ルビッチ・タッチのすべて

名匠ルビッチ・タッチのデビュー直後のコメディ(本人主演)から遺作まで、41本を特集上映。
【開催日】8/16(土)~9/19(金)
【上映館】シネマヴェーラ渋谷
〈上映作品〉
『私が死んだ時』(1916)
『出世靴屋』(1918)
『陽気な監獄』(1917)
『牡蠣の王女』(1919)
『ベルリンのマイヤー氏』(1919)
『田舎ロメオとジュリエット』(1920)
『男になったら』(1918)
『花嫁人形』(1919)
『カルメン』(1918)
『パッション』(1919)
『白黒姉妹』(1920)
『デセプション』(1920)
『寵姫ズムルン』(1920)
『山猫リュシュカ』(1921)
『ファラオの恋』(1922)
『三人の女性』(1924)
『結婚哲学』(1924)
『ウィンダミア夫人の扇』(1925)
『陽気な巴里っ子』(1926)
『思ひ出』(1927)
『山の王者』(1929)
『ラヴ・パレイド』(1929)
『モンテカルロ』(1930)
『陽気な中尉さん 』(1931)
『君とひととき』(1932)
『私の殺した男』(1932)
『極楽特急』(1932)
『百萬弗貰ったら 』(1932)
『生活の設計』(1933)
『メリー・ウィドウ』(1934)
『真珠の頚飾』(1936)
『天使』(1937)
『青髭八人目の妻』(1938)
『ニノチカ』(1939)
『街角 桃色(ピンク)の店 』(1940)
『淑女超特急』(1941)
『生きるべきか死ぬべきか』(1942)
『天国は待ってくれる』(1943)
『ロイヤル・スキャンダル』(1945)
『小間使 』(1946)
『あのアーミン毛皮の貴婦人』(1948)
※『生活の設計』『天使』『生きるべきか死ぬべきか』『天国は待ってくれる』『極楽特急』は35mm、『真珠の頚飾』は16mmで上映。
※スケジュール・プログラム等の詳細は、下の<公式サイト>でご確認をお願いします。
上映情報
- ジャンル
- サスペンス/ミステリー コメディ 人間ドラマ 音楽
- 公開日
- 2025/8/16(土)
この作品を映画館で観よう
上映館を探す