食草園が誘う昆虫と植物のかけひきの妙
公開日:2022/7/23(土) 上映時間:73分

フォトギャラリー(12件)
すべて見る連綿と続いてきた昆虫と植物の営みに見る生存戦略
JT生命誌研究館の現状をとらえたドキュメンタリー。同館の屋上に設えられた、食草園の企画展『食草園が誘う昆虫と植物のかけひきの妙』に関わる活動を職員の視点で綴る。ファーブルの『昆虫記』の翻訳を務めた奥本大三郎と永田和宏館長の対話も、盛り込まれており、日本の自然の豊かさについて語られている。監督は、同館スタッフの村田英克。
あらすじ
JT生命誌研究館で企画展『食草園が誘う昆虫と植物のかけひきの妙』が開かれた。チョウの成虫が蜜を吸い、幼虫が葉を食べる食草園では、昆虫と植物のドラマが日々繰り広げられている。小さな生き物同士の関係を知り、自然の一員としての人間について再考する。
上映情報
- ジャンル
- ドキュメンタリー 日本映画
- 製作年・国
- 2022 日本
- 配給
- JT生命誌研究館
- ヘッド館
- ポレポレ東中野
- 公開日
- 2022/7/23(土)
この作品を映画館で観よう
上映館を探す