Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
ぴあ 総合TOP > ミュージカル『ミス・サイゴン』

ミュージカル『ミス・サイゴン』

ステージ

ニュース

大きなスケールで描かれる『ミス・サイゴン』はメガ・ミュージカルと分類される代表的なヒット作のひとつである。1970年代末に起きたベトナム戦争を背景に、当時の北ベトナムがアメリカに勝利する直前、敵国のアメリカで成功を夢見る男や米兵とベトナム人女性のロマンスなどがスペクタクルに展開するが、プッチーニのオペラ「蝶々夫人」を基にし、演出がローレンス・コナー。 主人公の名はエンジニア。フランス系ベトナム人で売春宿でもあるキャバレー「ドリームランド」を経営。秘かに祖国を抜け出し、アメリカに渡る夢がある。市村正親(73)が1992・93年の初演以来、この役を演じ続けて30年目となる。今公演は交互出演の配役が多く、駒田一、初参加の伊礼彼方、東山義久の4俳優がエンジニアに挑む。 エンジニアの店で働く17歳の戦争孤児のベトナム人少女キムは初演での本田美奈子の熱演が思い出されるが、高畑充希、昆夏美、屋比久知奈という若手実力派のトリプルキャスト、そしてキムと悲恋に終わる米兵クリスが小野田龍之介、海宝直人、チョ・サンウンの交互出演だ。ほかにもトリプル、ダブルのキャストに若手や実力派が名を連ねた。 エンジニアがアメリカへの思いを歌う「アメリカンドリーム」、キムが歌う幼い娘タムへの「命をあげよう」は胸を揺さぶる。さらに巨大なホーチミン像や祖国脱出に登場するヘリコプターの轟音、エンジニアが乗る派手は自動車など視覚的にも見せ場が多い。 コロナ禍によって2020年の全公演が中止となったが日本初演30周年記念公演。エンジニアがタムと並んで夢に向かうラストシーンは感動的だ。