Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
ぴあ 総合TOP > ぴあ映画 > 私の親愛なるフーバオ

私の親愛なるフーバオ

映画

ニュース

私も大のパンダ好き。夫とふたりで黒柳徹子さんへのギフトとしてパンダグッズを選んだり、歌舞伎俳優の中村莟玉さんと友だちになってからさらにパンダに注目するようになりました。パンダって永遠に見ていられるじゃないですか。ちょっと動くだけでかわいくて……ホント究極の癒し。 同じく動きのかわいいペンギンやフラミンゴ、ハリネズミも好きなんですが、パンダは特別。動物園でのパンダのニュースがあったら、テレビを食い入るように見てます。 日本でも上野動物園で生まれ育ったシンシンとリーリーが中国に帰国する際、大ニュースになりましたが、韓国のフーバオはそれ以上ともいえる大きな別れとなりました。「フーバオのおじいちゃん」として知られるカン・チョルウォンさんを筆頭に、フーバオの幸せを願う飼育員たちの心が揺れ動くさまが映し出されます。 フーバオと飼育員のカンさんの絆、そして別れ、これには涙が流れます。また、カンさんの家族のことも描かれていて、より深く、人間ドラマとしても見つめることができます。 パンダの生態も興味深いですよ。赤ちゃんパンダがピンクであればあれほど、お母さんパンダの愛情を受けているんですよね(お母さんが舐めてピンクになっていくので)。これってすごく素敵ですよね。