東洋宮武が覗いた時代
公開日:2009/4/11(土) 上映時間:98分
収容所を撮影した写真家からの後世への伝言 水上
1895年に香川で生まれ、1909年にアメリカに移住し、写真家として活躍した東洋宮武の人生を見つめる、歴史ドキュメント。日本人スターが撮影を望むほど著名な写真家だった彼は、一方で太平洋戦争時、日本人収容所生活を余儀なくされ、その実態を隠し持ったカメラで撮影し続けた。稀代の写真家の波瀾の人生と日系人の歴史が垣間見えてくる。
あらすじ
太平洋戦争開始とともにアメリカ政府は敵視政策を実施。この施策のもと、在米日本人及び日系人が、鉄条網に囲まれた強制収容所に隔離された。その中で、写真家の東洋宮武は禁止されていたレンズを持ち込み、お手製のカメラを作ると収容所の実態を撮影し始める。
上映情報
- ジャンル
- ドキュメンタリー 日本映画
- 製作年・国
- 2008 日本=米
- 配給
- フィルムヴォイス
- ヘッド館
- 東京都写真美術館ホール
- 公開日
- 2009/4/11(土)
この作品を映画館で観よう
上映館を探す