INCLUSIONを映画で考える10日間

公開日:2021/10/28(木) 上映時間:

“Inclusion インクルージョン”とは、介護や障害などの有無を問わず、すべての人が差別なく受け入れられる社会のこと。知的発達障がいのある人たちを主人公にしたドキュメンタリーを作り続ける細川佳代子製作総指揮、小栗謙一監督の5作品を上映し、理解を深めるための催しだ。10/30、31、11/3には映画上映後、小栗監督とゲストによるトークショーが予定されている。11/3のゲストは有森裕子さん。

詳細スケジュール

東京都写真美術館ホール10/28(木)~11/7(日)

10/28(木)

10:30
Challenged チャレンジド (舞台挨拶)

※10/28(木)は英語字幕付上映

13:00
エイブル (舞台挨拶)
15:30
ホストタウン/エイブル2 (舞台挨拶)

10/29(金)

10:30
Challenged チャレンジド (舞台挨拶)
13:00
ビリーブ
15:30
幸せの太鼓を響かせて-INCLUSION(インクルージョン)-

10/30(土)

10:30
幸せの太鼓を響かせて-INCLUSION(インクルージョン)- (舞台挨拶)
13:00
Challenged チャレンジド (舞台挨拶、トークショー)

10/31(日)

10:30
エイブル
13:00
Challenged チャレンジド (舞台挨拶、トークショー)

11/2(火)

10:30
エイブル
13:00
ビリーブ
15:30
Challenged チャレンジド

11/3(水)

10:30
ビリーブ (舞台挨拶)
13:00
ホストタウン/エイブル2 (トークショー)

11/4(木)

10:30
ホストタウン/エイブル2
13:00
幸せの太鼓を響かせて-INCLUSION(インクルージョン)-
15:30
エイブル

11/5(金)

10:30
エイブル
13:00
ホストタウン/エイブル2
15:30
ビリーブ

11/6(土)

10:30
幸せの太鼓を響かせて-INCLUSION(インクルージョン)-

11/7(日)

10:30
Challenged チャレンジド (舞台挨拶)

イベント

東京都写真美術館ホール

  • Challenged チャレンジド

    10/28(木)~11/7(日)【舞台挨拶】

    ※10/28(木)は小栗謙一監督、近衞寧子(ableの会委員)、11/7(日)は小栗監督による舞台挨拶あり(登壇者は予定)、各日上映後

    10/30(土)~10/31(日)【トークショー】

    ※10/30(土)は小栗謙一監督、田島良昭((社会福祉法人南高愛隣会創設者、最高検察庁参与)インタビュー映像)、瑞宝太鼓メンバー、10/31(日)は小栗監督、杉本志乃(一般社団法人Arts and Creative Mind代表理事、ACM Gallery ディレクター)によるトークショーあり(登壇者は予定)、各日上映後

  • エイブル

    10/28(木)【舞台挨拶】

    ※10/28(木)は上映後に小栗謙一監督による舞台挨拶あり(登壇者は予定)

  • ホストタウン/エイブル2

    10/28(木)【舞台挨拶】

    ※10/28(木)は上映後に小栗謙一監督による舞台挨拶あり(登壇者は予定)

    11/3(水)【トークショー】

    ※11/3(水)は上映後に小栗謙一監督、有森裕子、ビリーブクルーによるトークショーあり(登壇者は予定)

  • 幸せの太鼓を響かせて-INCLUSION(インクルージョン)-

    10/30(土)【舞台挨拶】

    ※10/30(日)は上映後に小栗謙一監督による舞台挨拶あり(登壇者は予定)

  • ビリーブ

    11/3(水)【舞台挨拶】

    ※11/3(水)は上映後に小栗謙一監督による舞台挨拶あり(登壇者は予定)


お問合せ

東京都写真美術館ホール 03-3280-0099



上映情報

ジャンル
ドキュメンタリー 音楽 スポーツ
公開日
2021/10/28(木)

※11/1(月)は休館

料金

一般 1600
学生・シニア・障がい者 1200

各回入替制

お問い合わせ

東京都写真美術館ホール

[電話]03(3280)0099

この作品を映画館で観よう

上映館を探す