Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play

水先案内人のおすすめ

評論家や専門家等、エンタメの目利き&ツウが
いまみるべき1本を毎日お届け!

おとなのJ-POPとJ-ROCKを紹介

平山 雄一

音楽評論家、プロデューサー、俳人

hide Memorial Day 2025 hide with Spread Beaver "REPSYCLE" ~Life is still going on!! ~

1998年、惜しくも亡くなってしまったhide。X JAPANのギタリストHIDEとして類のない存在感を発揮し、ソロではhideとしてX JAPANとはまったく異なるデジタルポップを提示して絶大な人気を獲得した。超傑作アルバム『Ja,Zoo』(ヤ・ズー)を掲げたツアーに出る直前の死だっただけに、音楽シーンに与えた衝撃は大きかった。アルバム収録の「ROCKET DIVE」や「ピンク スパイダー」は今もJ-ROCK史に残る名曲として、さまざまなアーティストやリスナーに愛されている。  「hide with Spread Beaver」はhide(Vocal&Guitar) / I.N.A.((Computer&Percussion) / KIYOSHI(Guitar) / K.A.Z(Guitar) / CHIROLYN(Bass) / JOE(Drums) / D.I.E.(Keyboard)の7人からなるバンドで、メンバーはhideが絶対的な信頼を寄せていたミュージシャンばかり。このバンドでのライブを心から楽しみにしていたhideを追悼するために、彼らは1998年秋、hideが映像と歌声で参加するという形でツアーを敢行。その「奇跡のライブ」は、史上もっとも感動的なパフォーマンスのひとつとしてロックファンの記憶に深く刻まれている。 昨年はhideの生誕60周年にあたり、スペシャルBOX『REPSYCLE(リサイクル)~hide 60th Anniversary Special Box~』がリリースされ、今回はそれを記念してのライブとなる。 死後も愛され続けるアーティストは珍しくないが、死後もライブ・パフォーマンスを見せ続けてくれるアーティストは前代未聞。しかもhideのたどり着いた音楽は唯一無二のスタイルを持ち、今もまったく古びていない点には驚かされる。スペシャルゲストはhideと親交のあったPATA(X JAPAN)と木村世治 (ZEPPET STORE)で、変わらぬリスペクトを伝えてくれるはずだ。    hideの音楽は永遠に最新型だ。それを思い切り体験することをオススメしたい。

25/4/19(土)

アプリで読む