムクーヘン(from 4th Full Album『CHRONICLE』)
14. 桜の季節(from 1st Single『桜の季節』)
15. 若者のすべて(from 10th Single『若者のすべて』)
全15曲収録
※全曲リマスタリング音源

<初回限定盤:特典CD収録内容>
「TOUR RAINBOW OF SUMMER 2005」
2005/7/21(木) 東京 渋谷AX

01. 銀河
02. TAIFU
03. ダンス2000
04. 虹
05. 赤黄色の金木犀
06. 環状七号線
07. 桜の季節
08. 花
09. サボテンレコード
10. 唇のソレ
11. 花屋の娘
12. NAGISAにて
13. 陽炎
14. 茜色の夕日 (Enc.1)
15. 線香花火 (Enc.2)
全15曲収録

『FAB LIST 2』 発売元:ソニー・ミュージックレーベルズ
初回生産限定盤【2CD】¥3,500+税
TOWER RECORDS
Amazon
通常盤【CD】¥2,800+税
TOWER RECORDS
Amazon

<CD収録曲>
1. LIFE(from 8th Full Album『LIFE』 & 15th Single『LIFE』) ※アニメ「銀の匙 Silver Spoon」第2期オープニングテーマ
2. Green Bird(from 9th Full Album『STAND!!』 & Mini Album『BOYS』) ※ドラマ『となりの関くん』主題歌
3. 会いに(from 5th Full Album『MUSIC』)
4. 東京(from 10th Full Album『F』)
5. はじまりのうた(from 配信限定Single『はじまりのうた』)
6. Water Lily Flower(from Mini Album『FAB FIVE』) ※映画『ここは退屈迎えに来て』主題歌
7. 破顔(from 10th Full Album『F』) ※アニメ『3D彼女 リアルガール』エンディングテーマ
8. ECHO(from 6th Full Album『STAR』)
9. 徒然モノクローム(from 7th Full Album『VOYAGER』 & 12th Single『徒然モノクローム/流線形』) ※アニメ『つり球』オープニングテーマ
10. フラッシュダンス(from 8th Full Album『LIFE』 & EP『FAB STEP』)
11. カンヌの休日 feat. 山田孝之(from Mini Album『FAB FIVE』 & 19th Single『カンヌの休日 feat. 山田孝之』) ※ドラマ『山田孝之のカンヌ映画祭』主題歌
12. ブルー(from 8th Full Album『LIFE』 & 16th Single『ブルー/WIRED』) ※アニメ『アオハライド』エンディングテーマ
13. STAR(from 6th Full Album『STAR』)
14. 夜明けのBEAT(from 5th Full Album『MUSIC』) ※ドラマ『モテキ』主題歌&映画『モテキ』オープニングテーマ
15. 手紙(from 10th Full Album『F』)
全15曲収録
※全曲リマスタリング音源

<初回限定盤:DISC2(CD)収録内容>
“フジファブリック LIVE SELECTION -2010 to 2019-”
・夢みるルーザー【from -LIVE TOUR 2018 “帰ってきた!!三日月ADVENTURE” at EX THEATER ROPPONGI-】
・オーバーライト【from -LIVE TOUR 2019 ”FEVERMAN” at Zepp DiverCity TOKYO-】
・スワン【from -LIVE TOUR 2016 “三日月ADVENTURE” at EX THEATER ROPPONGI-】
・Feverman【from -LIVE TOUR 2019 ”FEVERMAN” at Zepp DiverCity TOKYO-】
・Splash!!【from -LIVE TOUR 2018 “帰ってきた!!三日月ADVENTURE” at EX THEATER ROPPONGI-】
・LET’S GET IT ON【from -LIVE TOUR 2019 ”FEVERMAN” at Zepp DiverCity TOKYO-】
・バタアシParty Night【from -LIVE TOUR 2016 “三日月ADVENTURE” at EX THEATER ROPPONGI-】
・Gum【from -”10th anniversary LIVE at 武道館 2014 ”-】
・夜明け前 [from -Hello!! BOYS & GIRLS HALL TOUR 2015 at 日比谷野音-]
・Green Bird [from -Hello!! BOYS & GIRLS HALL TOUR 2015 at 日比谷野音-]
・電光石火【from -LIVE TOUR 2018 “帰ってきた!!三日月ADVENTURE” at EX THEATER ROPPONGI-】
・SUPER!!【from -LIVE TOUR 2018 “帰ってきた!!三日月ADVENTURE” at EX THEATER ROPPONGI-】
・Girl! Girl! Girl! [from -Hello!! BOYS & GIRLS HALL TOUR 2015 at 日比谷野音-]
・透明 [from -LIVE TOUR 2013 “FAB STEP” at Zepp Tokyo-]

『FAB LIST 1』&『FAB LIST 2』W購入者特典
A賞 特製サコッシュ 100名
B賞 特製バンダナ 200名
C賞 特製クリアファイル 500名

※『FAB LIST 1』に入っている応募ハガキに『FAB LIST 2』に入っている応募券を添付して応募のこと。
※応募方法の詳細は各商品に入っている“応募ハガキ”、“応募券”が添付された封入チラシにて。

『FAB LIST 1』&『FAB LIST 2』<TOWER RECORDS・Amazon>店舗特典
TOWER RECORDS特典:特製ポストカード 
※絵柄は後日公開
※『FAB LIST 1』『FAB LIST 2』の特典はそれぞれ別々の絵柄
※『FAB LIST 1』購入者には『FAB LIST 1』対象の特典、『FAB LIST 2』購入者には『FAB LIST 2』対象の特典をお渡し。『FAB LIST 1』『FAB LIST 2』両方を購入の場合には両方の特典をプレゼント。
※TOWER RECORDSはオンラインも対象。

Amazon.co.jp特典:特製ステッカー
※絵柄は後日公開
※『FAB LIST 1』『FAB LIST 2』の特典はそれぞれ別々の絵柄
※『FAB LIST 1』購入者には『FAB LIST 1』対象の特典、『FAB LIST 2』購入者には『FAB LIST 2』対象の特典のお渡し。『FAB LIST 1』『FAB LIST 2』両方を購入の場合には両方の特典をプレゼント。

■関連リンク
OFFICIAL HP
YouTube
Facebook
Twitter
LINE
フジファブリック「FAB LIST」特設サイト