世界一と言われた映画館

公開日:2019/1/5(土) 上映時間:67分
(C) 認定 NPO 法人 山形国際ドキュメンタリー映画祭

(C) 認定 NPO 法人 山形国際ドキュメンタリー映画祭

フォトギャラリー(10件)

すべて見る

忘れがたき映画館の伝説が今、よみがえる

映画評論家、淀川長治氏が“世界一の映画館”と評した映画館をめぐるドキュメンタリー。山形県酒田市に存在したグリーン・ハウスは、回転扉の先にホテル風のロビーや喫茶スペースがあり、上映ベルの代わりにジャズの名曲“ムーンライト・セレナーデ”が流れた。この伝説的な映画館の記憶が、今は亡き大杉漣のナレーションとともに綴られていく。

あらすじ

若き支配人、佐藤久一が工夫を凝らして作り上げたグリーン・ハウス。この映画館は多くの常連客に愛されながらも、1976年の酒田大火の火元となり焼失し、街に甚大な被害をもたらした。それから幾年月も流れ、酒田の人々が映画館の思い出を言葉に紡いでいく。

スタッフ

監督
製作
撮影
ナレーター

上映情報

ジャンル
ドキュメンタリー 日本映画
製作年・国
2017  日本
配給
アルゴ・ピクチャーズ
ヘッド館
有楽町スバル座
公開日
2019/1/5(土)

この作品を映画館で観よう

上映館を探す