東大寺 初詣
23/1/1(日)~23/1/3(火)
奈良市/東大寺

<2023年は正月三が日を避けた分散参拝を呼びかけています>東大寺では、12月31日午後11時頃から、鏡池付近で「とんど」に火がつけられ、中門内側と大仏殿参道両側の水路で篝火が焚かれます。元旦0時から午前8時まで、無料で参拝できます(元旦のみ)。大仏殿正面の桟唐戸も開かれ、大仏さまのお顔を拝むことができます。この機会は、8月13日~14日の夜間拝観時と、8月15日の万灯供養会の夜、そして元日の計4日だけです(臨時行事を除く)。