認知症と生きる 希望の処方箋
公開日:2023/8/11(金) 上映時間:110分

(C)2025年問題映画製作委員会
フォトギャラリー(6件)
すべて見る認知症患者に音楽がもたらす幸福な瞬間
団塊の世代が75歳以上となり雇用や福祉などでさまざまな問題が生じるとされている“2025年問題”と超高齢化社会の課題をリアルに映し出したドキュメンタリー。野澤和之監督の『処方箋シリーズ』第2弾となる本作では、認知症の予防や進行を遅らせるために現場で携わるふたりの音楽療法士に密着。音楽が患者たちに与える影響を探っていく。
あらすじ
認知症には有効な治療薬が少ないと言われている。認知症患者が増える中、予防や症状の進行を遅らせるため、運動・笑い・ヨガ・音楽などさまざまな方法が用いられている。ふたりの音楽療法士に焦点を当て、音楽でどのように患者が変化していくのかを映しだす。
上映情報
- ジャンル
- 日本映画 ドキュメンタリー
- 製作年・国
- 2022 日本
- 配給
- 武蔵野エンタテインメント株式会社
- ヘッド館
- 新宿武蔵野館
- 公開日
- 2023/8/11(金)
この作品を映画館で観よう
上映館を探す