Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
ぴあ 総合TOP > ぴあ映画 > ブルボンヌの『カランコエの花』評:クラスにも職場にもいるLGBTのリアルな現状

ブルボンヌの『カランコエの花』評:クラスにも職場にもいるLGBTのリアルな現状

映画

ニュース

リアルサウンド

 「LGBTの割合は7.6%、およそ13人に1人」という、3年前に広告代理店の大規模調査から伝えられた数字は、多くの人にとって「そんなにいるの?」と思えるものだったでしょう。もちろん調査の仕方によっても変わる曖昧さを含んだ割合ではありますが、実際に思っているよりずっと、いるのよ~!

 申し遅れました、リアルサウンド映画部さんでは初めましての女装のおじさん、ブルボンヌでございます。よろしこ~。皆様もここ数年はバラエティから真面目なニュースまで、LGBT、性的少数者の話題を耳にする機会も増えたことと思います。アタシ自身も一昔前は深夜番組やクラブでシモネタそれそれ~と騒ぐお仕事が多かったのですが、最近は企業や自治体、学校でLGBTや男女をテーマに講師のお声もよくかかるようになっています。

 そうした学校での授業でLGBTについて教えた時に、性の多様性への理解よりまず先に、「じゃあうちのクラスにも“そういうやつ”がいるんだ! 誰だろ?」なんて発想にもつながるということが、少し前から業界内でも指摘されていました。「どこにでもいる存在なんですよ」と前向きな意味で伝えたはずの情報が、まだまだ自分の想いをオープンにできない当事者にとっては、まるで「犯人捜し」のような意識を向けられる恐怖感にもつながってしまう。

 映画『カランコエの花』は、高校2年のクラスでのLGBT授業の後、まさにそんな騒動が起きてしまうという、フィクションなれど「今」らしいリアルが見える作品です。同性のクラスメートへの想いを、保健室の先生にだけ打ち合けた生徒のために、良かれと思って先生が伝えたLGBTの知識が裏目に出て、「うちのクラスだけ話があったらしいよ。ってことは……」と詮索されるきっかけに。大声で「キモいよな!」と言うやんちゃな男子から、着替えの時に友人の目線が気になってしまう女子まで、多感な時期の生徒たちはそれぞれに揺れ動きます。

 彼らの関係性や交わされる言葉が、実在のクラスを覗き見ている気分になるくらい自然に入ってくるのがスゴイなと思っていたら、監督曰く、実際の学校を借りて、明確な脚本を与えないまま設定やヒントで俳優たちに多くのシーンを演じてもらったとのこと。映像の透明感も相まって、まさにみずみずしさに溢れているのです。もちろん、その撮り方が成り立つのは監督と若手俳優たちの信頼関係の賜物。

 この作品、元々は27年続く『レインボー・リール東京~東京国際レズビアン&ゲイ映画祭~』の公募コンペティションでグランプリを獲得したもので、アタシはその時MCを担当していたご縁。そこから、新宿2丁目のお店や代々木公園で開催されたレインボープライドフェスティバルまで、撮影後もまるで生徒を引率するように「現場」を知らせる姿に、監督と俳優の絆と、彼らの真摯なもの作りを垣間見たのです。ババア胸熱ぅ……。その後、日本全国の映画祭で数々の賞に輝き、ついに新宿の劇場で一般公開となった際には連日満員の大評判。さらなる劇場公開の予定も各地で続々と決まっています。

 「差別なんてない」と言う人もいますが、日本は大半の当事者が学校や職場で恋愛や性の話が出るたびに、嘘をついて生きていかなければいけないのが現状。誰かが笑って「キモい」なんて話すたびに「自分の本当の想いなんて絶対に言えない」と傷ついてきた人が大勢います。時には一緒になって苦笑いで「だよね」なんて相槌を打ちながら。映画の中でも「友人がそうだと知ってしまった時、どう受け止めるべきか」「自分がそうであることを隠し通して、友情や誇りを得られるのか」と、それぞれの立場の葛藤が描かれ、クラスという社会の縮図を通して観客に問いかけます。そして明かされる「その人」と、意外な事実。

 カランコエの花ことばは、「あなたを守る」「たくさんの小さな思い出」「おおらかな心」「幸福を告げる」。カワイソウなトモダチを守るのではなく、たくさんの時や思い出を共有したひとを属性一つで切り捨ててしまうような人になりたいのか、そんなあなた自身の尊厳を守ること。他者へのおおらかな心こそが、巡り巡って自分の幸せをもたらしてくれること。この美しく優しい作品に触れて、あなたの中の幸せの種を花咲かせていただければと願います。(ブルボンヌ)