UNDERGROUND CINEMA FESTIVAL‘22 Psychedelics and the Trip Across Borders サイケデリックと越境の旅

昨年開催され好評だった『UNDERGROUND CINEMA FESTIVAL』の第2弾。70年代に“サイケ”や“トリップ”というキーワードで先鋭的な映画ファンに支持された「アンダーグラウンド・シネマ」の特集だ。上映されるのは、『チベットの死者の書』の翻訳でも知られる、おおえまさのり監督の『全作品1《N.Y.サイケデリック革命の時代》』『全作品2《東洋のサイケデリア》』、アングラ演劇の代表格「発見の会」が残した唯一の映画『味覚革命論序説』、シュールレアリスト・金井勝の『GOOD-BYE』『スーパードキュメンタリー前衛仙術』、自主制作・自主上映の先駆け的存在である藤沢勇夫監督の『バイバイ・ラブ』など、19作品7プログラム。上映開始時間は各日20時。11/29(火)『味覚革命論序説』+『光風』の上映前と上映後、12/1(木)『バイバイ・ラブ』上映後には、ゲストによるトークも予定されている。
詳細スケジュール
11/26(土)
20:00 | 《おおえまさのり全作品1》※『Four』『Creation』『Head Games』『Between the Frame』『end』『Salome’s Child』『No Game』『Great Society』『Yip-Out』『S No.1』を上映 |
11/27(日)
20:00 | 《おおえまさのり全作品2》※『天路遍歴の神話』『リンガラジャ~空なるもの愛に捧げる詩』を上映 |
11/28(月)
20:00 | ザ・タージ・マハル・トラベラーズ~「旅」について |
11/29(火)
20:00 | 味覚革命論序説/光風 (トークショー) |
11/30(水)
20:00 | GOOD-BYE/スーパードキュメンタリー前衛仙術※『スーパードキュメンタリー前衛仙術』はDVD上映 |
12/1(木)
20:00 | バイバイ・ラブ (トークショー) |
12/2(金)
20:00 | アンダーグラウンド・イン・N.Y. |
イベント
下高井戸シネマ
味覚革命論序説/光風
11/29(火)【トークショー】
※上映前に達智巳一監督、上映後に有馬則純(演出家)、伊郷敏行、鈴木章浩(進行/本映画祭主催エス・アイ・ジー)によるトークショーあり(登壇者は予定)
バイバイ・ラブ
12/1(木)【トークショー】
※上映後に藤沢勇夫監督、鈴木章浩(進行/本映画祭主催エス・アイ・ジー)によるトークショーあり(登壇者は予定)
お問合せ
下高井戸シネマ 03-3328-1008
上映情報
- ジャンル
- ラブ・ストーリー 人間ドラマ ドキュメンタリー
- 公開日
- 2022/11/26(土)
料金
一般・大専 1300
高校 1000
シニア 1100
この作品を映画館で観よう
上映館を探す