津軽のカマリ
公開日:2018/11/10(土) 上映時間:104分

(C)2018 Koichi Onishi
フォトギャラリー(8件)
すべて見る初代・高橋竹山の人生に迫るドキュメンタリー
津軽三味線の名人であり、80代で喉頭ガンを患いながらも舞台に立ち続けた、初代・高橋竹山を追ったドキュメンタリー。沖縄や三陸野田村など、高橋のルーツをたどり、彼の姿を再確認していくことで、その華やかな栄光と過酷な人生を紐解いていく。監督は、3万人もの観客を動員したドキュメンタリー映画『スケッチ・オブ・ミャーク』の大西功一。
あらすじ
明治生まれの津軽三味線の巨星、初代・高橋竹山。彼は幼少期に患った麻疹が元で、視力をほとんど失った。福祉の整っていない時代、北東北の過酷な環境下での庶民の暮らしは貧しく、高橋はただ生きていくために三味線を習い、門付けをしながらさまよっていた。
上映情報
- ジャンル
- ドキュメンタリー 日本映画
- 製作年・国
- 2018 日本
- 配給
- 太秦
- ヘッド館
- ユーロスペース
- 公開日
- 2018/11/10(土)
この作品を映画館で観よう
上映館を探す