渡辺護自伝的ドキュメンタリー 第二部 つわものどもが遊びのあと 渡辺護が語るピンク映画史 後篇
公開日:2016/9/13(火) 上映時間:73分

フォトギャラリー(6件)
すべて見る売れっ子監督だった渡辺護が抱いた複雑な思いとは
“ピンク映画のクロサワ“とも称される映画監督・渡辺護が自身の人生を語るドキュメンタリーの第2部。後篇では、1970年に公開された『(秘)湯の町 夜のひとで』の撮影時に、渡辺が感じていた複雑な思いが明かされる。さらに渡辺作品で脚本を担当し、現在も映画監督や脚本家として活躍している荒井晴彦、高橋伴明、小水一男らが登場する。
あらすじ
『(秘)湯の街 夜のひとで』を撮っていた頃、渡辺は“いつか監督ができなくなる“と考えていたことを語る。さらに80年代半ば、“おれの時代は去った“と感じたという。それでも渡辺は、自身の人生の中で“一番大きいのがピンク映画時代だ“と断言する。
上映情報
- ジャンル
- ドキュメンタリー 日本映画
- 製作年・国
- 2012 日本
- 配給
- PGぴんくりんく
- ヘッド館
- ラピュタ阿佐ヶ谷にて公開
- 公開日
- 2016/9/13(火)
この作品を映画館で観よう
上映館を探す