Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play

音楽専門誌『ぴあMUSIC COMPLEX』連動企画

MAZZELがPMC誌面に登場!先行WEB企画。EIKIとHAYATOの10Qをお届け【第5回】

PMC編集部

第124回

写真左から)HAYATO、EIKI (撮影:有坂政晴)

SKY-HIがCEOを務めるBMSG主宰のオーディション番組『MISSIONx2』から誕生し、5月17日にデビューを果たした8人組ダンス&ボーカルグループ・MAZZELが、10月18日に2ndシングル「Carnival」をリリース。
11月2日に発売される『ぴあMUSIC COMPLEX(PMC)Vol.30』にて、MAZZELの特集を16ページにわたって掲載!誌面に先行してインタビュー+10Qをお届けします(内容、写真は異なります)。こちらでは、ひと足先に、メンバーのキャラクターに迫る10Q(10問10答)をお届け。今回は、EIKIとHAYATOの10Qをお届けします。

※メンバー全員インタビューはこちら

EIKI

Q.1 今の自分にとって、聴いてモチベーションが上がる曲は?

EIKI Novel Coreさんの「DOG -freestyle-」です!

Q.2 最近のメンバー間で流行っていることを教えてください。

EIKI 僕はやっていないんですけど、タトゥーシールをかわいく貼っています。

Q.3 デビュー後、テレビ出演を経験してみて思ったことは?

EIKI これまで観ている側だったので、タレントの方がテレビで話したりしていらっしゃることは、当たり前のことのように観えていたんですけど、実際に出演してやってみると、テレビでトークをしたりするのってめとても難しいんだなと思いました。

Q.4 デビューシングル「Vivid」がオリコン週間シングルランキング1位をとったと聞いたとき、どういう状況で何と言った?

EIKI SHIBUYA109でイベント中だったんですけど。僕が、「速報!」と会場に伝えました。でも、実感がなかったというか、訳がわからなすぎて、本当にびっくりして「え?」って感じでした。

Q.5 チャートの1位を獲得し、改めてどんなグループを目指したいと思いましたか。

EIKI 数字ももちろん大切にしていきたいんですけど、何よりも、この8人で、ずっと幸せに音楽を続けていけるようなグループになりたいなということを改めて思いました。

Q.6 「MAZZEL DEBUT SHOWCASE “Vivid”」(東京・LINE CUBE SHIBUYA)、初ファンミーティングツアー「MAZZEL 1st Fan Meeting -Play at the MUZEUM-」(全国4都市)で、実際にファンを前にして思ったことは?

EIKI ファンミツアーでは、メンバーともステージで目を合わせるようになってよかったんですけど、お客さんのことも、ステージから本当によく観えて。お客さんとも目が合った感覚が、こちら側からもあります。

Q.7 ツアーを通して、メンバーの性質・クセなど見えてきたことはありますか?

EIKI HAYATOは「Vivid」の<一緒にdoor開くために>っていうところで、最後にテンションが上がると、Yeah!って言うんですけど、そのテンションがだんだん高くなっていっている感じがします。

Q.8 ツアーを通して、強化したいと思った自分のスキルは? また、チームとしては、どうしたいと思いましたか?

EIKI 歌をもうちょっと上手くなりたいなという風にめっちゃ思いましたし、もっと盛り上げれたらなというふうに思ったので、MC力を上げたいです!

Q.9 レコーディングをプレデビューから重ねていますが、自分なりのルーティーンはありますか。

EIKI 歌う前は、温かいものを摂取するようにします。特に豚汁!

Q.10 最後に、MUZEのみなさんへ。ここだけで言っておきたいこと、さらにREIKOさんのデビューについてもひとこと!

EIKI (MUZEのみなさんへ)MAZZELは、生で観た方が、歌もダンスもビジュアルもかっこいいので、ぜひ生で会いに来てください! と伝えたいです。(REIKOへ)超シンプルになってしまうんですけど、僕は、レイちゃんの歌がめちゃくちゃ好きなので、それをサブスクで聴けるということが何よりうれしいし、一番は、「おめでとう」って伝えたいです!

HAYATO

Q.1 今の自分にとって、聴いてモチベーションが上がる曲は?

HAYATO 東京ディズニーリゾートの「リビング・イン・カラー」です。

Q.2 最近のメンバー間で流行っていることを教えてください。

HAYATO 最近、クロックスをみんなで一緒に履いています。(ジビッツは)MAZZELのMZという文字を付けて。僕はハンバーガーとか結構ポップな感じにしています。

Q.3 デビュー後、テレビ出演を経験してみて思ったことは?

HAYATO 例えば、音楽の番組だったとすると、カメラの台数が多くて目を追うのが大変です。どこを観たらいいのかわからなくなっちゃいます(笑)。

Q.4 デビューシングル「Vivid」がオリコン週間シングルランキング1位をとったと聞いたとき、どういう状況で何と言った?

HAYATO イベントのときに聞いたんですけど、デビューして初めてのオリコンで1位をとらせていただいていいんだっていううれしさがありました。

Q.5 チャートの1位を獲得し、改めてどんなグループを目指したいと思いましたか。

HAYATO たくさんの方が聴いてくださっているんだなというのがわかって。何年やっていってもたくさんの方に愛していただける、たくさんの方がMAZZELの音楽を聴いてくれるようなグループになりたいと思いました。

Q.6 「MAZZEL DEBUT SHOWCASE “Vivid”」(東京・LINE CUBE SHIBUYA)、初ファンミーティングツアー「MAZZEL 1st Fan Meeting -Play at the MUZEUM-」(全国4都市)で、実際にファンを前にして思ったことは?

HAYATO Zeppツアーだったこともあって、ファンとの距離も近くて、実際MUZEがこんなにたくさんいてくれるんだという安心感とうれしさをそこで感じることができました。

Q.7 ツアーを通して、メンバーの性質・クセなど見えてきたことはありますか?

HAYATO RYUKIかな。ラップで毎回爆発力があるなっていうのを、ファンミツアー中にずっと感じていました!

Q.8 ツアーを通して、強化したいと思った自分のスキルは? また、チームとしては、どうしたいと思いましたか?

HAYATO ツアーは物理的な距離を近く感じるのはもちろん、ファンミということもあって、心理的な距離もすごく近かったので、もっともっと場数踏んで、いざ目の前にお客さんがいるぞというときのみせ方を、もっと研究できたらなと思います。

Q.9 レコーディングをプレデビューから重ねていますが、自分なりのルーティーンはありますか。

HAYATO いろんな漢方をレコーディング直前に飲んだり、あとは蜂蜜を飲んだりしています。「喉を守る」っていうことをやっています。

Q.10 最後に、MUZEのみなさんへ。ここだけで言っておきたいこと、さらにREIKOさんのデビューについてもひとこと!

HAYATO (MUZEのみなさんへ)こういう10Qでも、毎回、メンバーの素顔を掘り下げられていると思うので、いろんなMAZZELを感じていただけたらなと思います。(REIKOへ)同じBE-U所属として、仲間ができたということですごくうれしいですし、プライベートでもご飯によく行ったりしているので、また一緒にご飯に行って、お祝いしたいなと思っています!

取材:PMC編集部 撮影:有坂政晴

Profile

MAZZELは、BMSGとユニバーサルミュージックがタッグを組んだ新レーベル「BE-U」よりデビューする、男性8人組ダンス&ボーカルグループ。幸福の意味を持つ“mazel”に迷路“maze”と情熱“zeal”を掛け合わせたグループ名に。3月31日Pre-Debut Single「MISSION」をリリースし、5月17日Debut Single「Vivid」をリリース。

リリース情報

2nd Single「Carnival」

2023年10月18日 発売

MAZZEL 2nd Single「Carnival」ジャケット

CDショップリンク:
https://mazzel.lnk.to/Carnival_cdshop

配信リンク:
https://mazzel.lnk.to/Carnival_digital

MAZZELOfficial YouTube Channel
https://www.youtube.com/@MAZZEL_official