Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
ぴあ 総合TOP > AKB48指原、「フライングゲット」センターで熱唱「キンタロー。さんの映像を見て勉強しました」

AKB48指原、「フライングゲット」センターで熱唱「キンタロー。さんの映像を見て勉強しました」

音楽

ニュース

リアルサウンド

 『ミュージックステーション』(テレビ朝日系)の6月27日放送回に、いきものがかり、AKB48、三代目 J Soul Brothers、TOKIO、舞祭組、miwaが出演した。

 1番目に登場したのはKis-My-Ft2の派生ユニットである舞祭組。SMAPの中居正広がプロデュースした第二弾シングル『てぃーてぃーてぃーてれって てぃてぃてぃ』について、宮田俊哉が「実は歌詞のメッセージが強くて」と語り、同曲を披露した。4人は明るくポップな高速ビートの楽曲に合わせて、コミカルなダンスを披露しながら、「僕らがそこにいるからこそ 一番が輝ける」など”深い歌詞”も織り交ぜた同曲を全力でパフォーマンスした。

 デビュー20周年を迎えたTOKIOは、同番組131回目の登場。城島茂がタモリから20年間の思い出について聞かれ、「テレ朝が移転するまで(前社屋の頃)は、隣の第一リハーサル室で練習などをよくしていた」と語ると、続けて山口達也が「よくSAMさん(TRF)に振り付けを教わっていた」と、当時のエピソードを明かした。その後、『20周年スペシャルメドレー』として、2006年に中島みゆきが作詞・作曲を手掛けた「宙船」、2003年にリリースした「AMBITIOUS JAPAN!」、1994年のデビュー曲「LOVE YOU ONLY」を立て続けに披露した。当時と声質が変化した長瀬智也の力強いボーカルや、他メンバーの成熟したパフォーマンスが目立った「LOVE YOU ONLY」は、20年前とまた違った魅力を感じさせていた。

 続いて登場したのは、この日の企画『有名人も選んだ 私の応援ソングランキング』で「YELL」が4位にランクインした、いきものがかり。ギターの水野良樹が、2009年の『NHK全国学校音楽コンクール中学校の部 課題曲』になっていた同曲について、「リリースした際に、中学時代のピアノの先生から『思い悩んでひきこもってる水野君の様子が浮かんで涙が出てきた』とメールをもらった」と、当時の思い出について明かしたあと、同曲を披露。新曲『ラブソングがとまらないよ』とのスペシャルメドレーを歌い上げた。

 AKB48の場合は、『有名人も選んだ 私の応援ソングランキング』で田原総一朗の推薦付きということもあり、「恋するフォーチュンクッキー」が13位にランクイン。指原莉乃が初のセンターを務め、大ヒットした同曲について、「自分たちの曲なんですけど、いまだに毎日のように聴いている。でも、最初のデモ段階ではメンバー内での評判が悪くて。小嶋陽菜さんから『これカップリング曲?』と言われたことが忘れられない」という裏話を披露した。

 また、この日のAKB48は、披露する楽曲を視聴者が投票で決定するリクエスト企画を実施。「恋するフォーチュンクッキー(高橋みなみセンター版)」「フライングゲット(指原センター版)」「ヘビーローテーション(渡辺麻友センター版)」の3曲から、6月23から6月26日まで行われた事前投票と、放送当日のオンエア2時間前の午後6時から同9時までの生投票分を合算し。3曲のなかでもっとも多く得票した楽曲と、最新曲「ラブラドール・レトリバー」の2曲をパフォーマンスするというもの。投票結果の発表前には、「フライングゲット(指原センター版)」について指原が「キンタロー。さんの映像を見て勉強しました」とボケたり、小嶋が「恋するフォーチュンクッキー(高橋センター版)」について「(高橋の)単独センターはあんまりないので、最後にやらせてあげたい」と語り、スタジオを爆笑させた。その後、「ラブラドール・レトリバー」と、投票で1位に輝いた「フライングゲット(指原センター版)」を披露。前田敦子がセンターを務めた時代の楽曲を、宮脇咲良や柴田阿弥、乃木坂46の生駒里奈が選抜に加わった新体制で、フレッシュなパフォーマンスを繰り広げた。

 番組ではそのほか、miwaが新曲「君に出会えたから」を歌い上げ、三代目 J Soul Brothersは「R.Y.U.S.E.I.」を披露した。

 AKB48の画期的な企画などが目立った今回の放送。次回7月11日の放送では、E-girls、いきものがかり、関ジャニ∞、きゃりーぱみゅぱみゅ、GLAY、乃木坂46、Perfumeをゲストに迎える予定だ。

(文=向原康太)