おれらの多度祭
公開日:2022/5/27(金) 上映時間:60分

フォトギャラリー(8件)
すべて見る700年超続いてきた奇祭・多度祭の記録
大阪門真国際映画祭2020のドキュメンタリー部門で優秀作品賞を受賞した、三重県桑名市多度町の多度祭に多度町出身の伊藤有紀監督が密着した作品。町内の6地区で馬と騎手を選び、2mの崖を越えられるか挑戦する命懸けの祭の真髄と歴史に迫っていく。本作は、2013年の『まちや紳士録』から続く、伊藤監督の“にっぽん三部作”の第3弾。
あらすじ
三重県桑名市多度町に伝わる多度祭の歴史は古く、1338年に武士たちが始めたといわれている。1571年に織田信長勢に焼き落とされ、30年間中断した以外は戦時中も続けられた。カメラは、そんな多度祭がなぜこんなに続き、人々を熱狂させるかに迫る。
上映情報
- ジャンル
- 日本映画 ドキュメンタリー
- 製作年・国
- 2020 日本
- 配給
- オフィスアリガト
- ヘッド館
- K's cinema
- 公開日
- 2022/5/27(金)
この作品を映画館で観よう
上映館を探す